アルバム

アルバム

2018年2月22日

4歳児すずらん組 ドッチボールで接戦!!🔥

今日はホールで体育指導がありました☺まずは元気よく準備体操から(^^♪IMG_5382.JPG

お腹に力を入れてV字バランス☺「むずかしい~!!」

IMG_5383.JPG

二人一組になり焼肉ゲーム☺負けた子が床にお腹を付けて寝転び、勝った子がひっくり返します☺力を入れてるので「なかなかひっくり返せないぞ~」

この後は先生たちが寝ころび、みんながひっくり返したりもしましたよ!!(^^)/

IMG_5384.JPG

お次はドッチボール!取ったらすぐ投げたり、ボールから目を離さず逃げたり、ドッチボールは大接戦!大盛り上がりでよい勝負でした(^^)/

IMG_5386.JPG

 

IMG_5387.JPG

ドッチボール大会が楽しみですね☺


2018年2月21日

2月21日 献立

・ご飯

・わかめと豆腐の味噌汁

・鶏挽肉のおろしハンバーグ

・ボイル野菜

【おやつ】

・ホットサンド

・牛乳

image1.JPG


2018年2月21日

2歳児 たんぽぽ ぬりえ大好き!

たんぽぽ組の部屋にぬりえが登場しました!
「ぬりえやりたい!」
「みてみて綺麗に塗れたよ!」と大人気!

image2.JPG

「次、ピンク貸してね!」
「いいよ、ちょっと待っててね」と
自分たちで話をして、色鉛筆の貸し借りも出来るようになってきました★


2018年2月21日

5歳児 ひまわり組 最後のブラッシング指導☆

ちゅうりっぷさんの頃から、やってもらっていたブラッシング指導。
今日は最後のブラッシング指導がありました(^^)

まずは紙芝居をみました!

image1.jpeg

6歳臼歯について教えてもらいました!みんなは生えてきてるかな…

image2.jpeg

image4.jpeg

自分で確認してみよう!
これかなぁ。2〜3人のお友達が生えてきてました。虫歯になりやすいからよく磨いてね。

image5.jpeg

次はブクブクうがいの練習をしてから歯の磨き方…1本ずつ丁寧に磨いていくよ!

image3.jpeg

さぁ、やってみよう!

image6.jpeg

ブクブクうがいも丁寧に…

image7.jpeg

歯科衛生士の先生とお約束事の確認!
1.おやつは決まった時間に食べよう。
2.好き嫌いしないでなんでもよく噛んで食べよう。
3.食べ終わったら歯を磨こう!
さすがひまわりさん。どんどん答えることができました!
歯はとても大切です。小学校へ行っても歯磨きを頑張ろうね✨


2018年2月21日

3、4歳児クラス 今日のあそびは何しよう‥

園庭あそびのお友達の様子です!
砂場では‥たくさん作った富士山にお顔を書いていました(^-^)

image1.jpeg

園庭も賑やかですね!

image2.jpeg

タイヤや丸太の橋も渡れるように協力して並べていました★彡

image3.jpeg

爆弾ゲームも盛り上がり、異年齢でのあそびも広がっていました。

image4.jpeg

次は室内あそびの様子です!
「寒くなってきたから〜中に入ろうかな!」と自分たちで考えて行動する姿も‥。

image5.jpeg

ゆったりと、好きなあそびを楽しんでいました!

image6.jpeg

 


2018年2月20日

2月20日 献立

・ご飯

・のっぺい汁

・ぶりの西京焼き

・ほうれん草のお浸し

【おやつ】

・あんかけ焼きそば

・牛乳

image1.JPG


2018年2月20日

幼児クラス 園庭、ちゅうりっぷ、ホール、あひる公園で遊びました!

今日はタイトルの通り、園庭、ちゅりっぷ組、ホール、あひる公園の中から好きな場所を選んで遊びました!

園庭には乳児さんや国立保育園の0.1歳児さんもいて、みんなでにぎやかに遊びました!

 

うんていの下にはビールケースとバスマットで可愛いお家が♪

IMG_4952.JPG

 

用務員さんが落ち葉をはいているのを見て、子ども用に置いてあるホウキでお手伝い☆

IMG_4954.JPG

 

砂が入って詰まってしまった水道も、みんなで水をかきだして直しています!

IMG_4955.JPG

 

周囲のことに興味をもって、自分から働きかけることが増えてきた子どもたちです☆

 

食事の時間が近くなると、ホールで遊んでいた子たちは自然と準備のお手伝い!

お箸やスプーンを手分けして並べて…

IMG_4957.JPG

 

コップもみんなの分を机に置いてあげています!

IMG_4958.JPG

 

先生にお願いされるわけでもなく、自分たちで必要なことに気付いて生活している姿に成長を感じています☆


2018年2月19日

2月19日 献立

・ハヤシライス

・キャベツとれんこんのサラダ

・いちご、りんご

【おやつ】

・クリームサンド

・牛乳

FullSizeRender.jpg 

 


2018年2月19日

3歳児ちゅうりっぷ組 3園交流がありました!

北第一公園へしゅっぱーつ!!

image1.jpeg

みんなで仲良く遊ぼうね♪

image2.jpeg

揺れる橋や滑り台、たのし~い!

image3.jpeg

しゅん、、、ってしてるんじゃないよ。

日向ぼっこしてるのよ~☆

image4.jpeg

いらっしゃいませ~!

アイスは205円で~す!

image5.jpeg

みんなでかくれんぼしよう!

それ~!!

image6.jpeg

楽しい交流だったね!

お友達の名前も覚えて、一緒に遊ぶ姿が沢山見られました。

きりん組と一緒に帰ってきたよ!

また一緒に遊ぼうね☆

image7.jpeg


2018年2月19日

4.5歳児クラス 国立保育園のお友達と…

今日は国立保育園のお友達との交流がありました。

国立保育園に着くと、園庭で遊んでいた青・緑組さんが

「おはよー!あそぼー!!」と声をかけてくれました。

みんなで朝のご挨拶『おはようございます☺』

image1.jpeg

みんなでドッチボールをしました(^^♪

まずは、4歳児のお友達!

image2.jpeg

次に5歳児のお友達!

image4.jpeg

色帽さん同士で勝負♬

image5.jpeg

次は白帽さん同士で勝負♬

image6.jpeg

勝ったり負けたり…(‘ω’)ノ

勝負の行方は子ども達に聞いてみてくださいね💕

最後は自由遊び!

お名前を呼び合って遊ぶ様子も見られ、とても微笑ましかったです。

image7.jpeg

青組さん、緑組さんのお部屋にも遊びに行きました。

image8.jpeg

色々なおもちゃに夢中になるみんな。

「うわー!国立保育園たのしいな」

image10.jpeg

「また遊ぼうね!」とお約束をしてサヨウナラ(^^)/

楽しかったね☺✨

image9.jpeg


«  260 261 262 263 264  » 


アルバム