アルバム

アルバム

2019年3月13日

4歳児すずらん組 たくさん遊んだよ〜!

ホールでゲーム遊びをしました!
今日は新しく ロンドン橋落ちた にチャレンジ☆
ルールを聞いて、楽しく遊んでみました!

image1.jpeg

みんなの大好きなじゃんけん列車もしました。

image2.jpeg

ホールで楽しく遊んだ後は、お部屋に戻ってひまわり組さんへのプレゼントを作りました!
すずらんさんは人数が多いので2人で一つ、相談しながら心を込めて作りました♡

image3.jpeg

 

image4.jpeg

 

image5.jpeg

 

image6.jpeg

完成が楽しみだね♪♪
そして園庭遊び!かなり暖かくなってきたので外遊びもしやすくなってきましたね!

image7.jpeg

お隣の北第二公園の梅の花が散り、舞ってきたので集めたお友達も、、!

image8.jpeg

もうすぐ春が来ると感じられる1日でした!


2019年3月13日

5歳児 ひまわり組 クッキー作り②

好きなシールを貼って可愛くできました!

image1.jpeg

自分たちが食べるおやつもお皿にわけて

image2.jpeg

先生達にあげるクッキーは袋に詰めて完成です!

image3.jpeg

クッキーを食べた瞬間に「おいしい」と笑顔が見られました♪

image4.jpeg

食べた後は、先生達に渡しに行きました。クッキー作りの話は、子ども達にも聞いてみてくださいね!


2019年3月13日

5歳児 ひまわり組 クッキー作り①

ひまわりさんが楽しみにしていたクッキー作りが始まりました。お給食の先生に作り方を教えてもらい、後はみんなで協力しながら作ることに♪みんなのやりたいことを聞きながら役割を決めてグループごとで話し合って進めていました!!

image1.jpeg

2つにわけて役割を決めてるグループや1つのことを一人一人ができるように、ローテーションしているグループもありました!

image2.jpeg

 

image3.jpeg

 

image4.jpeg

いろいろな色の生地を伸ばして好きな形で型をとって、

image5.jpeg

オリジナルのクッキーがそれぞれできました!!
お食事の先生が焼いてくれている間、先生達にプレゼントするラッピングの飾り付けをしました!
②に続く。


2019年3月12日

3月12日 献立

・けんちんうどん

・がんもとかぶの煮物

・のり塩ナムル

・バナナ

 

<おやつ>
・梅ツナおにぎり

・麦茶

 

image1.JPG

 


2019年3月12日

5歳児 クッキーづくり レシピ

みんなで作ったクッキーは、サクサクとしてとってもおいしかったです♪

卵不使用のクッキーのレシピです。ご家庭でもぜひ作ってみてください。

【手作りクッキー】

<材料>

・小麦粉:100g  ・片栗粉:55g

・バター:55g   ・砂糖:40g

・牛乳:28g

 

<作り方>

①バターを溶かします。

②小麦粉と片栗粉をボウルに入れ、泡だて器で混ぜます(ふるいにかけてもいいです)。

③バター、砂糖、牛乳を別のボウルに入れ、泡だて器で混ぜます。

④③と②を混ぜ合わせ、ゴムベラで混ぜます。

⑤まとまってきたら生地の完成です。好きな型で抜いたり、形を作ります。

⑥オーブン170℃で10分焼きます。

 

 


2019年3月12日

3歳児 ちゅうりっぷ組 今日は…!

今日は、2回目の野菜の型抜きとこんにゃくちぎりをしました!

image1.JPG

2回目ということもあり、扱い方もやり方もバッチリです!

image2.JPG

image3.JPG

その後は、白菜もちぎりました!

image5.JPG

「小さい子も食べられる大きさがいいよね!」と子ども同士でお話する姿もありましたよ。

今日の野菜は、けんちんうどんに変身!

image6.JPG

「これ、型を抜いたやつだ!」
「これは、○○ちゃんが型を抜いてくれたやつだね!」と大盛り上がりのちゅうりっぷさんでした。


2019年3月11日

3月11日 献立

・ロールパン

・かぼちゃの豆乳スープ

・鮭フライ

・フレンチサラダ

・甘夏

 

<おやつ>
・しらすチヂミ

・牛乳

 

image1.JPG

 


2019年3月11日

2歳児たんぽぽ組 制作、お部屋遊び

今年度も残りわずかとなりましたね!

今日はお別れ会に向けて、ひまわり組さんへのプレゼント作りをしました☆

アイスやドーナツ、お花など様々な柄のぬりえをしました。

image1.jpeg

普段塗っている塗り絵よりも小さいものだったのですが、片手でしっかり抑えながら上手に塗っていました!

image2.jpeg

塗り絵のあとは、のりを使って画用紙に貼りました!

image3.jpeg

「みてみて〜!」とお友達に見せ合いながら貼っている子もいましたよ♫
手作りのランチョンマット、喜んでくれるといいね♡

image4.jpeg

制作の後は、椅子取りゲームをしました!
音楽のリズムに合わせながら椅子の周りを上手に歩くたんぽぽさん、

image5.jpeg

座れなかったお友達は悔しくて涙が出てしまう姿や、残っているお友達を応援してあげる姿など、様々な感情を味わったたんぽぽさんでした!

明日はお外でいっぱい遊ぼうね♫

 


2019年3月11日

4歳児すずらん組 はじめて図書館へ行きました!

今日はお散歩とピクニックの予定でしたが生憎の雨…残念だね…
じゃあ何しようか?とみんなで相談し、ホールでじゃんけん列車をすることになりました☆
全部で3回戦、楽しいね♪

image1.jpeg

 

image2.jpeg

じゃんけん列車が終わり、外を見てみるとなんと!雨が上がって晴れてきました!
やったね!図書館に行けるね!

image3.jpeg

図書館はどんなところなのか、どうして静かにするのか、図書館でのお約束を確認してから入りました。

image4.jpeg

素敵な絵本がたくさんで、目をキラキラさせながら絵本を選び、じっくり読んでいました!

image5.jpeg

帰りはきれいな梅の花を見つけたすずらん組のみんな。
春はもうすぐだね〜!

image6.jpeg

はじめての図書館、お友達と楽しく本を読んでいたすずらん組のみんなでした。
ピクニックはまた後日になります。楽しみだね♪♪


2019年3月9日

3月9日 献立

・ご飯

・大根のみそ汁

・鶏肉のねぎ照り焼き

・ビーンズサラダ

・デコポン

<おやつ>

・スコーン

・牛乳

FullSizeRender.jpg


«  193 194 195 196 197  » 


アルバム