アルバム

アルバム
0歳児 ひなぎく 氷遊び
今日は園庭で外気浴をした後
お部屋で氷に触れました!
はじめて触れるお友達もいたのかな?
きらきらの大きい氷を最初は
不思議そうに眺めていました。
おそるおそる手を出すひなぎくさん…
予想外の冷たさに びくっ!と驚いているお友達もいました。
なんだこれ〜?
確かめるように氷をぺんぺん叩く姿も!
冷たい〜 気持ちいい〜
ぼくの手もつめたくなっちゃった〜
小さな氷を袋に入れて
ほっぺや足に触れさせると
面白可愛い反応を見せてくれたひなぎくさんでした!
また暑い日に氷遊びしようね!
7月27日 献立
・ご飯
・具だくさん味噌汁
・鯵のかば焼き
・オクラのおかか和え
・パイナップル
【おやつ】
・牛乳
・お麩ラスク
2歳児たんぽぽ組 園庭で遊びました!
すっきりしない空の今日はプールはお休み…
園庭でたっぷり遊びました!
ひまわり組さんのお兄さんお姉さんが踊るダンスを真似っこして踊ったよ!
難しいけど楽しいな〜!
総合遊具チームとフラフープチームに分かれ、好きな方で遊びました。
こちらは総合遊具チーム!
遊具の上からフラフープのお友達が見えたよ!おーい!
フラフープチームはみんなで電車になったよ!
まもなく出発しまーす!
回すのは難しいな〜
お尻をフリフリ…
ちゅうりっぷ組さんのリレーを見させてもらうことに!
みんな一生懸命応援していましたよ!
たんぽぽさんもリレーごっこをしてみました!
お兄さんお姉さんみたいだね♪
お兄さんお姉さんたちとも一緒に遊べて、楽しい園庭遊びでした!
5歳児 ひまわり組 音楽リズム
楽しみにしている音楽リズム
鍵盤ハーモニカに慣れて、少し難しい曲にも挑戦したい気持ちが高まっているようです。
楽器を使わず、声でリズムや音の大きさを真似っこしてみよう。
「ヤッホーーー!」音が長く伸びてるよ。
カスタネットと鈴でリズム遊びをするよ。
ゲームをするよ。先生が「ぞうさん」といったら鈴を取りに行ってね。
「うさぎさん」は、カスタネットを取りに行ってタンタンタンのリズムですよ。
8月は、音楽リズムはお休みです。
9月にまた色々教えてもらいましょう。
1歳児 すみれ組 お散歩に行ったよ!
今日はひなぎく組さんと一緒に北第二公園にお散歩に行ってきました!
自分より小さいお友だちに興味津々のすみれ組さん。いいこいいこしたり、顔を覗き込んでは嬉しそうにしていました。
その後は保育士のところまでよーいどん!とかけっこをしてみたり、
保育士の歌に合わせて体操をしてみたり…。伸び伸びと体を動かして楽しみました!
4歳児 すずらん組
今日は大好きな音楽リズムの日!
まずは大きな輪を作ってリズムに合わせてみんなでジャンプ‼︎
ブラブラじゃんけんと手遊び!
先生の真似をしてね〜
ピアノに合わせてお散歩します
音を聞き分けながら、止まったり雷の音で丸くなって座ったり…
オバケのポーズの真似っこ遊びは初めてでしたがみんなで楽しくオバケに変身〜!
ボールやカスタネットを使ったリズム遊びも楽しみました
音楽リズムの後は、園庭で三輪車やフープを使ってちゅうりっぷさんや地域のお友達と遊びました!
3歳児ちゅうりっぷ組 音楽リズムは楽しいね☆
まずはお指の体操!
親指から順番に出していきます。
「薬指は難しいなあ…」
先生のタンブリンの音に合わせて歩いたり、走ったり、止まったり!
次は先生の真似っこ遊び!
おばけに変身!
傘おばけ、猫おばけ、いったんもめんに変身しています。
次は、やまびこをしています!
片方のお友達が大きな声で「やっほー」と言ったら、反対のお友達は小さな声で「やっほー」とお返事します。
『大きなたいこ』の音に合わせてジャンプ!
バスみたいに繋がってお歌を歌ったりクラクションに合わせて「ブッブー‼︎」
いろいろな音やリズムを感じたり、音の大小に合わせて、耳で聞いて体で動いたりと、とっても楽しい時間を過ごしました。
音楽リズムの後は、子ども達のリクエストに答え、リレーをしました。
たんぽぽ組さんやすずらん組さんに応援してもらい、気合が入っていたちゅうりっぷ組さんです!
0歳児 ひなぎく お散歩
今日はすみれ組さんと一緒に
北第二公園にお散歩に行きました!
お兄さん、お姉さんに
「かわいい〜」と人気のひなぎくさん。
北第二公園にはお花がいっぱい!
花壇のお花に触れたり
すみれさんと一緒に
シャボン玉を追いかけたりしました。
綺麗なお花発見!
涼しくて気持ちいいな〜
いつもと違ったお友達や先生とも
関われて楽しそうなひなぎくさんでした!
7月26日 献立
・ツナとトマトのスパゲッティ-
・おくらスープ
・スイートポテトサラダ
・茹でブロッコリー
・メロン
【おやつ】
・フルーツヨーグルト
・クラッカー
オクラのスープは旬の野菜でもあり、子どもたちも「ネバネバだね」と言いながら楽しく食事をしていました。先々週に続き、フルーツヨーグルトは大人気でした。
4歳児 すずらん組/5歳児 ひまわり組 北第二公園で遊びました
今日はすずらん組、ひまわり組合同で久しぶりに北第二公園に遊びに行きました。
早速虫探し!沢山見つけるぞ〜〜‼︎
こっちにもいるかな?
はい!カマキリみつけたよ!
探した虫は虫かごに入れてみんなで見せ合いっこしました
セミの抜け殻がこんなに沢山‼︎
追いかけっこをしたり、時々ブルーシートの上で休憩したり…シートの上でごっこ遊びやゲームをしているお友達もいました
保育園に戻ってから、今日集めたセミの抜け殻がいくつあるかをみんなで数えてみました!
なんと…全部で20匹分の抜け殻‼︎
虫探し名人が沢山いるすずらん、ひまわり組さんでした。
今日は、給食も一緒に食べて1日仲良く過ごしましたよ!
« ‹ 413 414 415 416 417 › »