アルバム

アルバム

2016年6月8日

5歳児ひまわり組 そよかぜ保育(出前保育)をしました!

今日は5歳児クラスのみんなが北第二公園でそよかぜ保育を行いました!

 

バルーンをゆらゆら揺らしたり、膨らませて中に入ったり、色々な技に挑戦しました!

遊びに来てくれた地域のお友達も初めてのバルーンにとっても楽しそう♪DSC00511

 

バルーンの後は紙芝居☆

6月は歯を大切にしよう月間なので、歯磨きの紙芝居です!

みんな真剣に見ていました♪

DSC00513

地域のお友達とも一緒に遊べた楽しいそよかぜ保育でした!


2016年6月8日

3歳児ちゅうりっぷ組・4歳児すずらん組 中ふれあい公園に行ったよ!

今日は、3歳児・4歳児一緒に手を繋いで、中ふれあい公園に行ってきました。

滑り台に登ったり、

image1.JPG

はしごに登ったり、

image4.JPG

トンネルをくぐったり、

image2.JPG

ハンドル握って
「ドライブに行ってきまーす!」

image3.JPG

「楽しかったね〜!」
「また行こうね!」と、みんなでお約束しました。

 

 

 

 


2016年6月6日

エプロン隊の方が来てくれました!!

今日はエプロン隊の方が楽しい歌を聞かせに来てくれました!

子ども達もこれから何か楽しいことが始まりそうな雰囲気にワクワクドキドキ…☆

DSC00477

 

 

小さい子も楽しめるように紙芝居や面白い仕掛けを見ながらの歌もありました!

DSC00481

DSC00494

 

エプロン隊の皆様の綺麗な歌声に思わずみんなもアンコール!

DSC00497

 

最後はみんなの大好きな「さんぽ」を一緒に歌いました♪

DSC00491

 

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい「また来てね!」と約束してさよならをしました☆


2016年6月4日

2歳児 たんぽぽ組 北第一公園に行きました!

虫さんいるかな?

IMG_0025.JPG

だんご虫みつけたよ!

IMG_0028.JPG

ありの巣を発見!
大きいありと小さいありがいるよ~

IMG_0031.JPG

待て待て~!お友達と追いかけっこ、楽しいな

IMG_0035.JPG

北ひだまり保育園のお友達と会ったよ。
お手てつないで、一緒にお散歩行こう!

IMG_0040.JPG

ベンチに座ってひと休み~

IMG_0042.JPG

前日から行くことを楽しみにしていて終始ニコニコだった、たんぽぽさん。
またお天気のいい時にみんなで行きたいと思います!

 

 

 

 

 

 


2016年6月3日

3歳児 ちゅうりっぷ組 お散歩に行ったよ。

今日は北第一公園に行きました。
「ボコボコ石、じゃがいもみたいだね!」

image1.JPG

「岩場に登るぞ‼︎」

image2.JPG

image3.JPG

1番高いところで「ヤッホー‼︎」

image4.JPG

すべり台をしたり、

image5.JPG

焼き芋ケーキを作ったり、

image6.JPG

林の中を探検しました。

image7.JPG

「楽しかったね」「また、公園に行こうね」と、お友達とお話ししていましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 


2016年6月3日

5歳児 ひまわり組 園庭遊びをしました!

今日は、園庭に縄跳びと竹馬を出して遊びました。
長い縄跳びは回すのが大変!引っかかっちゃったよ〜

image2.JPG

ちょっと怖いけど竹馬に挑戦。立てるかな?

image4.JPG


2016年6月3日

5歳児 ひまわり組 あじさい時計を作りました!

時の記念日にちなんで時計作りをしました。数字も自分達で書いています。

image1.JPG

「お腹が空いたからごはんの時間に合わせよう」「起きる時間にしよう」と普段の生活に照らし合わせて出来上がった時計で遊びました。

 

image2.JPG

image3.JPG


2016年6月2日

2歳児 たんぽぽ組 中ふれあい公園で遊びました!

お散歩に行ってきました!
初めてみんなで中ふれあい公園に遊びに行きました。
難しそうなハシゴにも自ら挑戦!

image2.JPG

お友達と一緒に滑り台もしました。

image3.JPG

トンネルやハンドルなど遊具で楽しく遊んできました。

image5.JPG

 


2016年6月1日

0歳児 ひなぎく組 お外の空気気持ちいいね

入園してから二ヶ月が経ちました。
すっかり園生活に慣れた子どもたち。可愛らしい姿がたくさんみられるようになりました。

最近はお散歩に行く機会も増えてきました。
今日も元気に出発しました!

ひなぎく組さんは、草花をみたり触れたりするのが好きなようです。

image3.JPG

あじさいも綺麗に咲いていますね。

image1.JPG

今後も外気浴に触れる機会を増やして、さまざまな経験を積んでいきたいと思います。

image2.JPG


2016年5月19日

5月生まれの誕生会がありました!

今日は全クラスがホールに集まって5月生まれの誕生会がありました!

 

みんなこれから何が始まるのか楽しみでウキウキワクワク…☆

誕生児の紹介をしたりみんなで歌を歌った後は、ひまわりさんが「あのあおいそらのように」の歌と手話をプレゼントしてくれました!

DSC00442

 

年長さんのプレゼントの後は先生からのプレゼント☆

待ってる間はアオムシの手遊び誕生日バージョンを楽しみました♪

DSC00444

 

先生からの出し物はパネルシアター♪

クマ君がお友達からサプライズで誕生日を祝ってもらうお話でした☆

DSC00447

 

おやつはフルーツの乗った美味しそうなプリン!

みんな嬉しそうに食べていました☆

DSC04941

みんなの思い出に残るとっても楽しい誕生会でした!!


«  424 425 426 427 428  » 


アルバム