アルバム

アルバム
8月16日 献立
・ご飯
・キャベツのすまし汁
・鶏もも肉の唐揚げ
・きゅうりとわかめの三杯酢
<おやつ>
・ジャージャー麺
・牛乳
8月15日 献立
・ご飯
・もやしのみそ汁
・豚肉となすの中華炒め
・中華風きゅうり
<おやつ>
・おかかとチーズの焼きおにぎり
・牛乳
8月14日 献立
・ご飯
・切干大根と玉葱の味噌汁
・鶏肉のさっぱり煮
・人参のきんぴら煮
・おくらのごま和え
<おやつ>
・黒糖ホットケーキ
・牛乳 ・果物
8月13日 献立
・とうもろこしご飯
・冬瓜スープ
・ツナのチーズローフ
・ズッキーニと人参炒め
<おやつ>
・マカロニのあべ川
・牛乳
8月10日 献立
・ご飯
・春雨スープ
・チンジャオロース
・中華風トマト
<おやつ>
・じゃこトースト
・牛乳
iPodから送信
2歳児 たんぽぽ組
今日もいいお天気でしたが、気温が高くプールには入れなかったので、ホールへ遊びに行きました!
みんなで手を繋いで、「むっくりクマさん」に挑戦!
クマさんに捕まらないように、隠れたり、一生懸命逃げていました!クマさんを怖がるお友達もいましたが、保育者と一緒に逃げることが出来て、笑顔も見られました!
その後は、「ブンバボン」や「はじめての炭酸」を踊り沢山身体を動かしました!
またみんなで踊ろうね!
5歳児クラスひまわり組 自由遊びのようす☆
海にしよう計画で何かあるかなぁ〜と、青いビニール素材のものをもってくると‥端と端をもち、
「みてー滝ー!!!」
これどうする?「ゆかにつけてみよう!」「きもちー!」
ダンボールをみつけると、何か作り始め…
「できた!でんしゃ」
絵の具やお絵かきもやりたいという声があったので…
何を描くのか覗いてみると…
クレヨンで色々な色を塗った上に黒で塗り、
爪楊枝で描いてみると、
素敵な絵に変身しました♪
夏休みも入ってお休みしている子も増えてきたけど、またみんなが元気に登園し揃う日を楽しみにしています(^^)/
8月9日 献立
・ご飯
・豆腐のすまし汁
・鮭の西京焼き
・五目煮豆
・かぼちゃ煮
【おやつ】
・ポテトフライ
・チキンソテー(幼児のみ)
・牛乳
5歳児 ひまわり組 素敵な海ができました!
今日の献立に出た「魚の西京焼き」ですが、子どもたちは「最強」だと勘違いしていたようで「せんせー!全然最強じゃないじゃん!」と所々から声が聞こえてきました!「さいきょう」違いですね…
廃材集めのご協力ありがとうございました。たくさんのご協力のおかげで子どもたちもとても楽しんでいました!
天井も壁もこんなに素敵になりましたよ。
では少し作品の紹介を…
ヒトデ
貝殻
真珠
たこ
ふね
ふぐ
お友達が作ったものもわかるように
海の豆知識と一緒に
写真をお部屋に掲示してみました!
さっそく集まる子どもたち。
また違うテーマでも取り組みたいと思います。
2歳児 たんぽぽ組 お部屋での様子
>
> 今日はお部屋で「チャイルドツール」というおもちゃで遊びました!
> 普段はお部屋にないおもちゃなので、みんな楽しみにしていました!
>
> チャイルドツールはいろんな形のブロックがありますねー!
> 棒を穴にはめてみたり、
>
>
> ドライバーを使ってみたり、
>
> トンカチを使っているお友達もいました!
>
>
>
> ピアノを自分たちで作って素敵な音楽を聞かせてくれるお友達もいました!
>
>
>
> かっこいい車!!!先生と一緒にパーツを組み合わせて作ったよ!
>
>
> 大工さんのように真剣な表情でいろんなものを作っていたたんぽぽさんでした!
> また遊ぼうね!
>
>
>
> 最近のお食事の時間では、フォークやスプーンをかっこよく持てるように練習中なみんなです。
> 手で鉄砲を作って(親指と人差し指を立てて)、その間にスプーンを持ってー、、
> 出来ないと先生に「どうやるんだっけ?」と聞いてみたり、お友だちに「こうやるんだよ!」と教えてあげたり、みんな頑張っていました!
>
>
>
>
>
>
> iPodから送信
« ‹ 231 232 233 234 235 › »