アルバム

アルバム

2017年5月23日

4歳児すずらん組 あじさい作りをしたよ!

今日は1日、実習生のお兄さんが先生になって活動や遊びを進めました。
制作では「あじさいのちぎり絵」を作ります!
さあ、綺麗な折り紙をちぎちぎ‥。
「このくらいでいいかなあ?」
「大きさはどのくらいにしよう」とイメージを膨らませながらの作業に取り掛かります!

image1.jpeg

みんなのあじさいを見比べたり、先生のあじさいの本の絵を見本にしたり‥。

image2.jpeg

虹をかいたらもっとステキになるかもね!
「クレヨン使ってみよう!」

image3.jpeg

たくさんちぎって少し疲れたなあ‥
でも、集中して貼っています。

image4.jpeg

さあ、作り終えたみんなは園庭遊びに向かいました!
きゅうりが大きくなっていたり、虫を見つけて大喜び。
みんなで遊ぶのは楽しいね。

image5.jpeg

たくさんバケツをあつめて橋にしてみよう!

image6.jpeg

たくさん遊んでお腹すいたね♡

image7.jpeg

お部屋にあじさいのちぎり絵を飾るのでぜひ見に来てくださいね!


2017年5月23日

3歳児ちゅうりっぷ組 遠足ごっこをしました

今日はリュックを背負ってお散歩にいきました!
金曜日の遠足に向けて、練習です!

image1.jpeg

頑張ってあるくぞー!
なんだか、本当に遠足みたいだね!

image2.jpeg

公園に到着!
虫を探したり、、、

image3.jpeg

遊具で遊んだり、、、

image4.jpeg

いらっしゃいませー!
自然のものを食べ物に見立てて、お料理してくれました

image5.jpeg

こちらは、お勉強中⁉️

image6.jpeg

みんなでお友達をお出迎え〜〜!

image7.jpeg

保育園に到着!
お部屋でままごとやブロックをしました!

image8.jpeg

お友達とたっぷりあそび、ニコニコのみんなでした!


2017年5月22日

5月22日 献立

・ご飯

・豆腐の味噌汁

・豚肉のプルコギ

・ほうれん草のナムル

【おやつ】

・ピザトースト

・牛乳・果物

 

image1.JPG


2017年5月22日

5歳児 ひまわり組 国立保育園のお友達と遊んだよ!

今日は北保育園の園庭に国立保育園のあおぐみさんが遊びにきてくれました!
ご挨拶をしてから、しっぽとり!
みんなでしっぽとりをしました☆

まってー

image1.jpeg

みんな速いなぁ。

image2.jpeg

その後は遊具や砂場などでたっぷりと遊びました。
うんてい、やろう!できる?

image3.jpeg

砂場でも遊ぼう!
お山崩しちゃおうー

image4.jpeg

あ、何かいたよ。
なにを見つけたのかな?

image6.jpeg

遊具の下で休憩…秘密基地みたいで楽しいね♬

image7.jpeg

最後は握手して、ばいばい!
また遊ぼうね!次は国立保育園に遊びに行くね♬

image8.jpeg

暑かったですが、元気いっぱい遊ぶことができました!


2017年5月22日

4歳児 すずらん組 今日は国立保育園のお友達と遊んだよ!

今日は国立保育園のお友達と一緒に中ふれあい公園で遊びました。
「楽しく遊ぼうね!」と挨拶をしました。

 

はじめは緊張してなかなか話しかけられずにいたみんなでしたが少しずつ遊びを一緒にすることで‥

image2.jpeg

だんだん‥「お名前は?」と話しかけたり、一緒に滑り台を滑ったり‥。

image3.jpeg

こんなにたのしくあそんでいましたよ♡

木登りや鬼ごっこも盛り上がっていました。

image6.jpeg

 

image7.jpeg

楽しい時間はあっという間におわり、最後の挨拶。
また遊ぼうねと約束し握手をしてさようなら〜♩
また遊ぶ日を楽しみにしてようね☆

 


2017年5月20日

5月20日 献立

・ご飯

・わかめの味噌汁

・豚肉と大根の煮物

・いんげんのお浸し

【おやつ】

・牛乳

・マカロニのナポリタン

FullSizeRender.jpg


2017年5月19日

5月19日 献立

・ご飯

・大根の味噌汁

・魚の風味焼き

・人参の味噌きんぴら

・アスパラのごま和え

【おやつ】

・あんぱん

・牛乳・果物

「あんぱん」のあんこは小豆を圧力鍋にかけて手作りしました。手作りだと甘さが調節できるのがいいですね。

image1.JPG


2017年5月19日

4歳児すずらんぐみ えいごあそび楽しかったよ!

今日は初めてのえいごあそびがありました!少し緊張気味のすずらんさん‥。
「これからなにがはじまるかな?」
まずは先生のお名前紹介!
すべて英語てお話ししているのでドキドキした子たちです。

image1.jpeg

はじまりの歌をうたったり、

image2.jpeg

おててを合わせて、パンパンパン♬

image3.jpeg

新しいお友達!
英語で「お名前は?」

image4.jpeg

「ブロッキー!!」

image5.jpeg

コンサートの時間は「ハイホー」
すてきなピアノの音色にうっとり♡

image6.jpeg

エクササイズのお時間です!
真似して動いてみよう。

image7.jpeg

絵本の時間。少し英語の表現は難しかったようですが、真剣に聞いていましたよ!

image8.jpeg

さよならのお歌!

image9.jpeg

楽しい時間はあっという間でした!
次も楽しみだね♡


2017年5月19日

2歳児 たんぽぽ組 泥んこ遊び!

今日はとっても良いお天気!
たんぽぽさんは、いつも以上に泥んこ遊びに夢中!

image1.jpeg

バシャバシャと水や泥の感覚を
全身で楽しんでいました (^O^)!

image2.jpeg

思う存分遊んで、満足そうなたんぽぽ組さん
「気持いいねー!」「楽しい〜!」と
嬉しそうな声が沢山聞こえました!

image3.jpeg


2017年5月19日

3歳児ちゅうりっぷ組 英語遊びがありました

今日は以前作った折り紙のちゅうりっぷを画用紙に貼り、お絵描きをしました

image1.jpeg

ちゅうりっぷの隣にお友達や虫を描いて、賑やかになりました!

image2.jpeg

その後は、英語遊び🎵
歌に合わせてclap clap🎵

image3.jpeg

まあるいピンクのお友達や四角い青のお友達に名前を聞いて、タッチをしたよ!

image4.jpeg

ちょっとドキドキ💗

image5.jpeg

犬のSpotのお話を聞きました

image6.jpeg

難しい言葉もあったけど、音楽に合わせながら言ってみたり、体をうごかしたり!
興味津々だったみんなです✨

園庭では遊具遊びやどろんこ遊びをたっぷり楽しみました!


«  331 332 333 334 335  » 


アルバム