アルバム

アルバム
ひなぎく組 0歳児 異年齢交流
この頃、園庭に出るとお兄さんやお姉さんが一緒に遊んでくれます。
気になるようで、お兄さんやお姉さんの遊びをじっと見て見習っているようです。
こちらでは、お姉さんに三輪車を押してもらっています!優しいお姉さんで嬉しいね!
お部屋に入ろうと声をかけるとお姉さんに頭を下げて「ありがとう」と伝えていました!
また遊んでね♩
1月10日 献立
・五目あんかけラーメン
・かぼちゃサラダ
・ミニトマト
・りんご
<おやつ>
・牛乳
・ししゃも
・せんべい
2歳児たんぽぽ組 凧揚げと体育指導をやりました!
今日は久しぶりに全員揃った、たんぽぽ組!
ビニール袋で凧作りをしました。
どんな絵を描こうかなー
完成したら北第2公園に凧揚げにいきました。
たくさん走るぞー
あがってるかなー
風が吹いてるからとまってみよう。
袋に空気が入って上にあがるねー
ほら、みんなこっち向きにすると上にあがるよー
たくさん走り、大盛り上がりでした!
その後は体育指導!
今年初めてなので新年のご挨拶。
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
今日から平均台がスタートしました。
まずは下をくぐってみよう!あっちまで行けるかな…
次は平均台の上を歩きます!
落ちないように慎重に…
2回目はお手伝いしてもらわないで頑張り、みんな最後まで渡れました!
カニさん歩きでいち、に、いち、に…
今日も楽しくできました!
また来週も楽しみだね!
みんなで園庭で遊びました!!
今日は久しぶりに3クラス全員が集まった幼児さん!朝から園庭に出てたくさん遊びました!
砂場にはすみれさん(1歳児)もいて、一緒に遊びました☆
ベンチもうまく活用してますね!
ひなぎくさん(0歳児)に滑り台のやり方を教えてくれる優しいお兄さんお姉さんの姿も!
ハウスや三輪車も色んな年齢の子が譲り合って遊んでいました♩
お部屋組はコマや折り紙で集中して遊んでいました!
久しぶりにお休みもなく、嬉しそうだったみんな。明日もみんな揃って遊べるといいね☆
1月7日 献立
・ご飯
・しめじとえのきのスープ
・鶏肉と野菜の炒め物
・大根ときゅうりの和え物
・オレンジ
【おやつ】
・牛乳
・ロールケーキ
1月6日 献立
・ツナのスパゲッティ
・かぶのスープ
・ジャーマンポテト
・スティックチーズ
・バナナ
<おやつ>
・麦茶
・七草粥
新年の無病息災を願って1月7日に食べる七草粥ですが、北保育園では今日のおやつに食べました。シンプルな味付けで、子どもたちはよく食べていました。
2歳児 たんぽぽ組 北第2公園に行きました。
今日はみんなで北第2公園に行きました!
寒いので準備体操はしっかりと…
次はおしくらまんじゅう!
ぎゅっぎゅっぎゅっ…
たくさん走って、体もポカポカになってきたね!
今日はブランコにも乗ったよ!
10数えたら交代しようねー
最後は初めてシーソーにも挑戦!
わー高く上がった!楽しいねー
少し早めに入り、室内遊び!
お絵描き!
お顔を描いたよー
ブロック!
かっこいい剣を作ったよ!
今日も元気いっぱい遊んだ、たんぽぽ組さんでした!
1歳児 すみれ組 ホールで遊んだよ!
今日は園庭で遊んだ後に、少し早めにお部屋に戻りホールで遊びました!
他のクラスのおままごとを借りて、テーブルでお食事ごっこ!
いつもとは違うおもちゃに興味津々!そして大興奮です!
舞台の上では、おたのしみ会ごっこが始まりました〜!
犬のおまわりさんを歌って、とっても嬉しそうにしていたすみれ組さんです!
来週も沢山遊ぼうね!今年も元気いっぱい過ごしていきたいと思います!
幼児組 寒い1日…
今日の朝は、寒かったですね。
その証拠に…園庭の川が凍ってました!
「ひゃあー冷たい」
寒いからお部屋に入って遊ぶ時間も大事だね。温まろう。
編み物してるんだよ。マフラー編めるかな?
お絵描きしたり工作したり。
体が温まったら、また外へ。だるまさんがころんだ。をやって寒さなんて吹き飛ばそう!
1月5日 献立
・ご飯
・高野豆腐と水菜の味噌汁
・鶏肉の南部焼き
・ほうれん草とえのきの磯和え
・みかん
<おやつ>
・牛乳
・豆乳きな粉蒸しパン
« ‹ 367 368 369 370 371 › »