アルバム

アルバム

2020年10月8日

10月8日(木)献立

・ふきよせごはん

・キャベツのすまし汁

・豆腐入り松風焼き

・おかか和え

・バナナ

<おやつ>

・牛乳

・きなこトースト

FullSizeRender.jpg

 


2020年10月7日

10月7日 (水) 献立

・さつまいもとチキンのカレー

・しらすとわかめのサラダ

・棒チーズ

・りんご

 

<おやつ>

・麦茶

・ほうとう風うどん

 

FullSizeRender.jpg

 


2020年10月6日

10月6日(火)献立

・ごはん

・切り干し大根の味噌汁

・かじきのにんにく醤油焼き

・五目煮豆

・オレンジ

<おやつ>

・牛乳

・コーンフレークボール

FullSizeRender.jpg


2020年10月5日

10月5日(月)献立

・麦入りご飯

・なめこと大根の味噌汁

・鶏肉のマーマレード焼き

・白菜とほうれん草のごま和え

・柿

<おやつ>

・牛乳

・お好み焼き

image1.JPG

 


2020年10月3日

令和2年度 親子ふれあいデー(運動会)

 

10月3日、子どもたちも待ちに待った「親子ふれあいデー」の開始です。

コロナ禍で、今までにない生活様式。そして今までやったことのないクラス別の親子ふれあいデー(運動会)でした。

 

職員朝礼  職員一同、心を引き締めてスタートしました。

心を一つに「エーイ」「エーイ」「オー」

9:00 4歳児すずらん組

秘伝!ラーメン体操(親子体操)

ゴールを目指して走り出せ!

レッツ!  バルーン!  メリーゴーランド

9:50 3歳児ちゅうりっぷ組

みんなで準備体操

 

よーい・どん!

ちびっこ恐竜に変身だ!(親子競技・遊戯)

お父さん、お母さんも恐竜に変身して

恐竜ダンスだ!!

 

10:40 5歳児ひまわり組 

アルゴリズム体操(親子でいっしょ)

大漁ソーラン節

ひまわり号とひまわり船

飛行機

すすめ! ひまわりリレー

 

手づくりバトンでタッチ!

よく頑張りましたね。みんなドラえもんのメダルをもらいました。

頑張ったみんなは、ごほうびにお家の人に「ぎゅーしてもらいました」


2020年10月3日

10月3日(土)献立

・ごはん

・かぶのすまし汁

・鶏肉のみそ焼き

・ベーコンとチンゲン菜の炒め物

<おやつ>

・牛乳

・コーンマヨトースト

FullSizeRender.jpg

iPodから送信


2020年10月2日

3歳児 ちゅうりっぷ組 明日はふれあいデー!

ついに明日は、待ちに待ったふれあいデー!
今日は暑いくらいの陽気の中、最後の練習をしました。

image1.jpeg

準備体操もバッチリ!

image2.jpeg

かけっこも、恐竜のダンスもバッチリ!
明日もいつもどおり楽しめますように☆
ちゅうりっぷ組さん、頑張ろうね!!

iPodから送信


2020年10月2日

10月2日 (金) 献立

・麦入りご飯

・厚揚げと大根のみそ汁

・鮭の南蛮漬け

・さつま芋の甘煮

・りんご

 

<おやつ>
・麦茶

・あんかけラーメン

 

FullSizeRender.jpg

 


2020年10月1日

くりさんが保育園に遊びに来ました。

 

IMG_3075.JPG

隣からいつも保育園をのぞいているくりさん。

保育園で遊びたいのでしょうか。

滑り台の近くにたくさん栗が落ちていました。

IMG_3076.JPG

子どもたちは、そーっとイガに触りましたが 「チク」 「いたーい。」 やっぱりね。

栗のイガは、何のためにあるのかな。

栗は食べられないようにしているのじゃないの。

IMG_3097.JPG

「かたいね。」「皮がむけなーい」「中が見たい!」というちゅうりっぷさん。

そんな子どもたちの言葉に保育士が、調理の先生にお願いして中が分かるようにしてもらいました。

IMG_3095.JPG

IMG_3092.JPG

おいしそうね。食べたいね。   つづく

 

 


2020年10月1日

10月1日 (木) 献立

・スパゲティーミートソース

・小松菜のスープ

・かぼちゃサラダ

・グレープフルーツ

 

<おやつ>
・牛乳

・ひじきごはん

 

image1.JPG

 


«  103 104 105 106 107  » 


アルバム