アルバム
アルバム
5歳児 ひまわり組 今日も楽しく過ごせました!
今日は昨日みんなで決めた組体操とフラッグの練習をしました♬
本番と同じように曲を流して…入場〜退場までとおしてやりました!
気をつけの姿勢も意識できているお友達も増えてきました。
練習をできるのもあと少し!
その後は園庭で遊びました!
大好きな虫探し…
カマキリを2匹もゲット!
ここは駐輪場なのかな?
園庭もいっぱい走り回り…楽しく過ごせたね!
4歳児すずらん組 秘密の特訓と砂場遊びとナポリタン…。
今日は園庭に跳び箱を準備して、秘密の特訓❕
〖協力〗する様子がとても微笑ましいです☺
練習の最後は、みんなの前で一人ずつ
マットと跳び箱の発表しましたよ💛
拍手をもらうととっても嬉しそう^^♪
片付けも一緒に仲良く取り組んでいました。
園庭遊びでは、砂場で一生懸命「もぐらトンネル」を作っていました。
完成すると「たのしいなぁ~」とみんなで喜んでいました。
お部屋では、昨日の制作のつづき‼
ナポリタン作りをしました😁
ソースに絡めた麺をお皿に入れて…
トッピングは「ピーマン」「タマネギ」「ソーセージ」
おまけに「ベーコン」
完成しました!😜
お店屋さんごっこがまた一つ、盛り上がる予感です✨
10月2日 献立
・ポークカレーライス
・キャベツとれんこんのサラダ
【おやつ】
・梨ジャムサンド
・巨峰
・牛乳
「今日のカレーおいしい!」と子どもたちから大好評でした!もうすぐ運動会ですね。
たくさん練習した後のカレーライスは格別だったのですね☆
9月30日 献立
・ご飯
・わかめの味噌汁
・豚肉と大根の煮物
・いんげんのおひたし
<おやつ>
・大豆のスコーン
・牛乳
幼児組 9月生まれの誕生会がありました!
始めはいつも通り園長先生のお話から!
この時間はいつもゆっくり話を聞きながら、どんな楽しいことが始まるかドキドキの時間です…☆
誕生児の紹介は少し照れながらもみんな頑張っていました!
みんなに「おめでとー!」って拍手されてとっても嬉しそう♪
園児からのプレゼントはちゅうりっぷさんから野菜の手遊び!
みんなニッコニコの笑顔でやっていて、園児も保護者の方もみんなつられて笑顔がこぼれる素敵な時間でした☆
先生からの出し物は、みんなで「EX体操!!」
ダンスのポイントも教えてもらって、みんなノリノリで踊っていましたよ!
楽しい誕生会の後は、お楽しみのおやつ!
今日は手作りの焼きカレーパンでした!
誕生会も大盛り上がりでおやつもおいしくて、最高の1日でした♪
10月も楽しみだね☆
9月29日 献立
・ひじきご飯
・なすと玉葱の味噌汁
・鮭のもみじ焼き
・小松菜のごま和え
【おやつ】
・手作り焼きカレーパン
・牛乳
1歳児 すみれ組 お散歩に行きました!①
今日とっても気持ちの良い秋晴れ!
北第一公園までお散歩に行きました☆
遊具のところには、めずらしく誰もいなく、すみれ組さんの貸切状態でした!
ちょっぴり登るのが難しそうだけど、ゆっくり登ってみよう!
滑り台の横では石を発見!!
集めてみよう♫
吊り橋では、ゆらゆら揺れたり、猫じゃらしを穴に入れてみたり、とても楽しそうでした☆
1歳児 すみれ組 お散歩に行きました!➁
アスレチックも上手にのぼっていましたよ♫
来週から10月!またお散歩に行こうね☆
3歳児 ちゅうりっぷ組 お散歩にいってきました!
今日は昨日から楽しみにしていた、お散歩にいってきました✨
「お散歩に行くよ!」と伝えると「やったー!!」と、とっても嬉しそうなちゅうりっぷさん!
お散歩バッグも持って準備万端!
出発のご挨拶も元気いっぱいで出来ましたよ⭐︎
中ふれあい公園に到着!
公園にはたくさんのどんぐりを発見👀!
「みんな!ここにおおきなドングリあるよ!」「あれ?木にたくさんドングリの帽子がついてる!」「ドングリの赤ちゃんがいるんじゃない?」とお友だちと教え合いながら発見を楽しんでしました💖
「ドングリはバッグにいれよう」と大切にお散歩バッグに入れるお友だちもいました!
こっちのお友だちは虫探しをしています!バッタさんいるかなー?
園庭にあるのよりおおきなうんていを発見!順番に並びながらやってみます!「ひとりでやってみる!」と挑戦してみるお友だちもたくさんいました!
久しぶりのお散歩とっても楽しかったね💖
4歳児すずらん組 ドングリひろいの競争です!
今日はいいお天気☀なので…。
久しぶりに『志水さんちの草木園』に遊びに行きました♡
みんな何か落ちているかなぁ?と期待を膨らませていました。
さあ、みんなで探検です‼
こ~んな大き葉っぱが落ちていたよ!
みんなのお顔よりも大きいね✨
このきれいな実は何だろう…?
保育園に帰ったら調べてみようね😜
こちらのお友達は、先ほどの葉っぱで🍂
🌰栗の実を割ろうとしていました。
栗の実割れました~😁♡
北第一公園に移動し💚ドングリひろい💚はじめ!
さあみんなで競争だ!💦
みんなで両手いっぱいに拾ったドングリをお散歩バックに入れて…😎
画用紙に貼り付けました。数を数えるのがとっても大変…
「97個も拾ったよ」
「赤い実、栗も貼ろうかな~」
「顔の形にドングリ貼っちゃお!」と楽しそうに取り組んでいました。
« ‹ 298 299 300 301 302 › »









































