アルバム

アルバム
1歳児 すみれ組 久しぶりのお散歩!
今日は久しぶりにお散歩に行きました☆
お友だちと手をつないだり、ワゴンに乗って公園に到着!
これ、ゆらゆら揺れて楽しいんだ〜♡
ブランコも大人気!!順番待ちをしているお友だちもいますね☆
こちらは電車のようです!「ポッポー」と盛り上がっていました!
あっ、木に虫を発見!
登って行っちゃったー!
おーい、虫さーん!!みんなで手を振っている姿、可愛いですね♡
しばらくすると虫さんが降りてきてくれました!触れるお友だちもいましたよ!木の枝にのせてあげるようです☆
バッタも見つけました!
虫さんとはお別れをして、元気に保育園に戻ったすみれ組さんでした!
久しぶりの公園楽しかったね☆
またみんなで行こうね♫
4歳児すずらん組☆園庭でたっぷりと遊びました♪
今日はお日様も出ていたので園庭に出て遊びました!小さいお友達が遊んでいる姿を見て「やりたいー」とすずらんさんも玉入れに参加!円を欠いてその中で玉入れをして遊びました☆
「待ってよー!!」
かごを背負って逃げるお友達が早くて中々玉が入りません!☺️
第二公園で小さいお友達が遊んでいる姿をみて「みてーあの木!セミがいっぱいいる木だよー」と話していました♪
園庭に小さいお友達が遊んでいたので一緒に手を繋いで遊んでいる姿も♪
「好ま制作で作ったコスモスだー」
虫取り網を使って虫探し♪
「バッタを見つけたよ!」
今日もいっぱい遊んで楽しかったね!来週もまた天気が良かったらお外でたくさん遊ぼうね♪
9月7日 献立
・ご飯
・なすと豆腐の味噌汁
・煮魚
・ごぼうと人参のきんぴら煮
・小松菜のおかか和え
【おやつ】
・牛乳
・アップルケーキ
3歳児ちゅうりっぷ組体育指導がありました
今日は園庭で体育指導!
準備体操をして、、、
かけっこの練習!
手を振ると速く走れるんだね!
笛の合図で一斉に走ります!
次はリレーの練習✨
お友だちにバトンを渡すよ!
お部屋では好きな遊び🎵
みんなでカルタをしてます!
負けるとくやし〜っ!と悔しがる姿も!
役を決めておままごとしたり
お友だちとパズルをしたり
絵の具で製作を楽しみました!
5歳児 ひまわり組 体育指導がありました!
今日の体育指導も組体操!
少しずつ練習してきたので伊賀先生にとおして見てもらいました。
「この前より上手になったね!」と言ってもらい嬉しそうなひまわりさん♬
もっとかっこよくなるようにアドバイスをもらったのでかっこいい姿勢で立つ練習をしました!
移動の時も素早く動くよ!
並び順も覚えてきたね。
「技は練習すればできるけど、姿勢を正して組体操をするのはひまわりさんしかできないよ」という話を聞き、真剣な表情で練習していたみんな。
これを忘れずに練習していこうね。
4歳児すずらん組 ダンボール、ガムテープ、ハサミ…。
今日は、お支度も早く終わり体育指導まで時間が少しだけあったので「ビニール袋落としゲーム」(ハンカチ落とし)を行いました。
みんな目を伏せて…誰が鬼になるかな?とドキドキしている様子!
『誰の後ろに落とそうかな…?』
『待て待て~‼』と楽しそうに遊んでいました。
時間になり、講師の先生とご挨拶!
「よろしくお願いします‼」
運動会の競技に向けて一生懸命に練習しています。
終わった後は、みんなで材料を持ち寄って何かを作り始めました。
お買い物のレジを作ったり、お金を黙々と作っていたり、双眼鏡などを作っていたり…。みんなで意見を出し合いながら「こうしてみよう!」「うん!そうしよう」と会話を弾ませていました。
ご家庭に空き箱やトイレットペーパーの芯など制作で使えそうなものがありましたら、ぜひ子ども達に声をかけてみてください!
3歳児ちゅうりっぷ組 音楽リズムがありました
今日は久しぶりの音楽リズム🎵
ちゃちゃつぼちゃつぼ、、、
と手遊びをしました
歌を歌いながら、カスタネットをならそう!
アイスクリームの歌をうたいながら、カスタネットをならして、歩くよ!
難しいけど、楽しいね🎵
音楽リズムのあとは、園庭遊び、室内遊びにわかれて遊びました!
せまいところにはいって、かくれんぼ✨
今日はもとこレストランもありました!
おいしいね🎵
9月6日 献立
・食パン ジャム
・人参とチンゲン菜のスープ
・かぼちゃコロッケ
・ボイルキャベツ
<おやつ>
・あんかけやきそば
・牛乳
今日はもとこレストランの日でした。北保育園で収穫されたえびすかぼちゃも入ったコロッケは子どもたちにも大人気でした。
5歳児 ひまわり組 音楽リズムがありました♬
お部屋で好きな遊びを楽しんでから、今日は久しぶりの音楽リズム♬
まずはピアノに合わせてお散歩!
ピアノの音を聞いて、フラフープに集まります!
難しいかな…
次はグループこどに挑戦!
ドキドキするね♡
3種類の楽器を使ってリズム打ちもやってみました!
みんなが同じリズムではないので少し難しかったね…。
その後はお部屋で鍵盤ハーモニカ♬
久しぶりでしたが、ドの位置は覚えているお友達が多かったね。
5本指で演奏する練習もしています!
次回も楽しみだね!
4歳児すずらん組 秋のお花は‥?
今日は音楽リズムが久しぶりにありました。
講師の先生と朝の挨拶はみんな元気いっぱいでした♪
リズムに合わせてお散歩すると途中で雷や坂道、ゆっくりだったり早かったり…。
ピアノの音の高さに合わせてクイズをしました。
目を閉じて😌…よーく聞いて👂…
次はリズム打ちをしました。
カスタネット、タンバリン、鈴の3種類で演奏をしましたよ🎶
フラフープをもって『バス』のお歌♪
みんなで繋がって…『でこぼこ道で…ぶっぶっぶ!!!』
音楽リズム後は、みんなで制作あそびをしました。
秋のお花の『コスモス』を作ります。
みどりのクレヨンで葉っぱ描いてはじき絵にしました。
お花もハサミを使って上手に切っていました。
出来上がりを楽しみにしていてくださいね♡
« ‹ 301 302 303 304 305 › »