アルバム

アルバム
4歳すずらん組、5歳ひまわり組 体育指導をしました!
今日から体育指導は園庭で縄跳びです!
まずは縄跳びを下において、前後・左右にジャンプ!
コツはつま先だけでジャンプすること。
上着を着ていた子たちも体が温まって、いつの間にかみんな脱いでいました☆
縄を跳びながら前に進んだり、その場で前回り・後ろ回りをしたり、色々なことに挑戦しました☆
ひまわり組で一番飛べた子は68回でした!
連続跳び100回目指して頑張ります!!
3歳児 ちゅうりっぷ組 体育指導の様子です!
準備運動!
「1.2.3.4〜♪」元気一杯なちゅうりっぷ組さん。
本日からお外で縄跳です!
縄跳びの扱い方、お約束を教えてもらいます!
地面に置いた縄跳びを両足でジャンプ!両足揃えてのジャンプは難しそう!
回して歩く、回して歩く‥を繰り返し練習しました。
まだまだ難しそうにしているちゅうりっぷ組さん!年内最後の体育指導でした。
「また来年も、よろしくお願いします!良いお年を!」と最後はご挨拶しました!
2歳児 みんなのプレゼントはどこへ、、、?
クリスマス会ではサンタさんに会い、みんな大喜び!
大きなプレゼントをもらいました!
でもお部屋へもどると、もらったはずのプレゼントがない!
みんなで探しました
「どこかなぁ~?」
「先生どこに置いてきちゃったのー?」
「どこだったかなぁ~~」
まさか、こんなところにあったりして!
「これかな?」
「違う!ちがーう!」
「サンタさん、もう一回きてください!」
かわいいお願いポーズを何度もしていました!
お食事の前にも、、、
みんなのプレゼントがもどってきますように!
お昼寝から目が覚め、おやつが終わると、、、
りんりんりん♪
あ!サンタさんの鈴があったよ!
あー!みんなのプレゼント、こんなところにあったよー✨
ちゃーんとプレゼントも入っていたよ!
イェーイ!!
みんなホッとひと安心
「よかったねー」と胸をなでおろしていました!
かわいいプレゼントだね〜!
みんなお家で沢山あそんでね!
プレゼントを手にして
「ほんとにサンタさんいるんだ!」
という、かわいいつぶやきも聞こえました。
みんなの大切なプレゼント、見つかってよかったね!
12月21日 クリスマス献立
・クリームライス
・キャベツのスープ
・ブロッコリーとカリフラワーのソテー
・ミニトマト
・うさぎりんご
【おやつ】
・牛乳
・ココアカップケーキ
今日はクリスマス会!幼児さんはホールでレストランごっこをしました。ターメリックライスにシーフードのホワイトルウをかけた「クリームライス」は、子どもたちに大好評でした!ココアカップケーキのトナカイも「かわいい~!」と喜んでもらえて、私たち給食担当もとても嬉しかったです。
1歳児 すみれ組 プレゼント☆
今日はホールでクリスマス会がありました!
サンタさんから受け取ったプレゼントをお部屋に戻ってから開けてみることに…!
ジーっと見つめていますね!皆、興味津々です!
ジャーン!袋から出てきたプレゼントに「わぁ〜」っと嬉しそうなすみれ組さん!
サンタさん!ありがとう!大事にしようね!
そして、今日のお食事のなかにお星さまの形をしたニンジンが!
「きらきらひかる〜♪」と口ずさみながら嬉しそうにするお友だちもいました!
クリスマスの雰囲気を味えた楽しい1日になりました☆
クリスマス会がありました!
北保育園で毎年恒例のクリスマス会がありました!
園長先生のあいさつも、クリスマスバージョンということで英語でご挨拶です。
「メリークリスマス!!」
幕を開けるとサンタさんやツリーが飾ってあって、クリスマスムード全開です☆
各クラスの子ども達が頑張ったクリスマス制作も飾ってあります♪
子ども達にどうやって作ったのか紹介してもらいました!
先生からの出し物はクリスマスに関する楽しいクイズ♪
「クリスマスにタタタっとくるのはだーれだ?♪」
答えはお子様に聞いてみてください!
クイズが終わると、鈴の音が…!
ドアのほうを見てみるとサンタさんが登場しました!!
突然現れたサンタさんにみんな釘づけ!
ワーッという歓声とともに笑顔がこぼれました☆
子ども達からサンタさんへの質問コーナーもありました!
「サンタさんのお誕生日プレゼントは誰がくれるの?」
などなど子ども達の可愛い質問に、サンタさんも笑顔で答えてくれました♪
サンタさんと一緒にお歌も歌いました!
『赤鼻のトナカイ』は思わず体も揺れちゃう楽しい歌ですね♪
最後はサンタさんと記念撮影!
プレゼントももらって、大満足のクリスマス会でした!
12月20日 献立
・ロールパン
・かぶのスープ
・ポークビーンズ
・ポテトサラダ
・みかん(グレープフルーツから変更)
【おやつ】
・麦茶
・桜えびの炊き込みご飯
2歳児たんぽぽ組 今年最後の体育指導!
今日は今年最後の体育指導でした!
まずは元気に体操です!「虹の向こうに」の曲に合わせて 踊ります♪
今日は何をするのかな?かっこよく座ってお話を聞いています。
まずはマットあそび。
カエルさんに変身!
続いてクモに変身!お尻があがるかな??
つぎは鉄棒です!ダンゴムシになるよ〜!
ブタの丸焼き、難しいけどできるかな??
鳥さんになってみるよ!
腕をピーンと伸ばすんだよ!
みんな頑張っていました!
今年の体育指導は最後でした。
また来年も楽しく運動しようね!
5歳児 ひまわり組 クリスマスパーティー
ひまわり組だけのパーティーをしました。
園庭とたんぽぽ組で遊びました。
大好きなドッヂボール
縄跳びにも挑戦!連続で跳べるようになりました。
たんぽぽさんのお部屋、懐かしいなぁ
お昼ご飯は、パーティーらしく席替えをしてみました!
明日は、保育園にサンタさんが来ますよ!
2歳児 たんぽぽ組 ぶくぶくうがいを教えてもらいました!
用意してもらったコップを準備し、ウキウキのたんぽぽさん。今日は看護師さんにぶくぶくうがいのやりかたを教えてもらいました!
まずは紙芝居でぶくぶくうがいをしないとどうなってしまうか…お勉強!
みんな真剣に見ていました。
虫歯って怖いね…
みんなでお口を膨らます練習をしてから、実際に水道でやってみました!
難しいよーと言いながら頑張るお友だちやお家でもやってるよーと言っているお友だち…一人ひとり看護師さんに見てもらいながら練習をしました。
これからお食事の後頑張ろうねとお話をして終わりました!
お家でもやってみてくださいね!
« ‹ 370 371 372 373 374 › »