アルバム

アルバム
9月5日 献立
・きのこご飯
・かき玉汁
・鯖の胡麻味噌焼き
・さつま芋と昆布の煮物
・巨峰
【おやつ】
・牛乳
・パインチーズクラッカー
1歳児 すみれ組 暑い日には!
8月でプール納めだったのですが、今日も暑くて良い天気!だったので、水あそびが大好きなすみれ組さんはちょっとだけ水あそびを楽しみました!
布を使ってブクブクブク。泡が出る様子を楽しそうに見るお友達や、
保育士の動きを真似て、布をギュッと絞ってテラスの手すりに干し、洗濯ごっこを始めるお友達、
玩具を使って遊ぶお友達。布1枚で沢山の遊びが広がります!
初めての氷に、「冷たーい!キャハハ!」と歓声が湧きます。遊んでいるうちに「小さくなってきちゃったよー」「なくなっちゃった!」との声が聞こえます。不思議だね!
3歳児ちゅうりっぷ組 園庭遊びに室内遊び!
今日の園庭遊びは、幼児クラスのみんなで穴掘り!この穴は何になるのか‥子ども達に聞いてみてください☆
室内遊びでは、自由におもちゃを出して遊びます!椅子を並べて何かを始めました!
この段ボールにはおばけの絵が貼ってあります。手作りロケット🚀で戦うお友達!
お部屋の一角に、絵の具コーナを設定しブドウを作りました!
残念ながらその写真は無いのですが、後片付けのお手伝いをしてくれました!
お腹も空いたのでご飯の時間を楽しみにしているちゅうりっぷ組さん!
みて!キノコだ!🍄
お食事もすっかり秋ですね!
帰りのお集りでは『きのこ』を歌うそうです。
9月3日 献立
・ご飯
・なめこの味噌汁
・春雨炒め
・ほうれん草の和え物
・グレープフルーツ
【おやつ】
・牛乳
・焼き芋
引き渡し訓練
引き渡し訓練をおこなっています。
19:15まで訓練をおこないます。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。
9月2日 献立
・冷やし肉うどん
・ちくわ磯辺揚げ
・キャベツとみかんの酢の物
・バナナ
【おやつ】
・牛乳
・レモンラスク
蒸し暑い日に冷たいうどんは箸がすすみますね。磯辺揚げとの相性もばっちりでした。
2歳児たんぽぽ組 運動あそびをしました!
今日はとってもいい天気になりました!
園庭で遊ぶことを伝えるとみんな大喜び!!
マットをころころ転がり、フラフープをジャンプする運動遊びをしました!
よーいどん!
先生に押してもらって転がるよ!
ぴょんぴょん!ジャンプするよ!
うさぎさんみたいだね♪
見ているお友だちは、ガンバレー!と応援していました。
きたひだまり保育園のお友だちも来て、一緒にもやってみました!
そのあとはシャワーを浴びてお部屋でおままごと!
最近はボウルにお料理を入れるのが流行っています。
何作ったの?見せて見せて〜!
ジュースどうぞ!おやつもあるよ!
お友だち同士、お話ししながら楽しく遊んでいました♪
来週も晴れますように!!
3・4歳ちゅうりっぷ・すずらん組 ホールとお部屋で遊びました!
今日はとっても暑い一日でしたね!
3・4歳児は合同で過ごし、朝の集まりも一緒にしました!
もう9月になったので、『むしのこえ』や『とんぼのめがね』など秋の歌をみんなで歌いました。
そのあとはホールとすずらん組を開放して、どちらでも好きな場所で遊べるようにしました!
ホールでは運動遊びを中心に環境を作りました。
跳び箱の上から力を溜めて…
エイッ!勢いよくジャンプしてました!
平均台やトンネルもみんなとっても上手です♪
舞台の上では大型ブロックで乗り物を作る子が多かったです☆
すずらん組では机でゆっくり遊べるおもちゃが中心です。
みんなの大好きなコマ☆カラフルな模様が作れるとみんな満足そう♪
平仮名パズルも協力して完成させています!
塗り絵をしているときはすごい集中力!
お絵描きと粘土もそれぞれ好きなものを作って楽しんでいました♪
頑張ったおかげで素敵な作品ができました♪
遊ぶ場所や玩具を自分で選んで過ごせる環境を今後も作っていきたいと思います☆
1歳児 すみれ組 お砂場で遊んだよ!
今日もとっても良いお天気だったので園庭のお砂場で遊びました!
お家の窓から「いらっしゃいませ〜」と元気な声が聞こえます。
行ってみると素敵なお店屋さんができていました!可愛らしいですね!
遊んでいると飛行機が飛んできました!「おーい!」と声をかけてみたり、手を振ってみたり。
ゆったりのんびりお砂場の時間を楽しみました!
9月1日 献立
・ご飯
・豆腐ときのこの味噌汁
・鶏団子の甘酢あん
・れんこんサラダ
・オレンジ
【おやつ】
・麦茶
・豚レバーの甘辛揚げ
今日は、ひじきとレバーで鉄分たっぷりメニューでした。
« ‹ 400 401 402 403 404 › »