アルバム

アルバム

2020年4月3日

1歳児すみれ組 北の畑を探索したよ

今日も畑に行きたーい!というみんなの声に北の畑を探索しに行きました。用務員さんがバケツに金魚を入れて、近くで見せてくれました。

image1.jpeg

つぼみだったチューリップのお花もこんなに綺麗に咲いていましたよ。

image2.jpeg

チューリップのうたを歌うと一緒に語尾を歌ったり、「お、お」と指差ししたりしてましたよ。
他にもありさんをみつけては「あり」と伝えてくれました。また春を見つけに行こうね。

 


2020年4月2日

4月2日(木)献立

・麦入りご飯

・キャベツの味噌汁

・ひじきハンバーグ

・大豆とさつま芋のサラダ

・いちご

<おやつ>

・牛乳

・かぼちゃのおやき

FullSizeRender.jpg

 


2020年4月1日

4月1日(水)献立

・ごはん

・豆腐とわかめのみそ汁

・肉じゃが

・ボイルえんどう

・グレープフルーツ

<おやつ>

・牛乳

・きなこクリームサンド

FullSizeRender.jpg

 


2020年3月31日

3月31日(火)献立

・ごはん

・チンゲン菜のスープ

・家常豆腐

・中華風もやし

・バナナ

<おやつ>

・牛乳

・いちごババロア

・クラッカー


2020年3月31日

5歳児 ひまわり組 最終登園日

年長クラスは、今日が最後の登園日となりました。

朝の会では、副園長先生もきてくださり小学生になる子どもたちに向けて話をしていただきました。

image1.jpeg

今日の活動は子どもたちと相談しながら決めました!まず、ホールでゲームあそび!

image2.jpeg

ハンカチおとしや椅子とりゲーム

image3.jpeg

なんでもバスケットにじゃんけん列車!
皆がやりたい!と思ったゲームを少しずつ楽しみました。

ホールあそびのあとは、園庭でドッジボール!

image4.jpeg

約3ヶ月間取り組んできたドッジボールもひまわり組で行うのはこれで最後です。みんなとっても強くなりました!

あっという間の1年間でしたが、
色々な思い出ができとても楽しい1年を過ごすことができました!

ご理解とご協力、ありがとうございました!

ピカピカの1年生の皆に会えることを楽しみにしています!
ぜひ、また遊びにきてください!


2020年3月30日

0歳児ひなぎく組 クラス移動

新しいお部屋のすみれ組さんに入ると、新しい玩具がたくさん!すぐに「何があるかなぁ〜?」とあちこち探索を始めていました。

image1.jpeg

すてきな隠れスペースがあったよー!ベンチにちょこんと座ってみました。

image2.jpeg

大きなブロックもみつけました。繋げてなにを作っているのかな?立体的なものを作るのも上手になりました。

image3.jpeg

いろいろな種類の車もありました。

image4.jpeg

新しいお部屋に戸惑うことなく、新しい玩具に、興味津々のひなぎくさんでした。子どもたちが楽しめるような環境づくりをこれからも考えていきたいと思います。

iPodから送信


2020年3月28日

3月28日(土)献立

・ごはん

・大根のみそ汁

・鶏肉のねぎ照り焼き

・れんこんのきんぴら

<おやつ>

・牛乳

・さつま芋スコーン

FullSizeRender.jpg


2020年3月27日

3月27日(金) 献立

・麦入りごはん

・かぼちゃの豆乳スープ

・鮭フライ

・コーンサラダ

・清見オレンジ

 

<おやつ>

・麦茶

・鶏南蛮うどん

 

image1.JPG


2020年3月26日

3月26日(木) 献立

・じゃこごはん

・麩となめこのみそ汁

・筑前煮

・ブロッコリーのおかか和え

・りんご

 

<おやつ>
・牛乳

・ごまきなこおにぎり

 

image1.JPG

都合によりおやつ「ごまきなこトースト」と記載してありましたが

「ごまきなこおにぎり」に変更させていただきました。

 


2020年3月25日

3月25日(水) 献立

・麦入りごはん

・じゃが芋とわかめのみそ汁

・肉団子の真珠蒸し

・小松菜としらすのナムル

・清見オレンジ

 

<おやつ>

・牛乳

・豆腐とバナナのケーキ

 

FullSizeRender.jpg


«  126 127 128 129 130  » 


アルバム