アルバム

アルバム

2017年9月19日

5歳児 ひまわり組 国立保育園のお友達と一緒に♬

今日は国立保育園のあおぐみさんと一緒に組体操!
今まで練習してきたことを合わせてやってみました。
初めてだから少しドキドキするね。

image1.jpeg

image2.jpeg

image3.jpeg

技も自分たちで覚えて動けるようになってきたね!

みんなとても練習頑張ったのでその後は一緒に園庭とお部屋で遊びました!

お部屋では…お話をしながらブロックをしたり…

image4.jpeg

塗り絵をやったり…ひまわりさんのおもちゃで一緒に遊びました。

国立保育園のお友達に色鉛筆を貸してくれる優しいお友達もいました☆

image8.jpeg

園庭では…小さなお友達とお砂場をやったり…

image6.jpeg

大好きな虫探しではバッタを見つけたよ!

image5.jpeg

運動会いつー?10月!一緒だ!
なんてお話もしていました。(一緒の日です!!!)

image7.jpeg

明日は国立保育園の音楽リズムにお邪魔して一緒にオープニングの練習をする予定です!
お名前を覚えてきているお友達も多く、また明日ねーと嬉しそうにバイバイしていました!


2017年9月19日

4歳児すずらん組☆今日もたっぷりと♪

台風も通り過ぎ、今日も天気が良かったのでお外で遊びました☆
「みてーダンゴムシの赤ちゃん💓」

image1.jpeg

縄跳びを使って

image2.jpeg

「フラフープでけんけんぱしてから跳んでね♪」
自分たちで遊びを考えながらお友達と遊んでます💓

image3.jpeg

 

image4.jpeg

 

image5.jpeg

お部屋に入ってからはみんなで宝物探しゲームをしたよ♪鬼さんが宝物を隠してる間は見ないように後ろを向いて🙈

image6.jpeg

鬼さんもみんなのことを考えながら難しすぎず、簡単すぎず、隠す場所を考えてあげていました😊またやろうね♪


2017年9月16日

9月16日 献立

・ご飯

・わかめの味噌汁

・豚肉と大根の煮物

・いんげんのおひたし

<おやつ>

・大豆のスコーン

・牛乳

FullSizeRender.jpg

 


2017年9月15日

9月15日 献立

・ひじきご飯

・なすの味噌汁

・鮭のもみじ焼き

・小松菜のごま和え

【おやつ】

・青菜サンド

・牛乳

FullSizeRender.jpg

iPodから送信


2017年9月15日

1歳児すみれ組 元気いっぱい園庭遊び♪


過ごしやすいお天気の今日は、園庭で遊びました!

一緒にお砂遊びしよう!

image1.jpeg

いらっしゃいませ〜♪
お店やさんみたいだね!

image2.jpeg

みてみて!こーんなに大きなお山が出来たよ!

image3.jpeg

混ぜ混ぜ…なにを作っているのかな?

image4.jpeg

座って集中して遊んでいます、、!

image5.jpeg

遊具では、登ったままなにやらお話しています!

image6.jpeg

アイスクリーム屋さんです!
美味しいアイスを作ってね☺︎

image7.jpeg

アイスをもらって大はしゃぎ!
嬉しいね♪♪

image8.jpeg

おままごとハウスの中も盛り上がっています!窓を開けて外の保育士に、お〜い!やっほー!

image9.jpeg

見てみて!バケツを押せば地面に道が出来るよ!どんな道にしようかな☆

image10.jpeg

今週もたくさん遊びました!
楽しい週末を過ごして、また元気に保育園に来てね♪


2017年9月15日

敬老の日の集いがありました☆

今日はお祖父ちゃんお祖母ちゃんをお招きして一緒に遊ぶ、敬老の日の集いがありました☆

まずは園長先生のお話から。

みんなこれから始まる楽しそうな雰囲気にワクワクドキドキ…♪

IMG_1017.JPG

 

子ども達からの質問コーナーでは、色々な質問がありました!

「子どものときどんな遊びをしていましたか?」

「お休みの日は何をしていますか?」

可愛い質問にお祖父ちゃんお祖母ちゃんも笑顔で答えてくれました♪

IMG_1018.JPG

IMG_1019.JPG

 

そのあとはホールやすずらんで伝承遊びを一緒に楽しみました♪

カルタを取るのがとっても早い子ども達にお祖父ちゃんお祖母ちゃんもビックリ☆

IMG_1020.JPG

IMG_1025.JPG

 

お手玉少し難しかったけど、簡単なやり方を教えてもらって楽しんでいました♪

IMG_1021.JPG

 

「お祖母ちゃんじょうずー!!」

みんな憧れのまなざしで見ていますね☆

IMG_1022.JPG

 

あやとりを教えてくれるお祖母ちゃん先生がいっぱい♪

うまく作れると嬉しそうに見せてくれました!

IMG_1023.JPG

IMG_1027.JPG

 

すごろくはみんな大得意!

お祖父ちゃんお祖母ちゃんに「見てて!」と自慢げにさいころを振っていました♪

IMG_1024.JPG

 

疲れたら少し休憩☆

美味しいおやつとお茶をお祖父ちゃんお祖母ちゃんのとこに運んだり、席に案内したり、お店屋さんになりきっていました♪

IMG_1026.JPG

 

最後は「いつも遊んでくれてありがとう」の気持ちを込めてみんなでご挨拶をしました。

また一緒に遊びたいね☆

IMG_1039.JPG

 

 


2017年9月14日

9月14日 献立

・ご飯

・豆腐のすまし汁

・鶏肉の照り焼き

・切干大根の煮物

・きゅうりのおかか和え

<おやつ>

・フルーツヨーグルト

・クラッカー

FullSizeRender.jpg

iPodから送信


2017年9月14日

1歳児すみれ組 元気いっぱいお散歩に行きました!

今日も良いお天気!北第二公園へお散歩に行きました!
お友達に「手、つなごう〜!」と声をかけて仲良く歩きます♪

公園に到着!まずはブランコが大人気です!

image1.jpeg

image2.jpeg

シーソーも楽しいね!10数えたらお友だちと交換だよ〜!

image3.jpeg

image4.jpeg

シャボン玉だ!追いかけよう!

image5.jpeg

ヨイショッ!かわいい椅子で休憩しよう!

image6.jpeg

こちらは虫さん探検隊のようです。
むしさ〜ん!どこですか〜?

image7.jpeg

バッタさん見つけた!そーっと持ってみよう!

image8.jpeg

紫色のお花、きれいだね〜

image9.jpeg

ブランコに跨って座り、向かい合ってニコニコのお友だちもいましたよ!

image10.jpeg

保育園ではお兄さんお姉さんが体育指導をしているね、かっこいいな〜!

image11.jpeg

帰りも頑張って歩きました!
今日も楽しかったね!次はなにをして遊ぼうかな♪♪


2017年9月14日

3歳児 ちゅうりっぷ組 体育指導がありました!

今日は園庭で体育指導をしました✨
まずは体操です!
講師の先生と一緒にみんなで声をだして数を数えながら準備体操をします!

image1.jpeg

まずはフラフープです!
足をグーにして3つのフラフープをジャーンプ!

image3.jpeg

次は鉄棒です!
手は鉄棒の真ん中を掴むんだよね!足をかけて、、豚の丸焼きできるかな?
前に練習したことを思い出しやってみます!

image4.jpeg

最後は跳び箱です!
跳び箱に登って最後はタンバリンを力一杯鳴らします!
「パーン!」といい音がたくさん鳴りましたよ🎵

image5.jpeg

練習を重ねるごとにどんどん出来ることが増えていったり、スムーズに出来るようになってきてとっても頑張っているちゅうりっぷ組さんでした😊✨


2017年9月14日

5歳児 ひまわり組 今日の体育指導は…。

今日は体育指導✨
園庭で組体操を初めてやりました!
まずは最初から見てもらいます。

image1.jpeg

image2.jpeg

難しい技にも挑戦しています!

image3.jpeg

全員でやる技…成功するかな。

image4.jpeg

カラーコーンやお砂が気になってしまったり…のんびり移動してしまったり…
まだまだ、かっこよくできるポイントを教えてもらいました!
また、楽しく練習していこうね。


«  298 299 300 301 302  » 


アルバム