アルバム

アルバム

2017年7月27日

4歳児すずらん組 お食事はバイキング!

前から自分で食事をよそう練習を少しずつ繰り返していたすずらんさん。

今日はいよいよ、自分で食事をすべて準備していきます!

まずは、お皿をもって、順番に並びます。

トングでつかむのも簡単!簡単!

image1.jpeg

野菜、パン、ソースも自分で♡

量も『食べられるだけ』を考えてよそいます。

image2.jpeg

スープは慎重に…^^

image4.jpeg

「お先にいただきま~す!☺」

image3.jpeg

「お茶も忘れずに♡」

image5.jpeg

おかわりも!「たくさん食べよっと🍴」

image7.jpeg

いろいろな経験をみんなで楽しんでいましたよ。

食べ終わったテーブルもきれいに拭いて、床もピカピカに拭いてくれました🌠

これからもバイキング、楽しもうね!


2017年7月27日

4歳児すずらん組 プール遊びをしました!

夏にしては少し涼しい一日でしたが、暑すぎず楽しいプールができました!

まずは顔付けチャレンジよーいドン!

IMG_3195.JPG

 

今日は7秒まで顔をつけられる子もいましたよ!

IMG_3198.JPG

 

次はサメチームとミニオンチームに分かれて並びっこ競争!

プールの中をお散歩して、先生の掛け声で元の場所に並びましょう♪

IMG_3199.JPG

 

勝ったチームは相手チームにお水をエイ!

今日の勝負は2勝2敗でした☆

IMG_3202.JPG

 

流れるプールもやりました!

リズムに合わせて元気に歩きます!

IMG_3206.JPG

 

流れが作れたらみんなでスイー♪

上手にできて気持ち良かったです☆

IMG_3207.JPG

 

最後は玩具で水遊び♪

水の掛け合いが大流行でした!

IMG_3212.JPG

IMG_3216.JPG

 

最後のお片付けもきちんと自分たちで♪

IMG_3217.JPG

 

今日も楽しいプール遊びでした!


2017年7月26日

7月26日 献立

・梅ごはん

・豆腐とえのきの味噌汁

・煮魚

・切干大根の煮物

・オクラのお浸し

<おやつ>

・ひじき入りチヂミ

・牛乳

FullSizeRender.jpg


2017年7月26日

5歳児 ひまわり組 音楽リズムがありました♬

今日は久しぶりに朝から雨…
「すごい雨だねー☔️」と外の様子を気にしているひまわりさん。
音楽リズムの前はすずひまさん一緒にゆっくりとお部屋遊びを楽しみました!

たっぷり遊んだ後は音楽リズム♬
まずはお散歩!
ピアノの音に合わせて動きます。
雷がなったり、傘をさす音がなかったり…よく聞いて動くよ!

image1.jpeg

image2.jpeg

次は行進!
カスタネットを鳴らしながら歩くのって難しいなぁ。

image3.jpeg

先生に背中を向けて、先生が鳴らした数と同じ数カスタネットを鳴らします!
何回かよく聞かないとね!

image4.jpeg

グループに分かれ、違うリズムで楽器を鳴らしたよ♬
つられないようにしなくっちゃ!
他の楽器と一緒にならないように真剣!

image5.jpeg

その後はお部屋で鍵盤ハーモニカ♬

image6.jpeg

image7.jpeg

今日は親指・人差し指・中指を使って、ドレミを吹く練習♬

image8.jpeg

難しかったですが、一生懸命練習していました!
8月は音楽リズムはお休みです。
9月からも頑張ろうね☆


2017年7月26日

3歳児ちゅうりっぷ組音楽リズムがありました

今日の音楽リズムでは、カスタネットを使いました
歌やピアノに合わせてたたきます

image1.jpeg

歩いてピアノを聞きながら、ならします!
ちょっと難しいけど、楽しいね!

image2.jpeg

音楽の先生を見ないで
タンバリンの音だけを聞いて、、、
ジャンプ!!

image3.jpeg

次は一人ずつ、ピアノのライオンの音、鳥の音を聞き分けて、場所移動!
よーく音を聞いて、それぞれの場所へ行くことができました✨

image4.jpeg

お部屋では好きな遊びをしました
こちらはおままごと!
役を決めて、、、赤ちゃん役のお友だちをトントンしています

image5.jpeg

パズルに集中していますね

image6.jpeg

お友達と一緒に作り上げた力作です

image7.jpeg

工作コーナーも人気!
はさやのりを使って、何を作っているのかな?

image8.jpeg

ジャーンッ!
ビックリ箱の出来上がり✨

image9.jpeg

見本をゆーくみて作ったよ!

image10.jpeg

クラス前にも飾ってあるので見てくださいね!


2017年7月26日

4歳児すずらん組音楽リズムがありました!

今日も楽しい音楽リズムが始まりました!まずはピアノの音をよく聞いて歩いたり、走ったり、雨の音が聞こえたら傘をさしたり‥みんな音に合わせて動いてます♪

image1.jpeg

今度は円になっしゃがみます!

image2.jpeg

タンバリンの音が聞こえたらピョーンとジャーンプ♪「みんなお魚みたいだね」

image3.jpeg

みんなの大好きなバスのうた!カスタネットを使ってあるきながらバスバスブッブッブー

image4.jpeg

時計のうたを歌いながらカスタネットで演奏したら‥今度は今何時ゲーム!後ろを向いて先生が何回叩いたか当てます!
音だけ聞くのってむずかしいなぁ。チラッとついつい後ろを覗いてしまう姿も♪

image5.jpeg

今日は鈴、タンバリン、カスタネット3つの楽器をそれぞれの場所に置いて、1人ずつピアノの音を聞いて移動します!低い音はタンバリン。真ん中の音はカスタネット。高い音は鈴に♪みんな大正解です🌟

image6.jpeg

タンバリン(たぬきさん)、鈴(ことりさん)カスタネット(りすさん)の3グループに分かれて山の音楽家を演奏します!
ことりさーん!!と呼んだら舞台になって演奏してかわい〜ポーズ♪

image7.jpeg

お次はりすさん!いか〜がです♪

image8.jpeg

最後はたぬきさん!みんなとってもかわいーポーズです!

image9.jpeg

この後はビリーブのピアノの曲に合わせて演奏しました!今日も楽しい時間だったね♪


2017年7月25日

7月25日 献立

・ご飯

・じゃが芋のスープ

・麻婆茄子

・きゅうりの胡麻酢和え

<おやつ>

・バナナケーキ

・牛乳

FullSizeRender.jpg


2017年7月25日

0歳児ひなぎく組 製作

今日は水遊びの合間に製作をしました!

image1.JPG

画用紙にぺたぺたとシールを貼ります。

image2.JPG

なにができるかな〜〜??

image3.JPG

ゆびにくっついちゃった〜と慌ててとろうとしていたお友だちもいました!

image5.JPG

上手につまんで…ぺた!

image4.JPG

みんながシールを貼ってくれた画用紙はスイカの形に切ってお部屋に飾りました!今日は何人かしかできなかったので、まだやっていないお友だちも少しずつ進めていきたいと思います。完成したお友だちからお部屋に飾っていこうと思いますので降園の際に見てみてくださいね!


2017年7月25日

幼児クラス 水遊びをしました!

今日はお休みも多かったので3,4,5歳児で2グループに分かれて、お水遊びをしました!

さぁ何して遊ぼうかなー。

image1.jpeg

水鉄砲をやったり…お魚のおもちゃで遊んだり…大盛り上がり✨

image2.jpeg

image3.jpeg

お魚を集めて、水族館かな…育てているのかな…

image4.jpeg

image8.jpeg

じょうろや水鉄砲におもしろいお水の入れ方をしているお友達も…楽しいやり方を考えますね♬

image6.jpeg

image7.jpeg

今日もジメジメとても暑かったので水遊び気持ち良かったね。
お水遊びの前後もお部屋でたっぷりと遊び大満足✨
お友達のお名前も覚え、「あそぼー♬」と楽しく過ごしていました。
また一緒に遊ぼうねー✨


2017年7月24日

7月24日 献立

・ご飯

・茄子と麩の味噌汁

・肉じゃが

・キャベツと人参の磯和え

<おやつ>

・バタートースト

・棒チーズ

・牛乳

FullSizeRender.jpg


«  312 313 314 315 316  » 


アルバム