アルバム

アルバム

2017年4月28日

5歳児ひまわり組 北在宅サービスセンターへ行きました!

今日は今年度初めて北在宅サービスセンターへ遊びに行きました!

お散歩で前を通るたびに窓から手を振ったりして、おじいちゃんおばあちゃんが大好きなひまわりさんは今日をとっても楽しみにしていました♪

 

まずは一人ずつ自己紹介!

名前と好きな食べ物を発表すると、みんなから拍手をしてもらって少し照れながらも嬉しそうな顔をしていました☆

IMG_0845.JPG

 

自己紹介の後はぬりえや折り紙を一緒に楽しみました!

おじいちゃんおばあちゃんに一緒に塗ってもらったり、折り紙を教えてもらったりしてみんな嬉しそう♪

子ども達が折った折り紙をプレゼントしてあげたりもしましたよ☆

IMG_0846.JPG

IMG_0847.JPG

IMG_0849.JPG

IMG_0848.JPG

IMG_0850.JPG

 

最後は「めだかの学校」と「こいのぼり」を歌いました♪

おじいちゃんおばあちゃんも一緒に歌ってくれて、みんなも嬉しそう☆

IMG_0851.JPG

 

「またきてねー!」とお約束してバイバイしました!

また行くのが楽しみだね☆


2017年4月27日

4月27日 献立

・ご飯

・切干大根の味噌汁

・魚のオニオンソースかけ

・のり塩ナムル

・ボイルアスパラ

【おやつ】

・手作り桜あんぱん

・牛乳・果物

今日は誕生会だったのでおやつは、手作りのパンに挑戦しました!パン生地をこねて発酵させ、手作りの桜あんを包んで焼きました。今年度は、手作りの焼きたてパンを誕生会で出していきますのでお楽しみに!

今日は誕生会だったのでおやつは、手作りのパンに挑戦しました!パン生地をこねて

 


2017年4月27日

4月誕生会

今日は、4月の誕生会がありました。

1歳児すみれ組の様子です。

カードシアター「かくれんぼだあれ?」をみて楽しみました。

image2.JPG

2歳児たんぽぽ組の様子です。

大型絵本「おやおやおやさい」をみて楽しみました。

image2.JPG

幼児クラスの様子です。

「先生あてクイズ」を楽しみました。

image1.JPG

image1.JPG

今年度からは、年齢にあった誕生会を企画しています。

子ども達も、保護者の方々・お友だち・保育士たちにお祝いしてもらいニコニコ笑顔でした!

そんな笑顔をみるとお祝いする事もうれしく楽しくなります。

4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!

 


2017年4月27日

3歳児ちゅうりっぷ組 体育指導がありました

今日は楽しみにしていた体育指導!
まずは準備体操!

image1.jpeg

今日は、マット運動をしました。
マットのお約束は、、、
「マットの下に手を入れない。」「順番を守る。」
みんな真剣に聞いています。

image2.jpeg

さぁ!さっそくマットの上で、赤ちゃんの真似っこをして、ハイハイしてみよう!

image3.jpeg

次はお膝かけっこ!転びそうになったら、手をだそうね!

image4.jpeg

最後に転がってみよう!
ゴロゴロ〜

image5.jpeg

とっても楽しかったね!
ありがとうございました!
元気いっぱいご挨拶をしました。

image6.jpeg

体育指導の後は、園庭でたっぷり遊びました!

image7.jpeg

 


2017年4月27日

4歳児すずらん組 野菜大きくなったかな? そして…

今日は2回目の観察画を描きました。
じっくりそれぞれ担当の野菜を観察して描きました。

image1.jpeg

きゅうりはツルが伸び、
トマトはお花の蕾が、
レタスは小さく丸くなっている発見をしましたよ!

image2.jpeg

体育指導は今日からマット運動がスタート!
お腹に力を入れてバランスの練習をしたり…

image3.jpeg

柔軟体操をしました。
お家でも練習して柔らかくなろうね✨

image4.jpeg

こちらは、ゆりかご運動!
おへそを見て…起き上がります!
これが上手に出来るようになると、前回りが上手になるんだって!

image5.jpeg

はいはいや、くまさん歩き、ひざ立ち歩き、おいも転がしを練習しました!

image6.jpeg

最後は大根抜きゲーム!
力いっぱい頑張ったね💕

image7.jpeg

次も頑張ろう!


2017年4月26日

4月26日 献立

・ご飯

・もやしの味噌汁

・さわらのごま照り焼き

・れんこんと人参のきんぴら煮

【おやつ】

・スパゲティミートソース

・牛乳

image1.JPG


2017年4月26日

5歳児 ひまわり組 たくさん遊んだよ!

今日はお集まりの後、ホールでアメリカンドッヂボールをしました。

色帽と白帽に自分達で分かれて、試合スタート!
よーく、狙って…
少しずつ、投げるボールも速くなってきたね。

image1.jpeg

image2.jpeg

3回戦やって、2勝1敗で色帽さんが勝ちました!
すごく接戦で大盛り上がりでした!

その後は園庭へ…
園庭では地域のお友達や乳児クラスのお友達がいたので一緒に遊びました。
おいでー

image3.jpeg

出発するよーしっかり、つかまっていてね!

image4.jpeg

みんなでつながって…
ひっぱるよ!でも、重いよー

image6.jpeg

おままごとハウスではお店やさん。
いらっしゃいませー

image5.jpeg

園庭でもたっぷり遊んだひまわりさん!
お食事ももりもり食べました。
明日も元気に過ごしましょう!


2017年4月26日

4歳児すずらん組 ダンボールを使って…

今日はみんなが楽しみにしていた「工作遊び」をしましたよ!
まずは絵の具を出して
☆絵の具コーナー☆
今日からお兄さんお姉さんみたいに、筆を洗って使いたい色だけ付けます。
絵の具でお絵描きをしましょ!

image1.jpeg

粘土やコマを出したり…

image2.jpeg

ままごと遊びをしました!

image3.jpeg

ダンボールを出すと…みんなで話し合い
《コットベッド》を作ろう!

image4.jpeg

ガムテープがちぎれないよ〜〜と
お友達が声をかけると
「切ってあげるよ!」と優しいみんな。

さあ、完成✨
みんなで仲良く気持ち良く寝ていますね〜💕

image5.jpeg

 

image6.jpeg

ソファーもできたよー❣️
嬉しそうでした!また作ろうね💕


2017年4月25日

4月25日 献立

・麦入りご飯

・玉葱の味噌汁

・すき焼き

・かぶの甘酢和え

【おやつ】

・米粉のキャロットケーキ

・牛乳・果物


2017年4月25日

3歳児ちゅうりっぷ組 北第 一公園へ行きました

今日もお当番活動を頑張るちゅうりっぷさん!
今日の人数は、、、あれ?何人?
緊張してモジモジしてしまう姿もありますが、一生懸命伝えようとしています

image1.jpeg

今日は避難訓練もありました!
個人持ちになった、防災頭巾をかぶる練習や、テーブルの下に入る練習をしました

image2.jpeg

image3.jpeg

避難訓練のあとは、北第一公園へお散歩✨

image4.jpeg

公園ではアスレチックや、虫探しなどをしました
揺れるけど楽し〜い✨

image5.jpeg

一緒に登ろうか!

image6.jpeg

綿毛を見つけたよ!
フーッ!

image7.jpeg

かくれんぼもしたよ!
あ!いたいた!

image8.jpeg

みーつけた!

image12.jpeg

見て!お豆みたいなものあったよ

image13.jpeg

みんなにもみせてあげる!

image14.jpeg

追いかけっこも楽し〜い✨

image15.jpeg

たっぷり遊んでお腹ペコペコになって帰ってきました!


«  339 340 341 342 343  »