アルバム
アルバム
5歳児 ひまわり組 最後のブラッシング指導がありました
歯科衛生士の方が来園し、紙芝居やイラストを使用しながら歯の役割や大切さについて教えてもらいました。
「こんにちは6ちゃん」という、6歳臼歯(第1大臼歯)についての内容の紙芝居を聞きました。
6歳臼歯がほかの歯の生え変わりの指示をしていることを聞き驚くひまわり組。
ブラッシング指導が終わると、「ぼくは、6ちゃん生えているかな??」と鏡で確認してみました。
歯の磨き方の中で6歳臼歯の磨き方も教えてもらったり、うがいの仕方を再確認したりしました。今日の食後は、ブラッシング指導の内容を思い出しながらていねいに歯磨きをしていました。
そのあとは、お部屋でたっぷり遊びました。
自由制作コーナーでファストフードを作り出したお友達の姿をみて、「私もポテト作る!」と仲間が増えていました。
「じゃあお店やさん開こう!」
「ぼくお金作る!!」
ポテトやハンバーガー、おもちゃまで付いたオリジナルセットを売ったり買ったりしてお店やさんごっこを楽しみました。
他にも、LaQで好きなキャラクターを作ってなりきりながら、みんなでお話を展開して楽しむ姿もみられました。
2月12日(金)献立 ♡バレンタイン
・麦入りご飯
・小松菜と麩のすまし汁
・かじきのみそ焼き
・レンコンのきんぴら
・オレンジ
<おやつ>
・牛乳
・ココアフレークバー
3歳児 ちゅうりっぷ組 4歳児 すずらん組 散歩に行きました
暖かくて良いお天気でしたね!
今日は初めて3・4歳児さんで、北第一公園へお散歩に行きました。
「レモンの木のレモンがなくなってるー!」「こっちの木はみかんがあるよ」と、お友達とお話していると、あっという間に公園に到着!
公園でのお約束をみんなで確認しました。 さぁ遊ぼう!!
ボルダリングも上手に順番を待って遊びます。
こっちには、何があるかなぁ?
霜柱発見!
霜柱を掘ってみよう!
霜柱が溶けたところは、地面がドロドロだぁ!
こっちには、ウメの花が咲いて良い匂いだよ!
冬の自然にふれ、たくさん遊びました☆ また一緒に行こうね!!
2月10日(水)献立
・あんかけ焼きそば
・豆腐とわかめのスープ
・ツナとかぼちゃのサラダ
・バナナ
<おやつ>
・麦茶
・リゾット
2月9日(火)献立
・麦入りご飯
・なすのみそ汁
・メンチカツ
・キャベツのサラダ
・りんご
<おやつ>
・牛乳
・いちごジャムサンド
2月8日 (月) 献立
・ごはん
・かぶのみそ汁
・さばのトマトソースかけ
・大豆とさつま芋のサラダ
・はっさく
<おやつ>
・麦茶
・肉うどん
2月6日(土)献立
・ごはん
・厚揚げとほうれん草のみそ汁
・鶏肉の甘酢炒め
・スティックきゅうり
<おやつ>
・シュガートースト
2月5日(金)献立
・麦入りご飯
・かぼちゃのみそ汁
・豆腐とひじきのレンコンバーグ
・切り干し大根の煮物
・グレープフルーツ
<おやつ>
・牛乳
・ツナの和風ペンネ
2月4日(木)献立
・キーマカレー
・白菜スープ
・ブロッコリーときのこのサラダ
・バナナ
<おやつ>
・牛乳
・ポテトフライ
・ミルクスティック(備蓄品、幼児のみ)
2月3日(水)献立
・麦入りご飯
・水菜と麩の味噌汁
・ブリの甘辛煮
・白和え
・りんご
<おやつ>
・牛乳
・かぼちゃ蒸しパン
« ‹ 92 93 94 95 96 › »



























