アルバム

アルバム
5歳児 ひまわり組 最後の食育活動!①
今日は保育園で最後のお楽しみ食育!
「カップケーキ作り」をしました♡
まずは材料を教えてもらったよ!
6種類の材料を入れて混ぜるんだねー
粉をふるいにかけていくよ。
次はバターや砂糖を混ぜて…
力がいるねー、協力してね!
カップに入れていこう!
焼く前までは完成!
まだ焼いていませんが…なんか、ふっくらしてきたねーなんてかわいい会話も聞こえてきました♡
3月20日 献立
・人参ご飯
・キャベツのスープ
・魚の豆乳クリームソースがけ
・ボイル野菜
<おやつ>
・きつねうどん
・牛乳
iPodから送信
5歳児 ひまわり組 もうすぐ卒園式…✨
3月も終わりに近づいてきました。
もうすぐ、卒園式です。
ドキドキしているような…寂しいような…あと◯◯日寝ると卒園式だよなどの話をよくしている子どもたちです。
今みんなで制作をしています!
どこに飾るのか…どういうものなのか…詳しくは✨秘密✨ですが、作っている様子を紹介します。
んー、画用紙を切るの難しいね。
次は髪の毛を切ろう!
お顔はどうしようかなぁ。
なんだか、ステキな作品ができあがりそうですね♡
卒園式、楽しみにしていてくださいね♡
1歳児 すみれ組 もうすぐ、たんぽぽさん!
今日はお部屋で過ごしました。
まずは、体操!
ぴょんぴょん飛び跳ねて大興奮でした!
きらきら星は歌いながら踊っていましたよ!
たんぽぽさんのお部屋では粘土や、お買い物やおままごとをして遊びました!
もうすぐたんぽぽ組さんのお友達になります!楽しみですね(^_^)
3月19日 献立
・ご飯
・白菜と豆腐の味噌汁
・豚肉と大根の煮物
・小松菜の磯和え
<おやつ>
・きな粉トースト
・牛乳
・果物
4歳児すずらん組 国立保育園に、いきました♪
今日はすずらん組では最後の国立保育園さんとの交流日🌟
ドッヂボールをしました!!
取ったらすぐ投げたり、投げたらすぐ逃げたりと、みんなボールをよく見てます!
今回は二回戦とも負けちゃったけど、負けないためにもいっぱい練習しないと!と次回に繋げていました😊
その後は国立保育園の園庭で遊びました🌟
みんなで今までの振り返りをし、こんなことあんなことしたよね。またひまわりさんになったらよろしくね!と握手をしてご挨拶をしました😊
お名前を呼びあったり一緒に遊んだりと、交流もはじめのときに比べて深まったね😊ひまわりさんになったらどんな姿がみられるかな?楽しみだね🌟
3月17日 献立
・ご飯
・わかめスープ
・豚肉のみそ炒め
・キャベツのさっぱり和え
【おやつ】
・切干大根ご飯
・みかん
・牛乳
3月16日 献立
・ご飯
・大根のすまし汁
・魚のねぎ塩焼き
・れんこんのきんぴら煮
・ほうれん草のおひたし
<おやつ>
・豆乳クリームサンド
・牛乳 ・果物
3月15日 献立
・ご飯
・キャベツとセロリのスープ
・豚肉のトマト煮
・ボイルブロッコリー
<おやつ>
・サモサ
・牛乳
2歳児 たんぽぽ組 今年度最後の体育指導!!
今日でたんぽぽ組での体育指導は最後となります。
暖かい気候のなか、園庭で行いました。
まずは、準備体操も兼ねて、
忍者でニン‼
反応がとっても早くなりましたよ!
この黄色のボールは、オナラ爆弾(≧∇≦)
当たったら、臭いよ〜‼
逃げろ逃げろ〜‼‼
キャーキャー言いながら、必死に逃げていましたよ(^。^)
楽しかったね‼
ちゅうりっぷ組さんになったら、また宜しくお願いします‼
« ‹ 255 256 257 258 259 › »