アルバム

2025年4月26日

2歳児 たんぽぽ組 春をたくさん見つけたよ!

進級、入園してから1ヶ月が経とうとしています。
靴箱や荷物をかける場所を少しずつ覚え、「園庭に行こう!」と声をかけると、排泄を済ませて自分でズボンや靴下を履こうとしたり、帽子を被ったりし、
保育者の声かけを聞いて自分で身支度をしようとする姿が見られます。

IMG_3381.JPG

園庭や北の畑には、タンポポやカタバミ、ハルジオンのお花が咲いていたりアリやダンゴムシなど虫が地面を歩いていたり、北の川にメダカや金魚が泳いでいたりとたくさんの生き物が住んでいます。

お兄さんお姉さんが生き物を見つけている姿を見てたんぽぽ組のお友達も興味を持ち、顔を覗き込んで観察しています。
「アリさん木に登ってるよ!」「ほんとだ!ここにもいるよ!」

IMG_2968.JPG

「お魚さんいるよ!」

IMG_3277.JPG

「みてみて!ダンゴムシ見つけたよ」「見せて見せて!これ?ダンゴムシ?」

IMG_3387.jpg

「触ってみる?」
「いいよ!」お兄さんが手にのせてくれ、触れながら観察する姿も見られましたよ。

IMG_3392.jpg

お兄さんお姉さんの真似をして同じ容器を探して持ち、虫探しに出発!草の下や園庭の隅にいる虫を捕まえることができると、嬉しそうに保育者に教えてくれます。

IMG_3404.JPG

 

IMG_3407.JPG

引き続き、子どもたちの発見を見守っていきたいと思います。