アルバム

アルバム
4月15日 献立
・チキンカレー
・大根とツナのサラダ
・ミニトマト
・清見オレンジ
おやつ
・牛乳
・きなこクリームサンド
4歳児すずらん組 苗植えをしました!
今日は、気温も高く春らしい陽気でしたね!畑では、トマトときゅうりの苗を育てることに☆
副園長先生に植え方を教えてもらいました!
苗に土を優しく被せてあげました。
「美味しくなーれ♪」と魔法をかけているお友達もいましたよ! これから大事に育てていきたいと思います!
園庭では、砂でお弁当を作ったり
風に舞う桜の花びらを眺めたり、
お部屋では、こいのぼり制作も少しずつ進んでいます☆
iPodから送信
3歳児 ちゅうりっぷ組 お誕生日会をしました☆
今日はお友だちのお誕生日だったので、
お誕生日のお友だちに質問をしたりハッピーバースデーの歌を歌ったりし、みんなでお祝いしました!
「め め めんたま」という大型紙芝居を読むとみんな夢中になって見ていました。内容はお家で聞いてみてください!
お誕生日会後は園庭で遊びました☆
先生とお兄さんと電車ごっこ♪
綱を使って総合遊具に登ってみるよ!
バスマットとビールケースを運んで並べて、、お家の出来上がり!
お料理を作ってお花見しながら食べるご飯は美味しいね!
タイヤをみんなで運んで積み重ねて、
ボールを遠くから投げてポーンとタイヤの中に入れるゲームを考え、お友だちと何度も挑戦するお友だちもいました!
また明日もいっぱい遊ぼうね♪
2歳児たんぽぽ組 園庭遊び
今日は、暖かい一日でしたね。子どもたちも「今日あったかいね」「うわぎいらない?」と、話していました。まずはお外に出る準備から!自分で靴下を履いています。
こちらは三輪車。どこへお出かけいくのかな〜?
風で舞ってきた桜の花びらを集める姿も。「見て、いっぱーい」「綺麗だね」と、たくさん集めました!
4月13日 献立
4月13日
・ごはん
・ほうれん草のすまし汁
・鶏肉のねぎだれ煮
・かぼちゃのごま和え
・グレープフルーツ
<おやつ>
・牛乳
・マシュマロクラッカーサンド
1歳児 すみれ組 園庭遊び♪
新しいお友達7人を迎え16人でスタートしたすみれさん(^^)園庭に出ると、気になる遊具へレッツゴー!
ひまわりぐみのお兄さんが挨拶に来てくれました。「はじめまして!なんて名前?」
あれ?なんか見つけた?
三輪車持って来たよ〜!
新しい環境に少しずつ慣れ、楽しく過ごしていきたいと思います。
4月11日 献立
・みそラーメン
・豚さつま
・スナップえんどうのサラダ
・清見オレンジ
<おやつ>
・麦茶
・チーズおかかおにぎり
・ポリポリ小魚
4歳児 すずらん組 体育指導がありました!
今日は今年度初めての体育指導がありました。
まずは元気よくご挨拶!!
準備体操では「いち、に、さん、し!」と、掛け声も大きな声ではりきるすずらんさん♪
開脚ストレッチでは、床にべたっと体がつく子もいました!
体をしっかり伸ばしたら、お友達にぶつからないように歩いてみよう!
講師の先生の合図でマットに集まりました!素早く集まることができていました。
スキップやケンケンをしたり、うさぎや飛行機にも変身して、お友達とぶつからないようにお散歩!
集まる場所が2つに分かれても空いているところを探して上手に集まることができました。来週も楽しみだね☆
体育指導の後は園庭で遊びました!桜の花びらを使ってお料理作りをしたり、三輪車でお散歩したり、お水を使って砂場遊びも盛り上がっていました。
iPodから送信
3歳児 ちゅうりっぷ組 今年度初めての体育指導がありました!
今年度の体育指導がスタートしました☆
まずは挨拶をして、講師の先生のお名前を教えてもらいました!
準備体操をした後は
お母さん座りや、お父さん座りやってみたり
「三角座り」を教えてもらいました!!
かっこよく座り、話を聞いているちゅうりっぷさんです!!
その後はマットの周りを歩いたり、うさぎさんになってジャンプしたり
ライオンさんになって歩いたり
動物や車に変身してなりきって楽しんでいました!
最後にアンパンマンのキャラクターが登場する「ピンポン、誰ですかー??」というゲームをしました!
内容はお家で聞いてみてください。
来週も楽しみですね。
4月10日 献立
・食パン
・アスパラ入り豆乳スープ
・スペイン風オムレツ
・ブロッコリーときのこのソテー
・いちご
<おやつ>
・牛乳
・ココア蒸しパン
« ‹ 186 187 188 189 190 › »