アルバム

アルバム

2017年5月9日

4.5歳児すずらんひまわり組 一緒に遊びました!

朝から一緒に過ごしたすずひまさん!

今日はクラス混合の「だいち先生チーム」「りさ先生チーム」を作ってドッジボール対決をしました!

ジャンプボールも上手になりましたね♪

IMG_2151.JPG

 

すずらんさんも頑張ってボールを投げています!

IMG_2153.JPG

 

ボールを投げたり避けたりキャッチしたり、ドッジボールは楽しみながら色々な力がつきますね☆

IMG_2156.JPG

ドッジボール対決の結果は1対1の引き分け!

お互いのチームに拍手をし合いました♪

 

ドッジボール対決の後には避難訓練があり、その後は部屋や園庭など好きな場所を選んで遊びました!

おままごとも大盛り上がり!

IMG_2157.JPG

作ったコマを先生に見てもらうのはもはや日課です☆

IMG_2159.JPG

最近は粘土を楽しむ子も増えてきました☆

IMG_2160.JPG

 

園庭では暖かくなって虫が増えました!

ハサミムシを捕まえたり…

IMG_2164.JPG

 

テントウムシの卵を見つけた子もいました!

IMG_2165.JPG

 

他にもサッカーをしたり、小さい子と一緒に遊んだりと、楽しい時間を過ごしました☆

IMG_2161.JPG


2017年5月8日

5月8日 献立

・ご飯

・豆腐の味噌汁

・豚肉のプルコギ

・ほうれん草のナムル

【おやつ】

・ピザトースト

・牛乳・果物

保育園では、毎日みんなでお世話している作物が着々と育っています。今日は、早速食べ頃となったスナップえんどうを収穫しました。お昼に塩茹でして幼児クラスで食べましたが新鮮でおいしかったですよ。

image1.JPG


2017年5月8日

3歳児ちゅうりっぷ組 園庭で遊びました

長い連休明け、元気に登園してくれたちゅうりっぷさん!
何をしたか、どこに行ったかお話してくれました!みんな楽しいお休みだったようです✨
今日は園庭遊びをしました

「僕が押してあげるね!」
「ありがとう✨力持ちだね✨」
お友達と遊ぶの楽しいね!

image1.jpeg

ツーリングみたい!レッツゴー!

image1.jpeg

僕はドリブルをするよ!

image3.jpeg

砂場ではケーキ作りやジュース作りをしていましたよ!

image1.jpeg

「次はこれで混ぜよう」
「このおもちゃを使って作ろうよ」
色んな案を出しながら、遊びがどんどん広がっていきます!

image2.jpeg

とっても暑い日だったので、早めに室内へ!
お茶でのどを潤わした後はパズルやままごとをしました!
今日も楽しかったね!

image1.jpeg

image1.jpeg

 


2017年5月8日

2歳児 たんぽぽ組 最近のブームは!

最近は、園庭で裸足で遊ぶことが大好きなたんぽぽ組さん!
脱いだ靴は、しっかりとそろえて置いています。素敵ですね!

image1.jpeg

そして、お水を使って遊ぶ事も大好きです!
自分でバケツにお水をくんで…、

image2.jpeg

お砂場まで持っていきます!

image4.jpeg

水と砂が混ざる様子や感覚を全身を
使って楽しんでいます!冷たくて気持ちがいいね(^O^)
今週も沢山あそぼうね!


2017年5月8日

4・5歳児 すずひま一緒に遊びました!

連休も終わり、元気いっぱい登園したすずひまさん。
「お休みに〇〇したよー!」とたくさん教えてくれました!

今日はのんびりすずひまさん一緒に過ごしました!
まずはホールでゲーム!

ボールを使って、ゴロゴロドスンをやったり…

image1.jpeg

あとだしジャンケンをしたり…

image2.jpeg

頭も使って、大盛り上がり!

その後は園庭とお部屋に分かれて、たっぷりと遊びました。
園庭では小さいクラスのお友達もいたので虫探しやお砂場をしたり…楽しみました。

image3.jpeg

image4.jpeg

image5.jpeg

みんなで三輪車にも乗ろう!
ちゃんとつかまっていてねー

image6.jpeg

暑いのでたまに休憩…

image10.jpeg

お部屋チームは…
コマや粘土、おままごとで楽しみました!

image7.jpeg

image8.jpeg

image9.jpeg

久しぶりの保育園でお友達と一緒に遊べて楽しかったね!

 


2017年5月6日

5月6日 献立

・ご飯

・わかめの味噌汁

・豚肉と大根の煮物

・いんげんのお浸し

【おやつ】

・牛乳

・マカロニのナポリタン

FullSizeRender.jpg


2017年5月2日

5月2日 献立

・人参ご飯

・白菜とわかめのすまし汁

・松風焼き

・吹き流しベジタブル

【おやつ】

・こいのぼり春巻き

・牛乳

今日の「もとこレストラン」は、こいのぼりのメニューでした。かわいくてみんなとても喜んでくれました。おやつの「こいのぼり春巻き」は、中にりんごの甘煮が入っています。簡単なのでお家でも作ってみてくださいね。

image1.JPG


2017年5月2日

子どもの日集会がありました!

今日はみんなで集まって子どもの日の集いがありました!

こいのぼりや五月人形も飾ってあって、雰囲気もバッチリ☆

IMG_0853.JPG

 

園長先生のお話を聞いてる間もワクワクソワソワ♪

IMG_0854.JPG

 

子どもの日の由来を先生とうさぎさんがお話しながら教えてくれました!

IMG_0855.JPG

「こいのぼり」の歌もみんなで楽しく歌いました♪

IMG_0857.JPG

集会の後半はいよいよ楽しみにしていたお相撲大会!

まずは先生と一緒に準備体操☆

IMG_0858.JPG

しっかり体をほぐした後はすみれ組から順番に取り組みをしました!

すみれ組やたんぽぽ組は可愛らしいお相撲でした♪

IMG_0859.JPG

IMG_0863.JPG

幼児組からは段々と戦いも白熱してきました!

IMG_0864.JPG

IMG_0865.JPG

ひまわり組はトーナメント方式でやりましたよ!

IMG_0866.JPG

 

決勝戦は大盛り上がり!!

IMG_0867.JPG

先生とも勝負をしました☆

やっぱり先生は強いなー!

IMG_0869.JPG

最後に表彰もしました!

みんなの憧れの視線も浴びて嬉しそう☆

IMG_0870.JPG

思い出に残る楽しい子どもの日集会でした!


2017年5月1日

5月1日 献立

・グリンピースご飯

・味噌汁

・炒り豆腐

・三色甘酢和え

【おやつ】

・チーズトースト

・牛乳・果物

「グリンピースご飯」のグリンピースは、ひまわり組さんがむいてくれました。たくさんあったお豆も一生懸命むいたらあっという間に終わりました。さすがひまわり組さんですね。自分たちでむいたこともあり、おかわりをよくしていました。

image1.JPG

 


2017年5月1日

1歳児すみれ組 お散歩に行ったよ!

今日はみんなでワゴン車を使わずに北第二公園へお散歩にいきました!

着いたよ〜!
ブランコ楽しいな♪

image1.jpeg

なんの草だろう?クローバーやタンポポを見つけたよ!

image2.jpeg

タンポポの綿毛をふ〜っと吹いています!遠くまで飛ぶね〜!

image3.jpeg

こんな遊具もあるよ!
ゆらゆら楽しいね!!

image4.jpeg

沢山遊んで満足そうなすみれ組さんでした!
また行こうね♪♪


«  335 336 337 338 339  » 


アルバム