アルバム

アルバム
0歳児ひなぎく組 おままごとだーいすき!
今日はあいにくの雨でしたが、おままごとをたくさん出して遊びました!
帽子にスカートに抱っこ紐に、たくさん身につけてご機嫌なひなぎくさん!
ご飯を作っています!おいしくできるかな?
お友達にもどうぞ!
みんなで仲良くパーティーをしていました。
かわいい洋服を身にまとい、おままごとを楽しむひなぎくさんでした!
1月27日(月)献立
・ごはん
・ミネストローネスープ
・ローストチキン
・花野菜サラダ
・オレンジ
<おやつ>
・牛乳
・ひじきのミルクブレッド
0歳児ひなぎく組 大根ぬきをしました!
今日は、北の畑の大根抜きをしてみました。先日すずらん組のお兄さんお姉さんが大根抜きを見ていたみんな、畑に入ると大根に興味津々です!
先生と一緒に、うんとこしょ、どっこいしょ!
わ〜!抜けた〜!!!
こんなに大きな大根が収穫できました。
収穫後は、採れたばかりの大根を触ってみたり、葉っぱをちぎってみたりしていました。
貴重な経験ができました!
1月25日(土) 献立
・ごはん
・白菜のみそ汁
・厚揚げと豚ひき肉の中華炒め
・粉ふき芋
<おやつ>
・牛乳
・マカロニのあべ川
1月24日(金)献立
・ごはん
・小松菜のみそ汁
・かじきのかき揚げ
・紅白なます
・みかん
<おやつ>
・牛乳
・じゃこトースト
1月23日(木) 献立
・クリームスパゲティー
・かぶのスープ
・キャベツとれんこんサラダ
・バナナ
<おやつ>
・牛乳
・中華風おこわ
3歳児 ちゅうりっぷ組 体育指導がありました
今日は雨だったのでホールで体育指導を行いました。今日の活動内容はボールです。
まずはボールを持って走ってみるよ!落とさないように、玉入れのかごの周りを回って帰ってきて次の人にボールを渡します。
次は、ボールを転がしながら進んでみるよ!「頑張れー!!こっちまでもう少しだよー」と声援を送り合うちゅうりっぷさんの姿がたくさん見られました!
その後は、投げる練習です。長椅子の向こう側に力いっぱい投げていました。
最後は、玉入れの玉を片手で舞台まで投げてみるよ!!投げては拾い、一生懸命挑戦していました。
iPodから送信
1・2歳児クラス 一緒に遊びました。
雨が降っていたので、保育室と廊下を解放して一緒に遊びました。
たんぽぽ組のお部屋の様子
すみれ組のお部屋の様子
廊下の様子
普段と違った玩具がたくさんあり、次から次へと遊びを見つけてお友達と共有していました!また一緒に遊ぼうね!!
1月22日(水)献立
・ごはん
・かき玉汁
・マーボー豆腐
・ボイルブロッコリー
・いよかん
<おやつ>
・牛乳
・サモサ
4歳児 すずらん組 食育を行いました。
先日、北の畑で大根抜きをしました。
その大根を使って食育をしました! 調理の先生に皮のむき方を教えてもらってから順番にやってみました。
滑らないようにしっかり抑えながら、上手にピーラーを使っていました。
皮をむいた後は、調理の先生に輪切りにしてもらい、型抜きに挑戦!
素敵な形の大根に大変身しました!!
給食が運ばれてくると、「さっき作ったやつが入ってるー!」と嬉しそうなすずらんさん。味わって、いただきました!!
エプロンや三角巾を付ける際には、「後ろ、結んであげるね」「手伝ってー」などと声をかけあいながら準備する姿もありました!2月にはお楽しみ食育も予定しています!
iPodから送信
« ‹ 136 137 138 139 140 › »