アルバム

アルバム

2016年7月26日

3歳児ちゅうりっぷ組 園庭遊びの様子です!

今日は園庭で遊びました。
フラフープ、ボール、三輪車を出して、自由に遊びました。
フラフープの遊びは、はじめは地面に並べたり、いろいろな色を集める子が多かったのですが…

途中から電車になって長〜く繋がって楽しみました。

image1.jpeg

image2.jpeg

三輪車は、一人の遊びからお友達を乗せて「◯◯駅〜!」と運転士さんごっこをしていました。

image3.jpeg

次の遊びは、リレーをしました。
幼児さんになるとルールのある遊びが楽しくなりますね。
「よーい!どん!」

image4.jpeg

バトンの受け渡しは難しいなあ…

image5.jpeg

次は僕が走る番だ!

image6.jpeg

たくさん走って遊んだ後、シャワーを浴びて汗を流しました。

「お腹空いたね」とお友達と話しているちゅうりっぷ組さん。
なんと、お食事のスパゲッティには、ちゅうりっぷ組さんが育てているトマトが入ってると聞き、喜んでいました。
「トマト、とっても美味しいね☆」

image7.jpeg
感想を言い合っていたちゅうりっぷ組さんです!

 

 

 

 

 

 

 

 


2016年7月26日

1歳児 すみれ組 すずらんテープを使って…!

今日は園庭で少し遊んだ後に、お部屋ですずらんテープのカーテンを作って遊びました!

お部屋に帰ってきたすみれ組さんは「きゃ〜!」と大はしゃぎ!

image1.JPG

image2.JPG

image3.JPG

くぐってみたり引っ張ってみたり、とっても楽しそうでした!
しかし楽しく遊んでいるうちに、すずらんテープのカーテンが外れてしまいました。

image4.JPG

今度は落ちたテープで温泉ごっこが始まりました!さすがすみれ組さん!遊びを考えるのがとっても上手です!

ほどけたテープでリボンとハチマキ!

image6.JPG

image7.JPG

今日も元気いっぱいのすみれ組さんです!

 

 

 

 

 

 


2016年7月25日

7月25日 献立

・ご飯

・なすの味噌汁

・揚げささみのレモン風味

・小松菜の煮びたし

・ぶどう

【おやつ】

・牛乳

・ポンデケージョ

揚げささみのレモン風味と煮びたしがとても良く合い、蒸し暑い日々の中でもご飯がすすみ、ぶどうも合わせてさっぱりと食べられていました。

FullSizeRender.jpg


2016年7月25日

1歳児 すみれ組 お絵描きしたよ!

今日は少し涼しかったのでプールにお湯を入れて遊びました。

image1.JPG

その後はお部屋に戻って皆でお絵描きをしました!

image2.JPG

思い思いにお絵描きを楽しむすみれ組さん。

image4.JPG

image5.JPG

途中で園長先生が遊びに来てくれました!お名前を呼んでもらうと元気に「はーい!」と嬉しそうにお返事していたすみれ組さんです!

image3.JPG

お絵描きした紙はすみれ組の前の壁に飾ってありますので是非ごらんください!

 

 

 

 

 


2016年7月25日

2歳児 たんぽぽ組 楽しみにしていたプール遊び!

今日は曇り空…プール入れるか気にしていたたんぽぽさんでしたが、入れると聞いて大喜び!
うれしそうに水着に着替え、体操をしてプールへ…
プールチームとたらいチームに分かれ交代で遊びました!

プールチームは体やお顔にお水をパシャパシャ…気持ちいいねー

image1.JPG

ワニさん歩きも楽しいなー

image2.JPG

じょうろやペットボトルでも遊んだよ!
お水をくださいなー

image3.JPG

お水かけてーかかっても全然平気だよ!

image4.JPG

たらいチームは…水鉄砲!遠くまで飛ばせるようになりした!せーの…

image5.JPG

image6.JPG

お水入れてーいいよ、待っててね!

image7.JPG

シャワーを浴びてあとはゆっくりブロックで遊びました。

image8.JPG

少しの時間でしたが、念願のプール遊びを目一杯楽しんだたんぽぽさんでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016年7月25日

0歳児 ひなぎく ホール遊び

今日は離乳食メンバーがお散歩に行っている間、完了食メンバーは
ホールで遊びました!

はじめは慣れない場所に緊張気味だったひなぎくさん。

慣れてくると上手に遊んでいました!

マットのお山を頑張って登ります!

よいしょ よいしょ…

image1.JPG

てっぺんについてごろーん。

image2.JPG

image3.JPG

大型ブロックでも遊びました!
はじめて遊ぶ玩具にドキドキ…

車を作ってあげると自分で乗り、
ご機嫌なひなぎくさんです。

image4.JPG

今度はひなぎくみんなでホール遊びしようね!

 

 

 

 


2016年7月25日

4歳児 すずらん組 フィンガーペインティング!

今日は、フィンガーペインティングをしました!

水着に着替え、スモックを着て…
絵の具が付いても大丈夫な状態に準備。
ブルーシートを広げると「わあ〜!」と言ってテンションの上がるみんな。

image1.JPG

寝転がってみたり泳いでみたり大騒ぎ!
ひと盛り上がりした後に絵の具を出してスタート!!

image2.JPG

絵の具を手につけたり、足につけたりしてペタペタ…

image3.JPG

結構大胆〜。手足だけでなく、顔にも絵の具が付いてるお友達がいました。その様子にみんな大笑いでした!

最後は拭き掃除!カラフルになったブルーシートをみんなで綺麗にして片付けました。

image4.JPG

 

 

 


2016年7月25日

5歳児 ひまわり組 ジャガイモの収穫

春に植えたジャガイモが収穫の時期を迎えました。
頑張って掘るぞー!

image1.JPG

でっかいジャガイモがあったよ!

image3.JPG

「まだまだあるみたい!」「どこどこ?」

image4.JPG

たくさん収穫できました。

image5.JPG

みんなで数えたら、なんと250個も収穫できました。重さは14・6キロもありました。
給食室に持っていこう!「ジャガバターがいいな」「ポテトサラダも美味しいよね」…どんなお料理になって登場するかな。楽しみですね

image6.JPG

 

 

 

 

 


2016年7月25日

3歳児 泥んこ遊びをしました!

今日は朝から曇り空でしたね。

3歳クラスはプールではなく、泥んこ遊びを思い切り楽しみました!

 

みんなで協力して砂場に穴を掘っています!

IMG_0059.JPG

先生に水を入れてもらったり、

IMG_0060.JPG

自分たちでバケツに水を入れて運んだりしながら、

image4.jpeg

池や川をたくさん作りました♪

IMG_0062.JPG

作った池に足や手を入れて感触を楽しんだりもしました☆

image6.jpeg

 

全身びしょ濡れになる子や、少し遠巻きから見ている子など、子ども達の反応は様々でしたが、それぞれに楽しい思い出が残った泥んこ遊びでした!

 


2016年7月23日

7月23日 献立

・ご飯

・豆腐のすまし汁

・豚肉となすのみそ炒め

・じゃが芋の海苔和え

・バナナ

【おやつ】

・牛乳

・クリームパン

image1.JPG


«  414 415 416 417 418  » 


アルバム