アルバム
アルバム
3歳児ちゅうりっぷ組 お部屋でのんびり過ごしました
朝のうちに園庭で思い切り遊び、暑くなったためはやめに入室しました。
ちゅうりっぷ組のお友達もお外が暑いことを伝えると、納得してお部屋に入ってくれました。
お部屋では好きな遊びを友達と相談しながら楽しんだり、一人でじっくりと遊び込んだりしています。
今日は、粘土・ブロック・おままごと・お絵描きが人気でしたよ!
少し前に行ったアジサイ作り(本当は雨の日に行いたかったのですが、あっという間に梅雨が明けてしまいましたね…)の仕上げをしました。
ハサミで切って作ったアジサイをフィンガーペインティングで雨をイメージして描いた画用紙に貼っていきます。
まわりにクレヨンで、カエルやカタツムリを描くお友達もいましたよ!
また、隣の5歳児ひまわり組さんで、Tシャツ染めをおこなっているということで
のぞきに行きました!お兄さんお姉さんが何を作っているのか、じっと見つめていましたよ。
2歳児 たんぽぽ組 そら豆の皮むきをしました
そら豆の皮むきをしました!
ボウルの中に入ったたくさんのそら豆に大興奮なたんぽぽさん。
お食事の先生にむき方を教えてもらい、一緒にやってみました。
細かくちぎりながらむいていくお友達や、ダイナミックにむくお友達。
それぞれのむき方で楽しみました!
これからもいろいろな野菜の皮むきに挑戦していきたいと思います。
4歳児すずらん組 話し合い
今日は、外で水遊びなどをして思い切り遊んだ後、人参のあとに何を育てたいかを話し合いました!すると「今までやったことないやつがいい!」と担任にこれまで保育園で育てたことのある野菜を教えてくれる子どもたちです。「きゅうりっぺ(きゅうり)でしょ」「にんにん(人参)も!」などとこれまでの経験をよく覚えている様子でした!
新しく育てる野菜は「フルーツがいい!」「にがい野菜がいい!」などたくさんの意見を出してくれました!「それいいね!」「じゃあこれもあるよ!」などと友達と盛り上がる場面も増えてきました。お休みの子も含めてまた相談したいと思っています!
七夕制作では、はさみをたくさん使いすてきな作品が完成してきました!
おもいおもいの願いがとてもかわいらしいです。
最近では、活動後に絵の具で使った道具を洗うなど、子どもたちの力で行えることも増えてきました!
「まだ色が出てくるね~」「大変だ~」なんて言いながらも、最後までシンクをきれいにしている姿が見られています!
3歳児ちゅうりっぷ組 ジャガイモ堀りをしました
たんぽぽ組のときから育てていたジャガイモがやっと収穫の時期を迎えました!
週明け、北の畑に行くとジャガイモの葉っぱが枯れてきていました。
副園長先生に、ちょうど獲り頃だね、と教えてもらい、ひとりひとりスコップを持って掘ってみました。
少し掘ると…すぐにジャガイモが出てきます!
とても嬉しそうな表情でジャガイモをとっていくみんな。
「2個もあったよ!」「こっちにもまだまだあるよ!」
まだジャガイモを見つけていないお友達に教えてあげる優しい姿もありました。
収穫したジャガイモはテラスで日に当てました。
1,2…と数を数えているお友達もいましたよ。
今日だけでこんなに収穫できました!
お休みのお友達はまた収穫してもらおうと思います。
4歳児すずらん組 ハサミブーム
今日は登園してくると「今日のはさみもってきた!?」と伝えてくる子どもたちです。七夕飾りを折り紙で作るなど、紙が様々な形に変化していくことが楽しい様子で、はさみがブームになっています!
直線や丸も切ることができるようになってきたので、ぐるぐる長い線にも挑戦!好きな模様を描いたり、のりを使って貼ってみたりしてオリジナルの素敵な飾りができました!
楽しい!もっとやりたい!の気持ちに、たくさん応えていけるように、活動を考えていきたいと思います。
廊下に飾り、七夕の雰囲気も味わうことができたらと思っています!
3歳児ちゅうりっぷ組 七夕制作
今週、暑い日には朝から園庭で思い切り遊び、はやめにお部屋に入りました。
そのあとは室内で落ち着いて七夕制作を進めていきました。
好きな色の千代紙で織姫と彦星の着物を折り、
お顔を描いていきます。「これが目、これが口、」とイメージしながら書いている子が多くいましたよ。
作ったものをのりで台紙に貼り付けます。
のりは指先にチョンとつけ、上手に使えるように練習中です。
短冊のお願い事は自分で考えたものを保育者に教えてくれました。
それを子どもたちの目の前で保育者が書くと、興味をもって文字を書くようすを見ていました。文字に興味をもつきっかけになればいいな、と思っています。
「○○になれますように!」「○○がたべたいなあ」など、ちゅうりっぷ組さんらしい可愛らしいお願いことがいっぱいです。
完成した七夕飾りからお部屋に貼っていくと、「○○くんのお願いはなに?」「○○ちゃんの織姫と彦星、かわいいね」とお友達の作品にも興味をもって眺めていましたよ!
来週、廊下に飾る予定です。みんなのお願いことをお楽しみに!
5歳児 ひまわり組 「おばけまつり」の話し合いや準備を進めています
夏のイベントの名前が決まり、当日に向けて期待が高まっている子どもたち。
今日は、「おばけやしき」はどんな風にしようか考え、自由帳に描いてみました。
「おばけだけじゃなくてコウモリも作りたい!」
思いついたお化けを平仮名で書き出す姿も見られました。
「天井にクモがたくさん吊るされてたら怖いよね!!」
「おたのしみ会の衣装みたいに、ビニール袋で作りたい!」
「クモは絵で描いて、クモの巣は毛糸で作る!!」と作り方も考えていました。
描いた後はみんなで見せ合いっこをしました。
発表を聞いて、よりおばけやしきのイメージが湧いたようです。
今日描いた絵を参考に、来週から作っていこうと思います!
0歳児 ひなぎく組 園庭散策
バギーに乗って園庭での散策を楽しみました。
ひなぎく組のお友達に興味をもって見に来てくれたお友達に囲まれて大人気!
たくさんの触れ合いを楽しめました。
3歳児ちゅうりっぷ組 前回りに挑戦!
体育指導を行いました。前回の最後に、講師の先生から次は前回りをやってみよう!とお話があったため
みんなも気合十分で望みました!
まずはぶら下がったり、豚の丸焼きをしたり今まで行ったものをやってみます。
いよいよ前回りに挑戦!コツは、手をメガネのようにして鉄棒を持つこと、ジャンプして鉄棒にお腹を乗せること、手を絶対に離さないこと!
講師の先生に支えてもらいながら挑戦!くるっと回れると嬉しそうな表情のみんなでした。
最後はみんなの大好きな忍者ゲームです。
忍者でニンッ!とノリノリで楽しんでいました。
5歳児 ひまわり組 園庭での発見と体育指導「鉄棒」
昨日朝顔で作った色水が紫色になっていることに気が付きました。
「確か昨日は水色だったよね??」と子どもたち。
園庭に出てみるとまた朝顔が咲いていたので、再度色水を作って見比べてみることに!
「やっぱり色が違う!!お水は寝ると違う色になるのかな?」と想像を膨らませていました。
北の畑では用務員さんがバッタを見つけたようで子どもたちに渡してくれました。
図鑑で調べてみると「ショウリョウバッタ」という名前だそうです。
体はどのくらいの大きさなのかな?調べてみよう!と保育者が声を掛け、定規で調べてみることに。
「0」の場所にショウリョウバッタを置いてみると、大きくジャーンプ!!!
20センチメートルの場所に着地しました。体の大きさだけでなく、跳躍力も調べることに成功しました!
クイズ!ショウリョウバッタはどこにいるでしょうか!
葉っぱと同色なため、身を隠すことができるという特技を利用して、クイズを出題してくれました。
体育指導は、今回も鉄棒!!
経験を重ねる毎に上達する子どもたちです。今日も新たに逆上がりができるようになったお友達が増えました!
頑張っているお友達の姿を見て、自然と拍手が湧き、次は私も頑張るぞ!と励みになっているようです。
« ‹ 61 62 63 64 65 › »