アルバム

アルバム

2016年7月1日

0歳児 ひなぎく組 シャワーと七夕制作

今日はとっても蒸し熱い1日でしたね。
ひなぎく組は初めてシャワーをしました!
水が平気なお友達が多く、みんな気持ち良さそうでした。

さっぱりしたなぁ〜。

image1.JPG

気持ち良かったねぇ!
あ!肌着おそろいだ!

image2.JPG

そして遅くなりましたが七夕制作が完成し、お部屋に飾りました!!

image3.JPG

ぼくの、わたしのどれかなぁ〜。

image4.JPG

とっても可愛いのができてよかったね!
みんなのお願いが叶いますように。

 

 

 

 


2016年7月1日

4歳児 すずらん組 プール遊びをしました!

今日はプール開き!
いよいよ楽しみにしていたプールです。

十分すぎるくらいの準備体操を行い、プールに向かうすずらんさん。
「プールのうた」を口ずさみノリノリです。

バシャバシャと体や顔に水をかけ、水にゆっくり慣れていきました。

image1.JPG

今日は記念すべき第1回目のプールの日、おもちゃを出して遊びました!

image2.JPG

出るときには「えー、もう出るの?」と名残惜しそうなみんな。「また明日入ろうね」と自分に言い聞かせるお友達の姿もありました。みんなで入るのはまた来週かな?楽しみだねっ!と、盛り上がった1日となりました。

 

 


2016年6月30日

2歳児たんぽぽ組 今日の活動は…

今日は北第二公園へ行って遊びました!
まずはシャボン玉!
優しく吹くとシャボン玉がたくさん出てくるよ!

image2.JPG

 

初めてブランコにも挑戦しました!
きちんと順番を守るたんぽぽさん、お兄さんお姉さんみたいです!楽しいね〜!

image3.JPG

 

はやめに保育園へ戻って、食育活動で”じゃがいも洗い”をしました!

お食事の先生のお話をよく聞いて、

まだ土のついたじゃがいもをたらいを囲んで洗います。
きれいにな〜れ♪きれいにな〜れ♪

image5.JPG

image4.JPG

image6.JPG

 

こんなにピカピカになったよ!!

image7.JPG

 

お昼寝から起きて、午後のおやつはじゃがバター!
最後の仕上げに塩を振るようすをよーく見るみんな。

image9.JPG

 

たんぽぽさんがきれいに洗ったじゃがいもが、美味しいじゃがバターになりました!

おいしいね♪

image11.JPG

image12.JPG


2016年6月30日

5歳児 ひまわり組 音楽リズム

楽しみにしている音楽リズム。
まずは、おさらい「ド」の音を探してみよう。

image1.JPG

「うさぎさんのリズムで吹いてみよう」
「ド、ド、ド」 上手吹けました。

image2.JPG

鍵盤ハーモニカの後はホールで体を使ってリズム遊び。今日はシフォンの柔らかい布を使うよ。大きい音が鳴ったら布を高く上げようね。「それーっ!」

image3.JPG

毎回 新しくて楽しい事に挑戦できる音楽リズムが大好きなひまわり組です。

 

 

 

 


2016年6月30日

4歳児 すずらん組 体育指導がありました!

今日の体育指導では、バルーンに挑戦してみました!
去年からお友だちの姿を見て憧れていたみんな…期待を持って取り組んでみました!
まずは持ち方を教えてもらいました。

image1.JPG

バサバサと揺らしたり…

image3.JPG

風船を作ったり…

image5.JPG

風船の中に入ったり…

image6.JPG

初めてのバルーンはちょっと難しかったけど、思いっきり楽しんだすずらんさんでした!

 

 

 

 

 


2016年6月30日

3歳児ちゅうりっぷ組 体育指導とホール遊び‥

今日の体育指導はお外でかけっこの練習をしました‼︎
かっこいいスタートの練習
足は後ろに一つ下げます!

image1.JPG

位置について、
「よーいどん!」

image2.JPG

真っ直ぐに走れるかな?

image3.JPG

真っ直ぐ走る練習の後は、丸く走る練習です!
バトンを持って、リレーのスタート!

image4.JPG

「バトンを貰ったら走っていいの?」

image5.JPG

 

みんな初めてのかけっこ練習でしたが真っ直ぐ走る事が出来ました。

体育指導の後は、ホール遊びをしました。
体操をして、ボール遊びではたくさん動いて汗をかきました。

image6.JPG

汗をかいたら、自分たちで汗拭きタオルを使っています!保護者の皆様、ご用意ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 


2016年6月29日

2歳児 たんぽぽ組 新聞紙遊びをしました!

お外で遊んだ後にお部屋で新聞紙遊びをしました!

プールの中で新聞紙をびりびりしたり、雨みたいに降らせたり…

image1.JPG

image6.JPG

あれ、何て書いてあるんだろう…読んでみよう。。

image2.JPG

新聞紙のプール、楽しいね!

image3.JPG

その後は袋の中にお片づけ!
何に変身するのかなー…

image4.JPG

可愛いてるてる坊主に変身!
みんなで「にゃんにゃん」てお名前に決めました!

image5.JPG

 

今日はプールに入り、本当のプールがより楽しみになった、たんぽぽさんです

 


2016年6月29日

0歳児 ひなぎく組 お散歩に行きました!

今日は雨が止んだので
第一公園までお散歩に行きました。

image1.JPG

歩けるお友達も頑張って一緒にワゴンを押してくれました!!

公園に着き、
ブルーシートを敷いて外気浴!

image2.JPG

気温もちょうど良く
みんな気持ち良さそうに過ごしていました。

今週はいよいよプールも始まります!
みんなとっても楽しみだね。

 

 

 


2016年6月29日

3歳児 ちゅうりっぷ組 音楽リズムと七夕制作!

今日の音楽リズムの様子です。

ドレミに合わせて「ひざ」「おなか」「かた」

image1.JPG

タンバリンに合わせて走ったり、歩いたり、止まったり‼︎

image2.JPG

image3.JPG

次は柔らかい布を使って…
ゆらゆら小波、大きく大きく大波だ!

image4.JPG

リズムに合わせて、お隣にボールを渡します♪

image5.JPG

image6.JPG

低い音は「ガオー」とライオン、
高い音は「ぴよぴよ」と小鳥さん!

音楽リズムの後は、七夕の制作です!
お顔を描いて、着物は折り紙を折って、

image7.JPG

流星をたくさん貼りました。

image8.JPG

前回作ったスイカ飾り、三角つなぎの飾りと合わせると「うわぁ〜、きれいだね!」とお友達同士話し合う姿が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016年6月27日

2歳児たんぽぽ組 中ふれあい公園へお散歩に行きました!

梅雨の晴れ間の良いお天気の今日は、はやめに出発して中ふれあい公園へ行きました!

お友だちと手を繋いで上手に歩けるようになってきたたんぽぽさん。

横断歩道はみぎ見て、ひだり見て、みぎ見て、うしろ見て、手をあげて!

image1.JPG

もう少しで公園だ!

image2.JPG

お水を飲んで、ちょっと休憩!

image3.JPG

大好きな遊具でたっぷり遊んだよ。
ハンドルを握って、気分は運転手♪

image5.JPG

お友だちとせーので滑り台、楽しいね!

image7.JPG

トンネルの中は涼しいな~

image8.JPG
穴から何が見えるかな?

image9.JPG

 

 

虫探しもしたよ!
保育園にはない木の実や、落ち葉がたくさん!

image10.JPG

たくさん歩いて楽しかったね!
またお散歩行こうね!

 

 

 

 

 

 

 

 


«  420 421 422 423 424  » 


アルバム