アルバム

アルバム
4歳児 すずらん組 体育指導 鉄棒
腕に力を入れて体を引き付けます!
足抜き・尻上がり!
前回り降りもさらに上手になりました!
来週は、逆上がりに挑戦します。
11月20日 献立
・ご飯
・じゃが芋と玉葱のみそ汁
・魚の風味焼き
・れんこんのきんぴら煮
<おやつ>
・カレー風味の塩焼きそば
・牛乳
3歳児 ちゅうりっぷ組 衣装作り
今日はおたのしみ会に向けて、みんなで衣装を作りました(^_^)
好きな色を好きな場所に貼って、思い思いの衣装を作っていましたよ!
もうすぐおたのしみ会です!楽しみだね!
2歳児 たんぽぽ組 うがい指導がありました。
今日は看護師さんにブクブクうがいの仕方を教えてもらいました。
おうちの方に用意してもらったコップを使うのが楽しみな様子のたんぽぽさん☆
うがいをしないと、お口の中にはばい菌がたくさんいるんだって!
看護師さんのお話をしっかり聞いています。
空気をお口に入れて左右にブクブクと練習した後は実際にお水を口に含んでブクブクしてみたよ!
お口がぴかぴかになってすっきりしたね!
今日教えてもらったことを思い出しながらお外から帰ってきた後やお食事の後にうがいをしてばい菌をやっつけていこうね!
コップの用意等ご協力いただきありがとうございました!!
11月19日 献立
・きのこの炊き込みご飯
・白菜とさつま芋のみそ汁
・鶏肉とごぼうの唐揚げ
・ミニトマト
<おやつ>
・しらすトースト
・牛乳 ・果物
11月17日 献立
・ご飯
・白菜と高野豆腐のみそ汁
・鶏肉とブロッコリーの炒め煮
・もやしの中華和え
<おやつ>
・おかかの焼きおにぎり
・牛乳
11月16日 献立
・ビビンバ
・豆腐とニラのスープ
・ツナと春雨のサラダ
<おやつ>
・チーズラスク
・牛乳 ・果物
11月15日 献立
・ご飯
・キャベツのみそ汁
・豚肉のくわやき
・ほうれん草のおひたし
<おやつ>
・サモサ
・牛乳
5歳児ひまわり組 逆上がりに挑戦☆
今日の体育指導も鉄棒です!!腕の力を使って、講師の先生に、コツを教えてもらいながら、特訓です!
前まわりでは、
ツバメのポーズで、腕を押す!
最後は逆上がりにも挑戦しました。ちょっぴり難しかったようですが、来週も頑張ろうね(^ ^)
4歳児すずらん組 体育指導とヨーヨー作り!
今日の体育指導も鉄棒をしました。
今日は前回りが上手になってきて、なんと4回も出来ました!
次はなんと逆上がりに挑戦!頑張ろう!!
実習生と一緒にヨーヨー作りをしました☆
新聞紙を丸めて…
輪ゴムをつけて…
好きな色の折り紙で包みます!
柿ヨーヨーだよ!リンゴヨーヨー!わたしはおにぎりヨーヨー!とイメージを膨らませていきます。
実習生が用意してくれた星やハートをつけたり、自分で葉っぱ型に切った折り紙をつけたりして…
素敵なヨーヨーが完成しました☆
完成したヨーヨーで遊びます!
なかなか難しい…けど楽しいね!
« ‹ 219 220 221 222 223 › »