アルバム

アルバム
11月1日 献立
・ロールパン
・白菜とミルクのスープ
・ブロッコリーとチーズのキッシュ
・さつま芋のマーマレード煮
・バナナ
【おやつ】
・麦茶
・しらす入り味噌焼きおにぎり
白菜と「ミルクスープは体が温まり、肌寒い今日にぴったりの献立でした。ブロッコリーとチーズのキッシュとの相性も良く、子どもたちも嬉しかったようです。
2歳児たんぽぽ組 はじめての体育指導!
今日から11月です!朝から体操服で登園してなんだか嬉しそうなたんぽぽさん。
はじめにシール貼りなど制作をしました。
可愛くシール、貼れるかな〜?
保育士の話を真剣に聞いています。
ハロウィンの装飾を画用紙に貼るよ!
画用紙にぐるぐる、たくさん描いています!
何を作ったのか、完成を楽しみにしていてください♪
その後はみんなが楽しみにしいてた体育指導の先生がきてくれました!
一緒に遊ぼう〜!!
レストランです!いらっしゃいませ〜
ホールに移動して元気いっぱい体操をするよ!
はじめての体育指導、先生とたくさん遊んで仲良くなりました!
来週も楽しみだね!
10月31日 献立
・ご飯
・かき玉汁
・豚肉と大豆の炒め物
・きゅうりのおかか和え
・りんご
【おやつ】
・牛乳
・人参カップケーキ
0歳児 ひなぎく組 まてまて~~!!
今日は北第一公園のどんぐりが落ちているところまで行ってみました。すると、、、
数羽の鳩に遭遇!
「まてまて〜」と果敢に鳩に近づく子もいれば、
少し怖い様子の子は先生と一緒に手を繋いで見に行きました。
驚いて急いで逃げている鳩さん、、、この後はあっという間に飛び立ってしまいました。
鳩さーん、また遊んでね!と手を振っていました!
幼児組みんなで園庭で遊びました!
今日は幼児組みんなで園庭に出ると、すみれさんとたんぽぽさんも遊んでたので、1〜5歳でみんな一緒に遊びました!
色んな色の帽子が混ざって遊んでいます♩
うんていの使い方を教えてあげるお兄さんたちの姿が!小さい子に優しくできて素敵ですね☆
フラフープでケンケンパ!
先生に教わりながらみんな一所懸命です!
ひなぎくさんと一緒にシャボン玉で盛り上がっています☆
砂場でも一緒に遊びました!お兄さんお姉さんっぷりを発揮して、ケーキの作り方を教えてくれていました♪
お部屋組も自分たちのやりたい遊びを選んで楽しんでいますね☆
保育園のみーんなと遊んで大満足な一日でした!!
10月29日 献立
・五目チャーハン
・わかめスープ
・いんげんとツナのサラダ
・バナナ
【おやつ】
・牛乳
・いちごジャムパン
10月28日 献立
・厚揚げカレースパゲッティ
・ミルクスープ
・ブロッコリーとしらすのソテー
・ミニトマト
・オレンジ
<おやつ>
・牛乳
・コロコロボール
3歳児ちゅうりっぷ組 マンドリンクラブの後は‥
園庭で遊ぼうとしたちゅうりっぷ組さんでしたが、雨が少し降っていたので‥テラスで体操メドレーを行いました。
みんな、運動会の後から体操がより大好きになり、保育士の真似をして楽しそうに行っていました。
お食事も、みんなで食べるとおいしいね!
5歳児ひまわり組 室内あそび
今日は、マンドリンクラブの素敵な演奏会がありました。芸術の秋にふさわしい日でした。
お部屋では、こんな遊びが流行中ですよ。ちょっぴり紹介します。
最近、新しく加わったF型ブロック。
どこまで高く積み上げれるかな?
途中で崩れたら頭が痛いから、これを使おう!工夫しています。
寝ながら見れる映画館のようです。
本当に寝ないでくださいよー。
こちらは、ホテル。ちゃんと事前予約が必要なんですよ。フロント係は大忙しです。
お店やさんもあります。こちらは、折り紙屋さんのようですね。綺麗な折り紙くださいな。
他にも、あやとりや手裏剣作り、すごろくも人気です。
たちかわマンドリンクラブ
今日は北保育園に素敵なお客様がやってきました。
「たちかわマンドリンクラブ」の方々です!
マンドリン、ギターなどを使って子どもたちの大好きな曲を素敵な音色で弾いてくださいました!
「もりのくまさん」「おどるポンポコリン」「さんぽ」などなど
子どもたちもニコニコ笑顔で曲に合わせて歌っていました!
かわいいパネルも用意してくださって、保育士も参加し、保育園みーんなで楽しみました!!
« ‹ 384 385 386 387 388 › »