アルバム

アルバム
2歳児 ホールで遊びました!
今日は残念ながら雨でしたが、ホールでたくさん遊びました!
大好きな体操で体を動かした後は…
マットと跳び箱のお山!
登れるかなー
登れた!滑り台でおりてみよう!
一緒におりよう!
汗をかきながら…たっぷり体を動かして遊ぶことができて大満足のたんぽぽさんでした!
3歳児ちゅうりっぷ組 今日は雨が降ってるね‥
今日は雨なので、ゆっくりとお部屋で遊びます。
お絵描きチーム
パズルチーム
ねんどチーム
プラレールチーム
次第に遊びが発展し、
「ネズミさん作ったよ!」
「鬼だぞ〜!」
こちらは、駅が出来ました。
「お客さん、乗ってくださ〜い!」
そして、遊びの中で雨の音に気づいたお友達‥
「さっきより、たくさん雨が降ってるね」
「雨、触ってみようかな‥」
お友達を遊びに誘う声が、たくさん聞こえました。
雨の日は、ゆっくりと過ごすのもいいですね☆
3歳児ちゅうりっぷ組 ホールで遊んだよ!
6月20日のちゅうりっぷ組の様子です。
「面白いのがあるぞ〜!ホールに集まれ〜!」
メロディーパットを進むと‥
次は平均台‥
そして、トンネル‥
メロディーパット→平均台→トンネル→メロディーパット‥と、いろいろな遊びに挑戦しました。
2歳児 不思議なお砂で遊びました!
今日はお外で遊んだ後にお部屋でお砂遊びをしました!
不思議な感触で興味津々のたんぽぽさん。
カップに入れたり…型抜きをしてケーキを作ったり…大盛り上がり!
おいしそうなケーキ屋さんができました!
まだまだ、遊びたそうだったみんな。
またやろうね!とお約束をして片付けました!
4歳児 すずらん組 ナスを収穫しました!
みんなで「大きくなあれ!」と願いを込めて育てていたナス。ついに収穫しました!
自分たちでチョッキン!
収穫したナスはお当番さんが給食室へお届けしました!
「ありがとう、また持ってきてね」
と言われ元気よく「はーい」とお返事。
自分たちで育てたナスは一体どんな味がするのでしょう…
次の収穫も楽しみだね!
3歳児 ちゅうりっぷ組 園庭でのびのび遊びました!
今日は暑かったですね!
砂遊びでは、水を使って気持ち良さを感じながら遊びました。
湿った砂ではおままごとも盛り上がりました。
めだかを観察したり、虫を虫眼鏡で観察したり。
のびのーび遊んだ一日でした。
1歳児 すみれ組 お絵描きしたよ!
今日はお部屋でお絵描きをしました!
初めて使うペンに最初は緊張しながら描き始めるすみれ組さん。
慣れてくるとダイナミックに描いたり、くるくる描いてみたりと、思い思いに楽しんでいました。
お絵描きの後は天気が良かったのでテラスへ出てボール遊びや電車ごっこをして体を動かしました!
梅雨や暑さにも負けず、今日も元気いっぱいなすみれ組さんです!
3歳児ちゅうりっぷ組 今日の室内遊びは‥
今日の室内遊びは‥
なんと、室内用のお砂場が登場!
「みてみて!機関車だよ!」
「よし!足を埋めてみよう!」
お友達と一緒に遊ぶのは楽しいね♪
一方、テーブルの所では
お店屋さんが開かれていました!
「いらっしゃいませ〜!ケーキはいかがですか?」
とっても楽しかったね!
また、遊ぼうね☆
国立第4小学校の4年生が来てくれました!
今日は授業の一環で、国立第4小学校のお兄さんお姉さんが、防犯マップ作りの授業で北保育園に来てくれました!
中には卒園児もいて「僕、ここの保育園のことなら任せて!」なんて声も聞こえましたよ☆
地域との交流をどんどん増やしていきたいですね♪
3歳児ちゅうりっぷ組 ロケット飛ばすぞー!
今日はロケット作りをしました。
色を塗って‥
「ピンク、かっこいいでしょ?」
翼をつけて‥
「よし、できたよ‼︎」
「さあ、飛ばすぞー!」
みんなで並んで…
ロケット発射!
次は、カップのお山を狙って‥
みんな夢中で飛ばしていました。
晴れの日は、お外でも飛ばそうね♪
« ‹ 422 423 424 425 426 › »