アルバム

アルバム

2017年4月19日

5歳児ひまわり組 こいのぼりを作って、お散歩に行きました!

今日は絵の具を使ってこいのぼりを作りました!

どんな模様にしようかなーとそれぞれ考えながら描いています!

image1.jpeg

 

途中からは色を混ぜたりもしながら楽しみました!
「青と赤で紫になるよ!」などなど様々な発見があって面白かったです☆

image2.jpeg

image3.jpeg

 

制作の後は北第一公園に遊びに行きました!
木登りをしたり、

image4.jpeg

 

アスレチックで遊んだり、

image5.jpeg

 

思い切り走り回ったり、

image6.jpeg

 

他にも鉄棒やすべり台など、夏のような暖かな気候の中で思い切り体を動かして遊びました!!


2017年4月18日

3歳児ちゅうりっぷ組 制作 をしました

今日はこいのぼりの制作をしました!
新しいクレヨンでワクワクしながらそーっとクレヨンのふたを開けるちゅうりっぷさん。
自分のクレヨンを使い、先生を真似しながら様々な色で横線を真剣に描きました!

image1.JPG

 

image2.JPG

image4.JPG

クレヨンで描いた後は絵の具に挑戦!

image5.JPG

筆を使ってキレイに色付けしてくれました!!

完成が楽しみですね!

制作後はみんなで白砂公園にお散歩に行ってきました!

image7.JPG

追いかけっこをしたりお花詰みをしたり汗をかきながら元気いっぱい遊びました!!


2017年4月18日

4月18日 献立

・グリンピースご飯

・大根の味噌汁

・煮魚

・ほうれん草と人参のお浸し

・さつま芋の甘煮

【おやつ】

・お好み焼き

・牛乳

旬のグリンピースを使ったご飯で春を感じられました。

FullSizeRender.jpg

 


2017年4月18日

2歳児 たんぽぽ組 こいのぼり製作をしました!

昨日、国立保育園で見たこいのぼりが印象的だったたんぽぽさん。
みんなもこいのぼりを作ってみよう‼︎ということに(^O^)

image1.jpeg

好きな色の画用紙を選んで、ブロックのスタンプをペタペタ‼︎

image2.jpeg

真剣に取り組んでいましたよ(^ ^)

image3.jpeg

キレイなこいのぼりになりました‼︎
完成をお楽しみに‼︎


2017年4月18日

4.5歳児 ホールや園庭で一 緒に遊びました!

今日も一緒に過ごしたすずひまさん。まずはホールでゲーム大会をしました!

最初のゲームは変身ジャンケン!勝つたびにタマゴ→ヒヨコ→ニワトリと変身していき、ニワトリで勝てばチャンピオンに!最後はみんなチャンピオンになれました☆

image1.jpeg

image2.jpeg

 

二つ目は猛獣狩り!動物の名前の文字数に合わせて2人組や3人組になります。
「1人足りない!」「あっちに1人多いよ!」と声を掛け合って楽しんでいました♬

image3.jpeg

image4.jpeg

 

最後のゲームはなべなべ底抜けをやりました!2人組み、4人組とやって最後は全員にも挑戦!成功した時はみんなで大喜びでした☆

image5.jpeg

 

ゲームを終えてお外に出ると、大きな水溜りが!これは我慢できないっ!とみんな裸足になって水と泥の感触を思い切り楽しみました!

IMG_2116.JPG

image6.jpeg

 

暖かいお日様の下で思い切り遊んで、お昼寝はぐっすりなすずひまさんでした!

洗い物いっぱいになってしまったお父さんお母さんごめんなさい💦お子様に今日の楽しかったお話たくさん聞いてみてください☆


2017年4月17日

4月17日 献立

・ポークカレーライス

・春キャベツのサラダ

【おやつ】

・いちごジャムサンド

・牛乳

今日は「もとこレストラン」でした。ちゅうりっぷ組さんは初めてでしたが嬉しそうに食べる姿が見られました。ほとんどの子がおかわりをして、たくさん作ったカレーがきれいになくなりました!

FullSizeRender.jpg


2017年4月17日

2,3,4,5歳児 国立保育園の掲揚式に遊びに行ってきました!

今日は近くの国立保育園でこいのぼりの掲揚式があるとのことで、2歳児以上のクラスみんなで遊びに行ってきました!

国立保育園のお友達の作ったこいのぼり、とっても可愛いですね♪

IMG_1879.JPG

IMG_1808.JPG

 

こいのぼりが空高く上がると「おー!!」と盛り上がりました!!

IMG_1881.JPG

IMG_1781.JPG

 

掲揚式の後は国立保育園の園庭や北第一公園で一緒に遊びました!
きたひだまり保育園のお友達も一緒だったので大盛り上がり☆
他園のお友達との交流もとっても楽しいですね♪

IMG_1890.JPG

IMG_2085.JPG

IMG_1814.JPG

IMG_1773.JPG

IMG_1785.JPG

また一緒に遊ぼうね!と約束して帰ってきました☆


2017年4月17日

3歳児 ちゅうりっぷ組 お散歩へいきました!

今日はとってもいい天気!
みんなで、ミニトマトの苗植えをしました!

image1.jpeg

肥料の入った土をさわってみました!
白い丸はなんだろう?
柔らかいねー!
などなどいつもの砂遊びの砂とは違うことに気づくみんな

image2.jpeg

苗を植えるところも真剣に見て、土をかけてくれました!

image3.jpeg

みんなで大切に育てようね❤️

その後は、、、
手をつないで、国立保育園の方までお散歩へいきました!

image4.jpeg

知っている先生やお友達はいるかな?
おーい!
と、中にいるお友達に手を振りました!

image6.jpeg

道に咲く花にも興味津々!
キレイだねー!

image7.jpeg

北第二公園でたっぷり遊びました

image9.jpeg

桜の花びらを集め、空に向かって放つと、風に乗ってとんでいきました!キレーイ✨

月曜日もいっぱい遊ぼうね!


2017年4月17日

3歳児ちゅうりっぷ組 体育 指導がありました

幼児クラスになって、初めての体育指導!
これからよろしくお願いします!元気に挨拶をします!

image1.jpeg

マットの上に集まり、笛の合図に合わせて座ったり立ったりします!

image2.jpeg

 

image3.jpeg

マットの周りをうさぎさんになったり、くまさんになったりしながら、移動しました!
ピッ✨笛の合図でマットに集まります!

image4.jpeg

image5.jpeg

とんとんとん!
誰ですかー?
アンパンマンが来た時は、アンパンを食べる真似!
しょくぱんまんが来た時は、投げキッス!
バイキンマンが来た時は、もう一つのマットへ移動しました!

image6.jpeg

image7.jpeg

たっぷり体を動かし、楽しそうなみんなでした!

体育指導の後は、園庭で遊びました

image8.jpeg

image9.jpeg

今日も楽しかったね!

 


2017年4月15日

4月15日 献立

・ご飯

・玉葱のすまし汁

・じゃが芋の味噌そぼろ煮

・きゅうりの三杯酢

【おやつ】

・スコーン

・牛乳

FullSizeRender.jpg

 


«  339 340 341 342 343  » 


アルバム