アルバム
2017年1月31日
5歳児ひまわり組 みんなで協力して大きなお山を作りました!
「大きなお山を作ろう!」と子ども達が盛り上がっていたので、「じゃあ秘密の技を使おう」とバケツを柱代わりにして埋めてみました。
初めは「これで大きくなるの?」と不思議がってた子ども達でしたが、とりあえず砂をかけてみることに…。
柱代わりのバケツのおかげでどんどんお山が高くなります!
中のバケツも2つ3つとどんどん重ねていきました。
途中で水をかけて山を丈夫にしていきます!
水をかける子、蛇口をひねる子、砂を描ける子、固める子など、自然と子ども同士で役割分担がなされて、協力しながら作っていました!
頑張った甲斐あってみんなの背と同じくらいの高さの山が出来上がりました!
夢中で作っていたので時間があっという間に過ぎましたね☆
保育参加のお母さんも来てくれて、一緒にだるまさんが転んだなどもしながら楽しみました♪