アルバム

アルバム
4.5歳児 体育指導を行いました!
今日は体育指導がありました。そして、今日からプール再開!
ということで張り切るすずひまさん。
今日は合同で過ごしたので人数も多かったですが、お互いを意識しながら負けまいと頑張る姿が見受けられました。
すずらんさんがひまわりさんにお水をかけたり、次は反対に行ったり…
バブリングの練習をしたり…
次はプールの中を歩いたり走ったりワニさんになったりして、笛の合図で元の位置に戻る競争!
どちらとも良い勝負でした。
最後は泳ぐ練習をしました。
ひまわりさんは蹴伸びの練習。
終わりに自由遊び!
自らホースの水にかかりにいって大騒ぎ!キャーキャー大盛り上がりなすずひまさんでした。
3歳児ちゅうりっぷ組 今日は体育指導だよ!
今日からまた楽しみにしていたプールが始まりました!
そしてみんなの大好きな体育指導です!
まずはバブリングをしました。
「ブクブクブクブク〜〜🎶」
先生のおててがあるから大丈夫!
安心して顔つけできるね☆
次は、プールの中をお散歩。
『ピーッ!!』と笛が鳴ったら元の場所に戻ります!
『ピーッ!!』
急げ急げ!元の場所!
ワニさん歩きでカニの輪くぐりをしました。
できるお友達は、バブリングや顔をつけながら…🎶
流れるプールをつくったあと、
最後は宝探しをしました。
みんな潜ってみたり、たくさんの宝物を集めて楽しみました!
8月18日 献立
・ジャージャー麺
・麩とわかめのスープ
・チンゲン菜の胡麻和え
・バナナ
<おやつ>
・牛乳
・きなこトースト
0歳児 ひなぎく組 お気に入りの遊び
最近せまいところに入ろうとする姿が見られるようになったのでダンボール箱を出してみました!
そこに玩具をいれて遊んでいます♫
お友だちの玩具と交換!「はいどうぞ」
3つ繋げて電車ごっこ〜〜!
ダンボールで遊ぶ楽しさを発見できたようです!
2歳児 たんぽぽ組 水遊びをしたよ!
今日もとても暑かったので水遊びをしました!
水風船や水鉄砲で大盛り上がり!
プニプニしてて気持ちいいねー
ペットボトルのシャワーだ!
よーし、水鉄砲だ!
それーお外を狙ってやっちゃおう!
あひるちゃんにもお水をあげよう!
雨が降ってくる前に遊べて良かったね!
幼児組 園庭遊び
今日は、幼児クラス合同で園庭で、たくさん体を動かして遊びました。
まずは、うしうま体操から!牛になったり馬になったり楽しい体操です。
続いてボール運び競争です。
2人の息を合わせてボールを落とさないように運んでね!落としたら大変だよ〜
さぁーリレーもやってみようか。
すずらん組とひまわり組は、混合でチームを作りました。
頑張れー!みんなの応援が力になります。
みんなの元気な声が園庭いっぱい響き渡った1日でした。
8月17日 献立
・ご飯
・もやしと椎茸のすまし汁
・豚肉の西京焼き
・かぼちゃサラダ
・グレープフルーツ
【おやつ】
・牛乳
・カルピスケーキ
3.4.5歳児 みんなで玉入れやお部屋遊びをしました!
台風が心配な本日でしたが、みんなが登園する頃には雨も上がって良い天気!
まさに台風一過でしたね!
気温も上がって暑すぎるくらいだったので、今日は室内でも体を動かして盛り上がれる玉入れをみんなでしました!
初めてやる子もいるのでまずはルール説明。
ひまわりさんは約束事もしっかり覚えていました♪
2チームに分けていざ勝負!
まずは白チームから。
写真からもみんなの素早い動きが伝わることと思います…!
頑張った後の結果発表!
結果は27個!
今度は赤チーム。
こちらも素早い動きでみんな頑張っています☆
こちらも結果はなんと…27個で同点!
両チーム頑張りましたね♪
楽しかった玉入れの後はお部屋でお遊び。
こちらはテーブルでできる遊びコーナー。
こちらはちゅうりっぷ組でマグネットやおままごとを楽しんでいました。
またみんなで楽しめるゲームをしようね♪
8月16日 献立
・親子丼
・なすと切干大根の味噌汁
・アスパラとトマトのお浸し
・メロン
【おやつ】
・牛乳
・かぼちゃのスコーン
2歳児 たんぽぽ組 園庭で遊んだよ!
今日は園庭でお兄さん、お姉さんと一緒に遊びました!
お砂場楽しいね!
みんなでお山作り!大きいお山にしようね。
型抜きでお料理作ろうかなー
お兄さんたちが何か捕まえてるよ!
いるかなー。
元気がなくなっちゃったセミだけど…触れたよ!すごいでしょ。
ぼくも触れるかな…勇気を出して…!
最後はシャワーを浴びてすっきり!
楽しく過ごせました!
« ‹ 406 407 408 409 410 › »