アルバム
アルバム
1歳児 すみれ組 ひなまつり会
今日はひなまつり会ということでみんなで廊下に飾ってあるお雛様を見にいきました。「おひなさまとお内裏様、何かもってるね!これはしゃくと、おうぎだよ」と伝えるとまねして言葉にしていました。「何か着てるね!」「おうちにもある〜!」と興味深くお話ししてくれました。
みんなで作った制作も見にいきました。自分のがあったー!と嬉しそうに教え合いながら、ひなまつりの雰囲気を楽しみました。
シール貼り、クレヨンを使って自由画、糊付けをしてすてきなお雛様ができました。自分でやったの!と完成したものを嬉しそうに眺めていました。
0歳児 ひなぎく組 ひなまつり
3月3日は、ひなまつり。
ひなぎく組の子どもたちは、廊下のひなまつり制作や雛飾りを見たり、みんなで「うれしいひなまつり」の歌を歌ったりして楽しみました!
幼児クラスのひなまつり会の様子を少し見学できました! 博士にも会えて、うれしそうに手を振っていました。
パネルシアターに興味津々!
ひなぎく組のひなまつり制作。
手形とクレヨン画ですてきなお雛様ができました!
みんなの健やかな成長を願って…☆
2歳児 幼児クラス ひなまつり会
今日は、桃の節句。ひなまつり!
少し前からひなまつりの制作をしながら楽しみにしていた子どもたち。
北保育園に「ひなまつり博士」が各クラスのお部屋に遊びに来てくれ、ひなまつりの由来やひな人形のお名前を教えてもらいました。
お内裏様やお雛様が持っているものの名前や三人官女という女の人がいること、五人囃子という合奏する人たちがいることなどを教えてもらいました。
難しいお名前がたくさんありましたが、博士のお話を夢中になってきいていました。
みんなもひなまつり博士になれたかな??
ひなまつり会後もひなまつりメニューを食べ、一日とおしてひなまつりを楽しみました。
☆各クラスの制作の様子☆
2歳児
3歳児
4歳児
5歳児
それぞれとってもすてき制作ができました。
本日お持ち帰りとなっています。おうちでもぜひ飾って、ひなまつりをお祝いしてみてね!
ひなまつり🍓リクエストメニュー
・お花ごはん
・麩と水菜のすまし汁
・鶏の唐揚げ
・白菜と菜の花のごま和え
・チョコバナナ風
<おやつ>
・牛乳
・いちごババロア
2歳児 たんぽぽ組 いす取りゲーム
たんぽぽぐみさんになってから覚えたいす取りゲーム。
はじめはどこに座ればいいかわからなくなっていましたが、今ではいすに目を向けながら歩く様子が見られるようになってきました。
惜しくも座れなかったお友達も泣いて悔しい気持ちもありながらも、気持ちを切り替えて「がんばれー」大きな声で応援してくれています。
少しずつルールを理解したり、お友達のことを想ったりとお兄さんお姉さんらしくなりましたね。
5歳児 ひまわり組 国立市立国立第四小学校の一年生と交流しました。
先日、国立市立国立第四小学校の一年生から「小学校の一日の様子」が書いてある模造紙とアサガオの種をもらいました。
「お礼になにかプレゼントしたい!」
「アサガオの種をもらったから、折り紙でアサガオの花を折ってプレゼントするのはどう??」
「いいね!!あさがおカード作ろう!!」
カードに一年生へのメッセージを書くことになりました。
折り紙でアサガオの花を折ります
のりで貼り、葉っぱを描いたら
あさがおカードの完成です!
あさがおカードを持って小学校へ行きました。
たくさんの小学校の方々に囲まれて緊張していたひまわり組でしたが、素敵な手話ソングを聞いて安心した表情に変わっていきました。
校庭で遊ぶお兄さんお姉さんたちの様子をみたり、うさぎ小屋から連れてきてくれた「うさぎのスラットくん」をみたりしました。
校長先生とニコニコ笑顔でご挨拶できました。
「四小にはうんていがあった!」「一輪車に乗っていたね!!」「先生たちたくさんいたね」と、お友達同士で楽しそうに話していました。
1歳児 すみれ組 北第二公園にお散歩
今日のお散歩の行き先は「北第二公園」ということを伝えると
「キノコあるかなー? 〇〇ちゃんと手をつなぐ」と楽しみにしていました。
お友達や保育者と手をつなぐのもとっても上手になりました。
公園に着くと、空に飛行機雲を発見!
「サンタさんかなー?」とかわいい声も聞こえ、みんなで「おーい!サンタさーん」と手を振りました。
北第二公園では、木登りやブランコ、木の実拾いや追いかけっこを楽しみました。
たくさん体を動かしたので、お給食は、モリモリと食べていたすみれ組さんでした。
1歳児 すみれ組 ポカポカ陽気で園庭遊び
今日は、ぽかぽか陽気でしたね。
自分で水道をひねりバケツやフライパンに水をためて、何やら混ぜ混ぜ。
みんなでジュース作りを始めていました。
「ジュースでーす!」と、いろいろなジュースをごちそうしてくれました。
砂場でも水と砂を入れて混ぜ混ぜ。
「アイス作ってんのー」。
塩ビ管に水を流して、穴から水が出てくるのを楽しんでいました。
気温が暖かくなると遊びも広がってきますね。子どもたちと楽しい遊びをまた見つけていきたいと思います。
すごい芝 北の山から
昨日はすごい雨でしたね。
園庭の人工芝もびっしょりで、たぶん今日は一日使えないかと思っていましたが、
何と!昨日の雨はどこへやら。
青空の下、園庭から子どもたちの歓喜が!!
子どもたちは、芝に寝転んだりまたがったりして遊んでいました。「ぞうさんの背中」と子どもたちは呼んでいます。
以前は、どろんこになって遊んでしまいました。保護者の皆様には、たいへんご迷惑をおかけしましたがもう大丈夫です。ご安心ください。
アキレス腱を鍛えて偏平足を解消することを目的に北の山を造りました。
北の山に遊びが集中しないように、芝の周りにいろいろな仕掛けをしています。
明日もみんなで北の山で遊べますように。
5歳児 ひまわり組 最後のブラッシング指導がありました
歯科衛生士の方が来園し、紙芝居やイラストを使用しながら歯の役割や大切さについて教えてもらいました。
「こんにちは6ちゃん」という、6歳臼歯(第1大臼歯)についての内容の紙芝居を聞きました。
6歳臼歯がほかの歯の生え変わりの指示をしていることを聞き驚くひまわり組。
ブラッシング指導が終わると、「ぼくは、6ちゃん生えているかな??」と鏡で確認してみました。
歯の磨き方の中で6歳臼歯の磨き方も教えてもらったり、うがいの仕方を再確認したりしました。今日の食後は、ブラッシング指導の内容を思い出しながらていねいに歯磨きをしていました。
そのあとは、お部屋でたっぷり遊びました。
自由制作コーナーでファストフードを作り出したお友達の姿をみて、「私もポテト作る!」と仲間が増えていました。
「じゃあお店やさん開こう!」
「ぼくお金作る!!」
ポテトやハンバーガー、おもちゃまで付いたオリジナルセットを売ったり買ったりしてお店やさんごっこを楽しみました。
他にも、LaQで好きなキャラクターを作ってなりきりながら、みんなでお話を展開して楽しむ姿もみられました。
« ‹ 85 86 87 88 89 › »