アルバム

アルバム
2月16日 献立
・ご飯
・麩のスープ
・回鍋肉
・大根ナムル
【おやつ】
・マカロニナポリタン
・牛乳
2月保護者会、クラス懇談会
保護者全体会では、30年度の運営についての評価、31年度の計画をお伝えさせていただきました。
自主性をはぐくむ保育 「指示・命令・禁止・否定語」を使わない保育 自己肯定感をはぐくむ保育 自己決定して遊び込める園庭・保育室環境づくり
をめざします。
保護者会全体会の様子
クラス懇談会の様子
子どもたちの一年間をお話ししたり、スライドやファイルなどでお伝えしたりして、改めて一年間の子どもたちの
成長を感じられた時間でした。
いろいろなご意見をいただきありがとうございました。
2月15日 献立
・麦入りご飯
・豆腐と玉葱のみそ汁
・煮魚
・ひじきの煮物
・かぶの甘酢和え
<おやつ>
・青菜サンド
・牛乳
3,4,5歳児 なかよしデー♪
今日は2回目のなかよしデー!
チームに分かれてお着替えとお食事の時間を過ごしました!
はむすたーちーむ
いのししちーむ
ねこぱんだうさぎちーむ
いつもと違うメンバー、お部屋にちょっぴりドキドキ♡楽しそうなみんなでした!
そしてなんと!お昼寝の時間にひまわり組さんが寝かしつけをしに来てくれました!
お兄さんお姉さんの優しいトントンが嬉しそうなちゅうりっぷさん、すずらんさんでした!
4歳児すずらん組 英語遊び
今日の英語遊びは朝起きてからすることをやってみました!
Good Morning !!
英語の絵本、みんな集中して見ています。
ABCのうた、覚えてるかな?♪
立ってダンス付きで歌ってみよう!
最後に輪になってセブンの歌を歌いました!
園庭とお部屋での遊びも楽しんでいたみんなでした!
2月14日 献立
・ご飯
・じゃが芋のスープ
・豚肉のプルコギ
・中華風きゅうり
<おやつ>
・ヨーグルトケーキ
・牛乳
4歳児すずらん組 ドッジボールに挑戦!!
今日の体育指導もボール遊び!
寒いから準備体操もしっかりと!
ドッジボールのルールを教えてもらい、
いざ勝負!☆
ジャンプボールからスタート!
ルールもなんとなく分かって、
楽しんでいました♪
今日勝ったのは色帽のレモンチーム!
白帽のミルクチームも頑張りました☆
ありがとうございました!の握手!
2歳児 たんぽぽ組 体育指導がありました!
昨日の体育指導は大縄を使った活動でした!
みんなで電車になり探検に出発⭐️
縄の名前を教えてもらったあとは、
ジャンプしてとび越えたり
下をくぐってみたり
元気いっぱいな探検家になり、ヘビの上をとび越えたり木の下をくぐったり、、
まるでジャングルの中を歩くように楽しく歩いていました⭐️
2月13日(水) 献立
・ご飯
・もやしのスープ
・魚のフリッター
・白菜サラダ
【おやつ】
・牛乳
・手作りあんぱん
2歳児 たんぽぽ組 お部屋遊び、園庭遊びの様子
今日は、お日様が出ず、寒い一日でしたね!!
「お外で遊びたーい!」「お部屋で遊びたーい!」と意見が分かれたので、自分で好きな方を選んで遊びました☆
お外チームのお友達は、線の上を渡ってみたり
お山作りをしたり
他にもバケツをシャベルでトントン鳴らして演奏会をして遊んでいました!
お部屋チームのお友達は、粘土でケーキやお団子を作っていました!
アイクリップを使って、お魚釣りごっこも人気の遊びです♪
明日もいっぱい遊ぼうね〜
iPodから送信
« ‹ 202 203 204 205 206 › »