アルバム
2017年1月13日
おもちつき
今日はおもちつきをしました。
園長先生が、「おもちみんな食べた〜?」と子どもたちに聞くと、、、
「2個!」 「11個!!」
どうやら沢山食べたようですね!
園長がさらに
「おもちはどうでしたか?」と聞くと、
「ちからもちになりました!」
とってもユニークでかわいい返事が返ってきました。
北保育園のおもちつきには、いつもお世話になっている地域の自治体の方々が参加していただいています。
みんなでつくととっても楽しいです。
まずは、つく前のおもちを見ました。
ホカホカでいい香りがします。
自治体の方々がこねこねつきはじめました。
しばらくついている間に、保育士からおもちのお話を聞いたり、干支のお話を聞きました。
次は、子ども達がつく番です。
「よいしょー!」とつくと、とってもうれしそう!!
保育士も元気良くつきました。「よいしょー!!」
できたてのおもちは、白くてのびのーびしていました。
楽しいおもちつきが体験できました。