アルバム

アルバム

2016年7月6日

七夕・スイカ割り集会がありました!

今日は全園児が集まって七夕・スイカ割り集会がありました!

広場の七夕飾りもとっても華やかで子ども達の気分もノリノリです☆

IMG_0195

 

『たなばたさま』のお歌も歌って会も段々盛り上がってきました♪

IMG_0187

 

七夕の由来をパネルシアターで見たりもしました!

初めて知った子もいたらしく、興味津々で見ていました!

IMG_0208

さぁいよいよスイカ割りを始めるぞ!という時になんと彦星が登場!

織姫へのプレゼントを探していたみたいです。

そこでスイカが大好きな織姫のためにみんなで力を合わせてスイカを割ることになりました!

IMG_0211

 

1.2.3歳のお友達は目隠しなし、4.5歳のお友達は目隠しもして本格的なスイカ割りを頑張りました!

「がんばれー!」「そこだー!」なんて友達を応援する声にも力が入っていました。

IMG_0252

 

みんなが頑張ってここまで割れました!全員で力を合わせた結果です☆

IMG_0279

 

最後はみんなに応援されながら彦星が挑戦!

綺麗な真っ二つに割ることができました♪

IMG_0295

 

七夕もスイカ割りもあって夏の行事を凝縮したような一日でした☆

みんなの心に良い思い出として残ってくれたと思います!


2016年7月5日

1歳児 すみれ組 ♪笹の葉さらさら〜

すみれ組も七夕飾りを飾りました!

image1.JPG

制作の様子

折り紙をビリビリ〜!上手に千切ることが出来ました。

image2.JPG

image3.JPG

紙皿に貼って、織姫・彦星の着物が完成!

image5.JPG

最後に織姫・彦星に、目と口のシールをぺたり!

image6.JPG

とっても可愛らしい七夕飾りが完成しました。
すみれ組入り口に飾ってあるので、是非ご覧になってみてください!

 

 

 

 

 


2016年7月5日

2歳児 たんぽぽ組 北第1公園に行ってきました!

今日もプール!のはずでしたが…涼しかったため予定を変更して、北第1公園にお散歩に行ってきました。
久しぶりの第1公園にワクワクのみんな。

到着してまずは大きな滑り台!

image2.JPG

幼児さんもきて、一緒に総合遊具や虫探しをして遊んだよ!

image3.JPG

image4.JPG

image6.JPG

帰りは少し寄り道をして初めての遊歩道へ。「トトロいそうだねー!」などとたのしくお話ししながら帰りました!

image7.JPG

もう少し遊歩道を探検したかったたんぽぽ組さん。プールに入れなくて残念だったけど、楽しかったね!また行きましょう!

 

 

 

 

 


2016年7月4日

たんぽぽ組 プール遊びをしました!

今日は楽しみにしていたプール遊びの日!

朝から嬉しそうにニコニコのたんぽぽさん。
着替えて…シャワーを浴びて、ゆっくりゆっくりプールの中へ…

image1.JPG

少し温かくてお風呂みたいだねー

image2.JPG
おもちゃであそぼう!

image4.JPG

わーシャワーだ!気持ち良いなー

image5.JPG

たらいで水遊びもしました!
冷たくて気持ち良いね!

image6.JPG

初めてのプール、とても嬉しそうでした!毎日、元気にプールに入ろうね!
明日も晴れますように…

 

 

 

 

 


2016年7月4日

3歳児ちゅうりっぷ組 プール遊びとトマトの収穫!

今日は気温も暑く、子ども達から「プール入ろう!早く着替えなきゃ!」との声が聞かれました。
プールでは‥

みんなでぐるぐる洗濯機をしたり、

image1.JPG
流れるプールでワニ歩きをしたり‥

image2.JPG

水鉄砲を飛ばしたり、

image3.JPG

「上に向けたらどうなるかなあ‥」

image5.JPG

「うわぁ‼︎ボトボトおみずが落ちてきたよ〜〜!」

image4.JPG

プールで思い切り遊んだ後は、
トマトの収穫をしました。

image6.JPG

「おっきいね!」

image7.JPG
「ツルツル、ピカピカで美味しそう!」

image8.JPG

みんなで収穫です!

こんなにたくさん取れましたよ!

image9.JPG

「園長先生、副園長先生!みてみて!育てたトマトだよ!」

image10.JPG

「トマト!どんな味かなぁ‥。」

すぐにお食事として出していただきました!

image11.JPG

みんな1番最初にぺろっと食べてしまい、「トマト美味しかったねぇ」と喜んでいました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016年7月4日

1歳児 すみれ組 水着に着替えて…!

今日から本格的に水遊びがスタートしました!水着に着替えていざ、テラスへ!

「きゃはは〜!」と恐がる様子もなくバシャバシャと積極的にたらいに手を入れて遊んでいました。

image2.JPG

途中から自分にもお水をかけてみたり、頭から被ってみたりと、どんどん遊びがダイナミックになっていくすみれ組さん!保育士やお友だちと大はしゃぎで遊びました!

image3.JPG

これからの水遊びが楽しみですね!

 

 


2016年7月1日

1・2歳児すみれ・たんぽぽ組 水遊びをしました!

7月に入り、いよいよプール遊びが始まります!
今日はプール開きに参加したあと、すみれ組とたんぽぽ組園庭で水遊びをしました。

image1.JPG

お水のトンネル、濡れないように通れるかな?

image2.JPG

みんなで手を繋いでくぐるよ!せーの!

image3.JPG

冷たいお水、気持ち良いな〜!

シャワーを浴びてからお部屋に入りました!
これからのプール遊びもとっても楽しみだね!

image5.JPG


2016年7月1日

プール開き

プール開きをおこないました。

園長先生のお話を聞きました。

「夏をたくさん楽しむぞう!」

DSC00568

保育士たちとプールでのお約束事をおさらいしました。

朝ごはんプはしっかり食べてこようね。

DSC00569

プールサイドはすべると危険だから、歩こうね。

とびこみをするとけがをするかもしれないから危ないね。

つめは短く清潔にしようね。などなど。

お子様にどんな約束があったか是非聞いてみてください。

DSC00570

その後は、体操をして歌を歌いました!

DSC00572

その後の水遊びの様子は各クラスのブログでご覧ください。


2016年7月1日

5歳児 ひまわり組 プール遊び

今日から7月、待ちに待ったプールが始まりました!
まずは水に慣れますよ。ゆっくり入ろうね。「きゃあー冷たいー」

image5.JPG

中に入ってワニ歩きをしてみよう。

image2.JPG

image3.JPG

おもちゃも出して遊ぼうね。
「ジョウロで水をかけちゃうぞ」「顔をつけて泳げるようになったよ!」

image4.JPG

初日のプール遊び、とっても楽しく遊べました。プール後は、「お腹空いた」の声がたくさん聞かれました。

 

 

 

 


2016年7月1日

3歳児ちゅうりっぷ組 今年初のプール遊び!

いよいよ、みんなが楽しみにしていたプール遊びです!
「水着を着るのは大変だなあ〜」
「大きいプールに入るんだよね?」と会話しているちゅうりっぷ組さん。
お水のかけ合い、ワニさん歩き、トンネルくぐり、流れるプールを作ったり‥とっても楽しんでいました。

image1.JPG

image2.JPG

image3.JPG

プール遊びの後は、お茶をたっぷり飲んでゆっくりと過ごしました。

これからもお約束を守ってたくさん遊ぼうね☆

 

 

 


«  419 420 421 422 423  » 


アルバム