アルバム

アルバム
3歳児 ちゅうりっぷ組 忍者に変身!
お部屋で今日も自由制作をしてみたり、おままごとをしたりと、ゆったり遊んだ後は、忍者に変身してホールへ行き、平均台に挑戦!
体育指導でのお約束や平均台のやり方を思い出しながら慎重に挑戦していました。
最後は応援してくれたみんなの方を向いてポーズ☆
その後は頭手裏剣の術や忍び足の術などかっこいい忍者、かわいい忍者になりきっていました!
その後は明日の「ふれ愛まつり」で行う予定の盆踊りを踊ってみました!みんなで丸くなりながら上手に踊っていました。
iPodから送信
8月22日 献立
・ごはん
・さつま芋のみそ汁
・さばの梅煮
・白菜のごま和え
・オレンジ
<おやつ>
・麦茶
・きつねうどん
・枝豆の塩ゆで
3歳児 ちゅうりっぷ組 室内で遊びました
今日はあいにくの雨でプールはお休みし、お部屋でゆっくり過ごしました。
お部屋にプラスチックのスプーン、お碗、モールや空き箱などいろいろな素材を用意しておき、自由に制作を楽しむ姿がたくさんみられました。
いろんな色のシールを貼ってみたり
テープでくっつけてみたり
いろいろ考えながら作ってみるちゅうりっぷさん。
完成するとお友だちや保育者に見せてくれたり作り方を教えあったり、作ったもので遊んだりと盛り上がって楽しんでいました。
iPodから送信
0歳児ひなぎく組 新しいおもちゃがきたよ!
ひなぎくさんに新しいおもちゃが現れました。新しいものを見るなり、「これなんだろ〜」と近づいていきます。細い棒にドーナツ型の輪っかを入れて、「よいしょ、よいしょ」器用に集中して遊んでいます。
もう一つは、坂になっている上を回転しながら降りてくるおもちゃです。その動きが面白く、何度も行なっていました。
iPodから送信
2歳児 たんぽぽ組 室内遊び
今日は少し気温が低かったためお部屋過ごしました。普段、難しいパズルにも挑戦しているたんぽぽさん。
チャイルドツールの小さいブロックにも挑戦してみました!
「ネジとこれをくっつけて」とやりとりしながらお友だちと一緒にお家を作っている姿もありました。
ハサミの形をしたものやドライバーの形のものなどいろいろ組み合わせを工夫しながら楽しんでいました!
iPodから送信
8月21日 献立
・ご飯
・切干大根のみそ汁
・肉じゃが
・小松菜と人参のお浸し
・オレンジ
<おやつ>
・牛乳
・米粉のもっちりバナナパン
8月20日 献立
・ベーグル
・トマトスープ
・ツナのチーズローフ
・ズッキーニと人参炒め
・メロン
<おやつ>
・牛乳
・中華風おこわ
1歳児すみれ組 水遊びをしました
今日は、天気がよかったので久しぶりに水遊びをしました!!
お魚の水鉄砲からピューっとお水が出ると、みんなケラケラ笑ってとても楽しそうでした!
今日は、体調不良でできなかったお友達もまたできますように…☆
8月19日 献立
・ご飯
・豆腐のかき玉汁
・かじきのバーベキューソース
・ひじきときゅうりのサラダ
・パイナップル
<おやつ>
・牛乳
・あずき蒸しパン
1歳児すみれ組 お部屋で遊びました!
お盆の週が終わり、元気に登園していつもの元気なすみれ組さんに戻りました!
まだまだ暑い日が続きますが、体調を崩さず元気に過ごせるようにしていきたいですね。
今日は園庭が暑いので、お部屋で遊びました。
夢中でポットン落としをしていますね!
久しぶりのパズルも手先が器用になり、上手にはめられるようになりました!
かわいい帽子をかぶって保育者とお店屋さんごっこをしたり、絵本を真剣に見ています。
みんなそれぞれ好きな遊びを夢中で楽しんでいました☆
« ‹ 164 165 166 167 168 › »