アルバム

アルバム

2017年2月7日

2月7日 献立

・ほうとう風うどん

・竹輪の磯辺揚げ

・きゅうりとわかめの酢の物

・ぽんかん

【おやつ】

・ピザトースト

・牛乳

IMG_0660.JPG

 


2017年2月7日

5歳児ひまわり組 北学童に遊びに行きました!

昨日に引き続き、今日も小学校へのお出かけ!

今日は国立第4小学校の中にある北学童に行きました♪

 

まずは座って先生の話を聞きました!

これから始まる楽しそうなことにワクワクドキドキ…!

IMG_0410.JPG

 

保育園にはないおもちゃがいっぱいで、夢中になって遊んでいました!

IMG_0411.JPG

 

野球盤やサッカーゲームなどみんなで盛り上がれるものや、

IMG_0412.JPG

IMG_0417.JPG

 

シルバニアファミリーや大きな船のレゴブロックは、作るのが大好きな子たちの中で大盛り上がりでした!

IMG_0413.JPG

IMG_0415.JPG

 

将棋やチェスに挑戦してみてる子もいました☆

IMG_0416.JPG

 

おままごとコーナーも玩具が充実してて楽しそうでした♪

IMG_0418.JPG

 

たくさん遊んで、「学童楽しかったね!」と言い合いながら帰ってきました☆


2017年2月7日

2歳児たんぽぽ組 体育指導がありました!

今日はお母さん先生がきてくれてウキウキのたんぽぽさん!
大好きな体育指導がありました!

あれ、何か新しいものを持ってきてくれたね!何かなー?

image1.jpeg

今日からボールが始まったよ!

image2.jpeg

このボールに当たらないように逃げてね!いくよー
きゃードキドキしたね。
お家から出てしまうお友だちもいましたが、爆弾ゲームに挑戦!

image3.jpeg

一人ひとりボールを持ってみるよ。
まずはボールとお友だちになりましょう!頭の上に乗せてみよう!

image4.jpeg

次は上に座れるかな?転がりそうだねー

image5.jpeg

体の周りをコロコロ…難しいね。
あと少し…

image6.jpeg

じゃぁ、転がしてみるよー
転がしたら取りに行ってね。
わー、速いから急がないと!

image7.jpeg

最後はお友だちと転がすよ。
いくよー早くこっちに転がしてね!

image8.jpeg

初めてのボールに大興奮のたんぽぽさん!とても楽しく取り組むことができました。次回も楽しみだね!


2017年2月7日

3歳児 ちゅうりっぷ組 英語遊びとお散歩!

今日は初めての英語遊び!
どんなことをするのかドキドキワクワク!

image1.jpeg

アルファベットを先生の後に続けて‥
A.B.C‥Zまで言えたよ!

image2.jpeg

音楽リズム先生のピアノ演奏は、みんな目を輝かせて静かに聞いていました。

image3.jpeg

体でアルファベットを表現します!
この時には緊張もほぐれ、英語遊びを楽しんでいました!

最後はバイバイ~☆
次が楽しみだね!

image4.jpeg

お散歩では風が冷たかったですが、冬や春の自然を探索に出かけました。
たんぽぽのお花を見つけ、喜んでいました!

image5.jpeg


2017年2月6日

2月6日 献立

・ご飯

・カリフラワーのスープ

・豆腐ハンバーグ

・シーザーサラダ

・スウィーティー

【おやつ】

・大学芋

・牛乳

FullSizeRender.jpg

 


2017年2月6日

3歳児ちゅうりっぷ組・4歳児すずらん組

今日はお天気も良く、朝から園庭に出て
たっぷり遊びました!

ちゅうりっぷ組の連結電車。
みんなで力を合わせて動かしています!

image1.jpeg

すずらん組は「だるまさんが転んだ」をして盛り上がりました!

image2.jpeg

砂場では協力しながら大きな穴を掘りました〜!

image6.jpeg

爆弾ゲームも白熱!
ルールを確認したり、教えあって楽しんでいました。

image7.jpeg

 


2017年2月6日

5歳児ひまわり組 国立8小に学校訪問に行きました!

今日は国立第八小学校に行って、一年生のお兄さんお姉さんに遊んでもらったり、学校の中を紹介してもらったりしました!

まずは1年1組の教室で始まりの会。一年生が始めの言葉や歌のプレゼントをしてくれました!北保育園にいた子もたくさんいたので、見つけると嬉しそうにしてました☆

image1.jpeg

 

image2.jpeg

次は1組と2組に分かれて昔遊びをしました!一年生がお手玉やあやとりなどの遊び方の見本を見せてれました♪

image3.jpeg

その後は好きな遊びを一年生から直接教えてもらえました!あやとり、けん玉、こま、お手玉など、みんな一度は触れたことのあるものでしたが、新しい技を教えてもらえたりもして、大満足!一年生もとっても優しかったです♪

image4.jpeg

 

image6.jpeg

 

image7.jpeg

 

image8.jpeg

休憩時間をはさんだ後は学校見学。一年生に案内されながら校内や校庭を見て回りました!初めて見るものもたくさんで、興味津々なひまわりさんでした☆

image9.jpeg

 

image10.jpeg

終わりの会では一年生から手作りけん玉のお土産もあ貰いました!最後は「また会おうね」と約束をして、お別れしました!

image11.jpeg

小学校への楽しみが膨らんだ1日でした!


2017年2月6日

2歳児 たんぽぽ組 北在宅サービスセンターに行ってきました!

今日は春のような暖かい陽気!
楽しみにしていた北在宅サービスセンターに遊びに行きました!

まずはご挨拶!
おはようございます。一人ひとりお名前を呼んで元気にお返事もできました。

image1.jpeg

大好きな鈴を使って、おもちゃのチャチャチャ・北風のチャチャチャを歌ったよ。
おじいちゃん、おばあちゃんの手拍子とっても嬉しかったよ。

image2.jpeg

その後は元気いっぱい体操!
エビカニクスとお祭りドッキュンを踊りました!

image4.jpeg

image5.jpeg

最後はふれあい遊び!
幸せなら手をたたこうの替え歌バージョンで握手、タッチ、ギューっとしてもらいました!

image6.jpeg

優しいねー!
おじいちゃん、おばあちゃんもかわいいって嬉しそうにやってくれたよ!

image12.jpeg

image11.jpeg

image8.jpeg

雪だるまをプレゼントして、また来ますと帰ってきました!
楽しかったねー

image14.jpeg

少しドキドキしていましたが、最後はニコニコだった、たんぽぽさん!
優しいおじいちゃん、おばあちゃんと遊ぶことができて、嬉しかったね!


2017年2月4日

2月4日 献立

・ご飯

・油揚げとわかめの味噌汁

・鶏肉と大根の煮物

・小松菜のおかか和え

・バナナ

【おやつ】

・牛乳

・クリームパン

image1.JPG

 


2017年2月3日

2月3日 献立

・恵方巻き

・わかめと大根のすまし汁

・大豆とごぼうの味噌がらめ

・ほうれん草と人参の和え物

・みかん

<おやつ>

・牛乳

・鬼まんじゅう

FullSizeRender.jpg

 


«  358 359 360 361 362  » 


アルバム