アルバム

アルバム
0歳児 ひなぎく組 お友だちだいすき!
今日はとっても可愛らしい場面がみられたのでそれを紹介したいと思います。
どうやらお友だちと手を繋ぎたいようです。しばらく二人で仲良く室内をお散歩❤︎
さらには、、ぎゅー!!
他のお友だちにもぎゅー!!
ぎゅーっと抱きしめてもらったお友だちもニヤニヤと嬉しそうでした。
仲良しのひなぎくさんでした❤︎
1歳児 すみれ組 久しぶりのお散歩!
今日は久しぶりにお散歩に行きました!
久しぶりのお散歩にとても嬉しそうなすみれ組さん!
久しぶりのお散歩でしたが、お友だちと手を繋いで上手に歩く事が出来ましたよ!
ちょっと遠回りをして…、公園に到着!
ぽかぽか気持ちが良いですね!
落ち葉を拾ったり、服にくっつく草を見つけたり、沢山秋を見つけました!
5歳児 ひまわり組 体育指導
今週から鉄棒の指導になりました。
鉄棒の握り方は、3種類ですよ。
まずは、「順手」上から握ります。
次は「逆手」下から握ります。
「片逆手」は、力の入れ方が難しいな。
鉄棒を押して ツバメポーズできるかな?
前回りは、もう大丈夫だよね?
何回も回ってみよう!
4歳児すずらん組 体育指導 いちご植え
朝みんなでいちごを植えました!
「紅ほっぺ」と「とちおとめ」の種類を教えてもらい、2、3人で1組になり植えました。
「大きくなあれ!」と願いを込めて…
春の収穫を楽しみにしているすずらんさんです。
その後は体育指導!今日からは鉄棒です!
まずはかっこいい手の持ち方“順手”、かっこ悪い手の持ち方“猿手”を教えてもらい、順手の練習〜
ぶら下がりの練習〜
腕を伸ばす練習、回る練習をすると…
「くるっ」前回りがとっても上手になりました!上手に回れたことに大喜びのすずらんさんでした!
11月 16日 献立
・ご飯
・油揚げと大根の味噌汁
・鯖の竜田揚げ
・白和え
・柿
【おやつ】
・牛乳
・ヨーグルト蒸しパン
白和えのお豆腐がとってもなめらかでおいしかったです。
おやつのヨーグルト蒸しパンもふわふわで大人気でした。
勤労感謝の集いがありました!
今日は勤労感謝の集いがありました!
「勤労感謝ってどういう意味かな?」と質問すると、たくさん手が挙がりました!
すると「働いている人にありがとうってする日だよ!」との答えが!
さすが年長組さんですね☆
どんなお仕事があるかみんなに質問しながら紹介しています。
世の中いろんなお仕事がありますね♪
今日は保育園で働いている人たちはどんなお仕事をしているのかを紹介してもらいました!
まずは園長先生。
みんなが元気で過ごせるためのお仕事をしてくれているんですよ♪
次は看護師さん。
みんなが怪我をしたときに助けてくれます☆
次は栄養士さん。
いつもみんなが食べている美味しい給食を作ってくれています☆
最後は用務員さん。
保育園のお掃除をしてくれたり壊れたものを直してくれたり…でも一番大変なのは「早起き」だそうです!
子ども達からの質問コーナー☆
「どうして大人は働くの?」
なんて質問も!
どんな答えだったかは、子ども達に聞いてみてください☆
最後はいつも頑張って働いてくれている人たちに子ども達からプレゼント!
いつも一緒に過ごしている人たちに改めて感謝できた集会でした♪
11月15日 献立
・ロールパン
・白菜とミルクのスープ
・ブロッコリーとチーズのキッシュ
・さつま芋のマーマレード煮
・バナナ
【おやつ】
・麦茶
・しらす入り味噌焼きおにぎり
キッシュの中に色々なお野菜を入れると、サラダにして食べるよりも食べやすいようです。お家でも作ってみてくださいね。
2歳児たんぽぽ組 制作と体育指導!
今日は体育指導の前に制作をしました!
ペタペタ✨
これが何になるかは、まだ内緒です❤️
お部屋では、ポリブロックや電車、つみきで遊びました
いよいよ体育指導!
きのこの曲に合わせて踊ったよ
みんなでジャンプジャーンプッ!
次は乗り物にへーんしんっ!
忍者なって、そろーりそろり、、、
気づかれないように、マットのお家に戻ります
ダンゴムシや、ワニさんにもなったよ
楽しくて先生と目があうと笑っちゃうたんぽぽさん!!
今ね、りんごジュースを運んでるの!
こぼさないように、マットのお家に持って帰って飲むんだー!
5歳児 ひまわり組 小道具作り
劇で使う看板を手作りしました。
いろんなお店やさんがあります。
大きな文字を書くのは、ちょって大変だなぁ。
「私は、こっちを書くからね」
「わかったよ。」協力する気持ち大切ですね。
セリフも覚えて自然と身振りもつけた表現ができる友達もいます。楽しい劇にしましょうね。
2歳児 たんぽぽ組 お部屋でゆっくり遊んだよ!
今日はお休みのお友だちも多かったのでお部屋でゆっくり過ごしました。
その後はパズルとブロックグループに分かれて、遊びました!
こちらはパズルチーム!
幼児さんからも借りたパズルで少し難しかったけれど、挑戦!
集中して頑張っていました。
完成するととても嬉しそうなみんな。
こうかなー。少しずつ出来てきたよ!
今日はのんびり自分たちの好きな遊びを楽しみました!
明日は体育指導!元気に頑張ろうね!
« ‹ 380 381 382 383 384 › »