アルバム

アルバム

2018年1月10日

4歳児すずらん組 初めての鍵盤ハーモニカー✨

今年初めての音楽リズムはみんなが楽しみにしていた鍵盤ハーモニカーでした😊鍵盤ハーモニカーを使うときのお約束を講師の先生に教えてもらい、

image1.jpeg

まずは鍵盤ハーモニカーを開けてみるところから🎶

image2.jpeg

「ド」の、音はどこかな?
黒い部分が双子ちゃんになっているところを2本指でスルスル〜と下の方に下がったところが「ド」だよー!!

image9.jpeg

息をふーと吹く練習をしてから、実際に唄口を付けて音を出してみましたよ🌟🤗

image10.jpeg

今度は「ド」の音を出してみよう♪

image11.jpeg

ピアノの音に合わせて音を出したり、最後はカスタネットを使って、リズム遊びを楽しんだりしました🤗

image12.jpeg

唄口をつけて、実際に吹いてみましたよ♪

image4.jpeg

「ド」の音を出してみよう♪

image5.jpeg

ピアノに合わせて音を出したり、最後はカスタネットを使って歩いたりしました😊

image6.jpeg

講師の先生のお話を聞いて、みんなとっても上手でした🤗💕


2018年1月9日

1月9日 献立

・ご飯

・大根の味噌汁

・煮魚

・里芋の土佐煮

・いんげんとキャベツのごま和え

<おやつ>

・蒸しパン

・牛乳 ・果物

FullSizeRender.jpg


2018年1月9日

4歳児すずらん組 園庭あそび🌟

園庭に出て、今日は自由遊び😊
お友達と一緒に遊ぶのが楽しいすずらんさんは、築山でも順番を決めて登ったり降りたりするのを楽しんでました♪

image1.jpeg

小さいお友達を見つけては三輪車に乗せて一緒に遊んであげる優しいすずらんさん😊

image2.jpeg

縄跳びを始めるとみんなで、1人ずつ跳んで遊んでいました😊
みんなで、目標を決め300回も 跳びました!!!✌️✨

image3.jpeg

寒い冬にも負けず体をたくさん動かして遊ぼうね😎


2018年1月9日

5歳児 ひまわり組 あひる公園に行きました(^^)

今日は久しぶりに登園したお友達も多いひまわりさん!
「〇〇くんだ!」と嬉しそう♬
雨も止み、お日様が出てきたのでお散歩に行きました✨

あひる公園に到着!
まずは回旋塔と土管で遊ぼうー
みんな回していいー?いいよー!

image1.jpeg

image7.jpeg

滑り台みたいに滑ってみようかな。

image2.jpeg

あーこの石、絵が描けるよ!

image3.jpeg

何か見つかったのかな?
みんなで色々な形の木の枝を見つけていました!

image4.jpeg

その後はブランコにのったり…

image5.jpeg

虫探しをしたり…

image6.jpeg

たくさん遊んで帰ってきました✨
久しぶりの公園、楽しかったね。
また行きましょう(^^)


2018年1月6日

1月6日 献立

・ご飯

・キャベツのすまし汁

・じゃが芋とツナの煮物

・かぶの甘酢和え

【おやつ】

・煮込みうどん

・牛乳

FullSizeRender.jpg

iPodから送信


2018年1月5日

1月5日 献立

・ツナカレーライス

・キャベツのサラダ

【おやつ】

・りんごと米粉のケーキ

・牛乳

FullSizeRender.jpg

 

 

 


2018年1月5日

3歳児 ちゅうりっぷ組 あけましておめでとうございます🌅

2018年始まりましたね!!!
保育園も始まって2日たち少しずつお友だちも増え、

久しぶりに会えて嬉しそうなみんなです!

爆弾ゲーム!よし、逃げ切るぞー!

image1.jpeg

タイヤを積み上げて、、、
ちょっと休憩🎵ふーっ、、、

image2.jpeg

この中には誰もいないんだけどねー、でも◯◯くんいなくなっちゃったんだー!
と、言われ、隠れてしまって子を探しに行くと、、

image3.jpeg

ばあ!!えー!そんなところに隠れていたのー??

image4.jpeg

お部屋遊びではみんなで大型カルタをしました!

image5.jpeg

大きなカルタで取りに行くのも遠いので急いで歩いて取りに行きます!

image6.jpeg

同時に取れたらじゃんけん!じゃんけんも理解し、出来るようになりました✨

image7.jpeg

最後の1枚まで白熱した戦いでした!

image8.jpeg

裏はアンパンマンのイラストがあり、みんなで協力して完成しました!

image9.jpeg

 

image10.jpeg

楽しかったね!またみんなでやってみようね✨


2018年1月5日

4.5歳児 すずひまさん みんなで伝承あそびをしました🌟

まずはホールでみんなで大型カルタをしました!

真ん中にカルタを並べて…みんな真剣です😁              IMG_4942.JPG

全部とれたらカルタの裏の絵を合わせて…何の絵ができるかな…😊

IMG_4943.JPG

完成!!!😆

IMG_4949.JPG

今度はお部屋で福笑いをしました😊

IMG_4952.JPG

タオルで目を隠すと…「わ!真っ暗!!」

IMG_4950.JPG

各テーブルごとで順番を決めたり、お友達同士で顔のパーツを渡しながら

教えてあげたりしていました😊

その後は凧作り🎵

IMG_4954.JPG

ビニールに好きな絵をかいて先生に紐を付けてもらって完成!!

IMG_4955.JPG

出来上がった凧を持って園庭で凧あげをしました😊

IMG_4958.JPG

 

IMG_4957.JPG

凧あげ楽しかったね😊

今日はみんなの大好きなカレーだったのでたくさん食べていました🍛


2018年1月4日

1月4日 献立

・ご飯

・麩と玉葱の味噌汁

・高野豆腐の煮物

・大根のおかか和え

【おやつ】

・マカロニのあべ川

・みかん

・牛乳

あけましておめでとうございます!今年も子どもたちの心も体も笑顔になるお食事を提供できるように、調理室みんなで力を合わせてがんばっていきます。どうぞよろしくお願い致します。

 

FullSizeRender.jpg


2018年1月4日

4、5歳児すずひまさん 園庭であそびました!

新しい年が始まり、休み明けで久々にお友達に会えて嬉しそうな子供達😊
みんなで、🎍あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!🎍の挨拶をしてから、園庭に出て遊びました🐶
築山では高い山から二輪車や、三輪車に乗って降りる遊びがお気に入り♬ 周りにいるお友達は、そっと手を差し伸べてあげたり、周りにお友達がいないか、教えてあげながら遊んでいました💁

image1.jpeg

タイヤでの遊びも大人気♬
タイヤを積み上げて、バスマットやコーンを上に乗せ、タイヤの中でかくれんぼをして遊んでいました!
みんなや自分たちで考えて工夫しながら、色々な遊びをしていました👻

image2.jpeg

今日は人数も少なかったのですずひまさんで、このあとはご飯も一緒に食べて過ごしました😊💕お休み中の出来事もたくさん教えてくれて楽しい時間でしたね♬


«  271 272 273 274 275  » 


アルバム