アルバム
2023年8月16日
0歳児ほしぐみ~指先を使って~
入園してもうじき半年を迎えるのですね。
食事の形態も授乳から食事へ…日々すくすく成長している毎日です。
中期食以上となり自分で食べたい!摘まみたい!と意欲も高まっています。
”掴む”から”摘まむ”へ指の使い方がより繊細になってきているので、今日はマスキングテープを使ってテープ剥がしを楽しみました。
ジョイントマットにテープをくっつけると
なんだろう??と手を伸ばします。
剥がしやすいように一部折り返して貼ってあるので
爪を使ってカシカシ…カシカシ…
少しテープが剥がれてきたら…
キュッと摘まんで…
ピーッと引っ張ります!
ジッと息をひそめて見守っていると剥がれた!とつい大きい声を出したくなります。
が、グッとこらえて静かに見守ります。
すると…
手の中でムニムニムニムニ、指先を使ってムニムニムニムニ…
くっつく不思議な何かを見分、見分。
慣れてくると、再び貼り付けたり、次を探したり、見つけてまた剥がしたり…と繰り返し楽しみました。
遊びは学び、体の機能を獲得していく毎日。
明日はどんな面白いに出会い、新しい学びに繋げていくのでしょうね。
子どもたちの今を見つめながら、一緒に楽しみながら、遊びの場・生活の場を整えています。












