アルバム

アルバム
2歳児 たんぽぽ組 今週のたんぽぽさん♪①
今週は過ごしやすい気温でしたね!
19日(水)は北第二公園へお散歩に行きました!
久しぶりのお散歩でとっても嬉しそうな表情の子どもたち♬
ブランコは「1、2、3‥かーわって!」と順番待ちも上手にしていました⭐️
ブドウのような綺麗なお花を発見!!
「お花屋さんでーす」とお店屋さんごっこが始まっていました!
忍者ごっこも盛り上がっていましたよ☆
たくさん走ったあとはゴローンと寝転がる姿も‥♡
②へ続く
4歳児すずらん組 えいご遊びをしました!
今日は英語遊びでした!
ひさしぶりの英語遊び♪みんな覚えているかな〜??
色の名前はよく分かっています!Rainbowの歌歌ったよ♪
Walk,Run,Hop…
今日は数を教えてもらいました!
One,Two,Three…Ten まで数えてみたよ!
Peterくんと一緒に体を動かして数を数えます♪
てんとう虫の数を数える絵本を見ました!
今日も楽しかったね!!
9月20日 献立
・ご飯
・なすのみそ汁
・煮魚
・さつま芋と切り昆布の煮物
・小松菜のおかか和え
<おやつ>
・アップルケーキ
・牛乳
4歳児すずらん組 体育指導
今日の体育指導は、かけっこをしました!
かっこよく走れる”構え”を教えてもらって…
いざ!走ってみよう!!
お友達が走るときには「がんばれ〜」と応援する声も♪
そのあとは雨も降ってきてしまったのでホールでバルーンを練習しました!
少しずつ形になってきて、色々な技も出来るようになり、
「バルーンの練習する〜??」と子供達から声が上がり、楽しくて仕方のない様子です!
敬老の日の集い(幼児クラス)
9月12日に、幼児クラスのお友達のおじいちゃまおばあちゃまを
ご招待して敬老の日の集いをしました。
お一人ずつ自己紹介をしていただき、誰のおじいちゃまか
おばあちゃまかがわかると、「わあ~!」っと、歓声が上がって
いましたよ!
「ジャンケンポン!」順番決めのジャンケンも参加して
一緒にすごろくしました。
あやとりもパパッと作れちゃう!
みんな興味津々です。
おてだまもお上手!
3つのお手玉を披露してくれました。
けん玉も、優しく教えてもらいながら一緒に挑戦しました!
大人数での大型カルタも盛り上がりました。
おじいちゃまおばあちゃまが読み手になっていただき、
子どもたちは一生懸命絵札を探していましたよ♪
それぞれ、好きなコーナーで交流やふれあいを楽めたようです。
最後に、歌のプレゼント♪
みんなで元気に「さんぽ」をうたいました。
おじいちゃま、おばあちゃま、沢山遊んでくださり
ありがとうございました!
9月19日 献立
・ご飯
・人参とチンゲン菜のスープ
・かぼちゃコロッケ
・ボイルキャベツ
<おやつ>
・和風ミートサンド
・牛乳 ・果物
9月18日 献立
・ご飯
・じゃが芋とベーコンのスープ
・さわらのごま照り焼き
・ほうれん草と人参炒め
<おやつ>
・あんかけ焼きそば
・牛乳
9月15日 献立
・ご飯
・わかめのみそ汁
・大根と豚肉の煮物
・いんげんとじゃが芋の和え物
【おやつ】
・大豆のスコーン
・牛乳
9月14日 献立
・ひじきご飯
・かぼちゃのみそ汁
・魚の黄金焼き
・小松菜と人参のごま和え
<おやつ>
・青菜サンド
・牛乳
・果物
9月13日 献立
・ご飯
・かぶと豆腐のすまし汁
・鶏肉の照り焼き
・切干大根の煮物
・おくらのお浸し
<おやつ>
・鮭ご飯 ・牛乳 ・果物
« ‹ 227 228 229 230 231 › »